内閣打倒派野党は
無党派国民の気分・感情・要求を根こそぎ拾い集めなければ!
安倍政権の政治不信扇動に打ち勝つ作戦が構築できなければ!
安倍政権の独り勝ち!
安倍政権は温存・安泰だな!
違憲満載の安倍政権よりましの
憲法を活かす・ウソをつかない憲法を活かす
新しい政権の受け皿=構想と公約を
国民に提起すべし!
選択肢が明確でなければ政権交代はできない!
JNN=TBS 安倍内閣 支持率は? 調査日 2019年1月12日,13日 定期調査
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/backnumber/20190112/q2-1.html
(調査方法) 固定・携帯電話による聞き取り(RDD方式)•全国18歳以上の男女2127人
〔固定 931人,携帯 1196人〕•有効回答 1200人(56.4%)
〔固定 600人(64.4%)携帯・600人(50.2%) 〕 2018年12月1日,2日調査との比較
安倍内閣を支持しますか? 安倍内閣についてどう思いますか。次の4つの中から1つだけ選んで下さい。
非常に支持できる 7.9% ↑+1.0pt
ある程度支持できる 42.9% ↓-3.0pt 50.8%
あまり支持できない 35.3% ↑+2.6pt
まったく支持できない 10.2% ↓-1.4pt 45.5%
(答えない・わからない) 3.6% ↑+0.7pt
安倍政権50.8%の内訳は
安倍晋三支持10.0%を核として、その周りに
安倍政権積極的支持33.88%が存在するが純粋では23.88%
積極的支持者の周りに安倍政権消極的支持16.92%
支持する理由は? 「支持できる」とした理由を、次の5つの中から1つだけ選んで下さい。609.6人
安倍総理に期待できる 19.7% ↓-3.5pt 120.1人―10.0%(安倍首相信頼度)
閣僚の顔ぶれがよい 4.0% ↑+2.6pt
政策に期待できる 14.1% ↑+0.1pt
自民党を中心とした内閣だから 28.9% ↑+4.2pt 66.7%=406.6人―33.88%(積極的支持)
特に理由はない 31.6% ↓-2.2pt
(答えない・わからない) 1.7% ↓-1.3pt 33.3%=203.0人―16.92%(消極的支持)
安倍政権不支持45.5%の内訳は
安倍晋三首相不信感9.6%を核として
安倍政権積極的不支持39.0%が存在するが純粋29.4%
積極的不支持者の周りに安倍政権消極的不支持6.5%
不支持の理由は?「支持できない」とした理由を、次の5つの中から1つだけ選んで下さい。546.0人
安倍総理に期待できない 21.0% ↑+0.2pt 114.7人―9.6%(安倍首相不信頼度)
僚の顔ぶれがよくない 9.3% ↓-5.7pt
政策に期待できない 31.9% ↑+0.4pt
自民党を中心とした内閣だから 23.5% ↑+1.3pt
特に理由はない 11.7% ↑+3.5pt 85.7%=467.9人―39.0%(積極的不支持)
(答えない・わからない) 2.6% ↑+0.3pt 14.3%= 78.1人― 6.5%(消極的不支持)
今のままでは投票忌避がトップ!
選挙に行かない国民が多数!
安倍政権温存!
安倍政権を支持している無党派層50.8%-42.3%=8.5%
安倍政権を支持していない無党派層45.5%-9.1%=36.4%
どの政党を支持しますか? あなたは現在、どの政党を支持していますか。1つだけ挙げて下さい。
自民党 37.8% ↓-1.2pt
公明党 3.4% ↑+0.2pt 41.2%(政権政党)
日本維新の会 1.1% ↑+0.2pt
希望の党 0.0% ↓-0.1pt 42.3%(政権派政党)
立憲民主党 5.2% ↓-1.2pt
国民民主党 0.6% ↓-0.4pt
共産党 2.5% ↑+0.3pt
自由党 0.4% ↑+0.1pt
社民党 0.4% ↓-0.1pt 9.1%(政権打倒派政党)
(それ以外の政党を支持) 0.2% ↓-0.7pt 0.2%(曖昧政党)
(支持する政党はない) 43.5% ↑+2.1pt
(答えない・わからない) 4.8% ↑+0.7pt 48.3% (無党派層)
比例代表ではどの政党に投票したい? 今年の7月には参院選があります。 現時点で比例代表に投票するとしたら、あなたはどの政党に投票しますか?1つだけあげて下さい。
自民党 34.0%
公明党 3.6% 37.6%(政権政党)
日本維新の会 1.1%
希望の党 0.0% 38.7%(政権派政党)
立憲民主党 6.6%
国民民主党 1.0%
共産党 2.7%
自由党 0.3%
社民党 0.3%10.9%(政権打倒派政党)
(それ以外の政党) 0.2% 0.2%(曖昧政党)
(まだ決まっていない) 37.6%
(答えない・わからない) 12.6%50.2%(無党派層)
衆参同日選挙について? 今年の参議院選挙に合わせて衆議院選挙も同時に実施するという案が取りざたされています。あなたは、この衆参同日選挙を行うべきだと思いますか、思いませんか?
行うべき 30% 行うべきでは無い 38% (答えない・わからない) 32%
「調査」不信86%なのに
内閣支持50.8%・政権派政党支持42.3%
内閣不支持45.5%・政権打倒派政党支持9.1%
場当たりその場しのぎ情報が振りまかれている影響浮き彫り!
「情報操作」=情報伝達手段の腐敗浮き彫り
本来ならば内閣総辞職だろう!
だが完全に切り返されている!
厚労省の調査について? 雇用保険の失業給付などの計算に使われる「毎月勤労統計」について、厚生労働省は、15年前から、定められた手法で調査を行っていなかったことを明らかにしました。厚生労働省のこの調査についてあなたはどう思いますか。 次の4つのうちから1つ選んで下さい。
非常に問題だ 58% ある程度問題だ 28% 86%
あまり問題では無い 8% まったく問題では無い 1% 9%
(答えない・わからない) 5%
韓国側の照射否定について?先月、防衛省は、海上自衛隊の哨戒機が韓国軍の艦船から射撃管制用のレーダーを照射されたと発表しましたが、韓国側は照射していないと否定しています。あなたは、韓国側の主張に納得できますか、できませんか?
納得できる 2% 納得できない 87% (答えない・わからない) 11%
韓国側の主張に納得できる? この問題をめぐり韓国側は、海上自衛隊の哨戒機の飛行が危険な低空飛行だと主張して、日本側に謝罪を求めていますが、防衛省はこれを否定しています。あなたは、韓国側の「自衛隊機が危険な低空飛行をした」という主張に納得できますか、できませんか?
納得できる 4% 納得できない 81% (答えない・わからない) 15%
4月1日に公表する方針について? 5月1日に新天皇が即位され、元号が変わりますが、安倍総理は、新たな元号をその1か月前の4月1日に公表する方針を明らかにしました。あなたはこの方針に賛成ですか、反対ですか?
賛成 67% 反対 14% (答えない・わからない) 19%
内閣支持50.8%・政権派政党支持42.3%
内閣不支持45.5%・政権打倒派政党支持9.1%
消費税引き上げについて? 消費税率は10月に10%に引き上げられる予定です。あなたは、消費税率10%への引き上げに賛成ですか、反対ですか。
賛成 43% 反対 51% (答えない・わからない) 6%
千島列島は完全に包放棄=思考回路にナシ!
北方領土の返還問題はどうすべき? 北方領土は、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島の4つがあります。あなたは、北方領土の返還問題についてどうすべきだと思いますか? 次の4つの中から1つだけ選んで下さい。
4島一括の返還 30%
歯舞・色丹2島を先に返還させ、残り2島の交渉を続ける 47%
2島のみの返還 8%
返還の必要は無い 7%
(答えない・わからない) 9%