愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

「福井県民だったら共産党の候補に投票するのか」との枝野代表批判は藪蛇だったな、安倍晋三首相クン!デタラメ安倍政権に代わる野党連合は夢を!展望を語れ!

2019-07-10 | 国民連合政権

野党共闘の政策13項目の一致がどれだけ共感を得るか!

国民の反応に謙虚に!

投票率7割をめざせ!

枝野氏、共産新人への応援「当然だ」立民・共産の協力は深化

野党統一候補となった共産党新人の集会に参加し、同党の小池書記局長(右)と握手を交わす立憲民主党の枝野代表=10日午後、福井市(候補者名を画像加工しています) 
 野党統一候補となった共産党新人の集会に参加し、同党の小池書記局長(右)と握手を交わす立憲民主党の枝野代表=10日午後、福井市(候補者名を画像加工しています)
 
参院選(21日投開票)が中盤戦に差しかかり、共産党と他の野党との共闘に拍車がかかっている。立憲民主党の枝野幸男代表は10日、福井選挙区(改選数1)で野党統一候補となった共産党の新人を応援した。共産党の志位和夫委員長も立憲民主党の新人候補らへの支援を強めている。

「共産党の公認候補の応援のマイクを持つとは思わなかったが、生活、民主主義、立憲主義を守るとの旗の下、まっとうな参院を皆さんと作っていきたい」

 枝野氏は10日、福井市で共産党主催の演説会に初めて出席し、同党が公認した野党統一候補への支援を訴えた。枝野氏は、安倍晋三首相から党首討論会などで「福井県民だったら共産党の候補に投票するのか」などと迫られたことにも自ら触れ、自身の選挙応援を「当然だ」と述べた。

 志位氏も9日、福島と宮城、岩手(いずれも改選数1)の各選挙区に出馬した野党統一候補の支援に入った。

 仙台市では、立憲民主党の新人候補の応援演説に立ち「市民と野党で『国民こそ主人公』という本当の民主主義を取り戻そう」と訴えた。盛岡市では「首相に忖度(そんたく)する政治より、野党共闘にこそ未来がある」と強調した。

 日経 野党、30の1人区で統一候補 参院選構図ほぼ固まる政治   2019/5/29 19:30  

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45419770Z20C19A5PP8000/ 
 

立憲民主党など野党5党派の党首らは29日、国会内で会談した。夏の参院選で32ある改選定数1の1人区のうち、30で候補を一本化した。宮崎と鹿児島を除き、ほぼ与野党の構図が固まった。参院選に合わせた衆参同日選の観測があり、野党党首は衆院選での候補者調整の加速も確認した。

立民、国民民主、共産、社民各党と衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」の党首らが青森や長野など新たに19選挙区で統一候補を確認した。既に決まっていた山形などを含め30選挙区に上る。

30人の野党統一候補のうち、各党が相乗りしやすい無所属での立候補が最も多く、14人に上った。立民公認は7人、国民民主公認は5人だ。共産党公認は3人で、福井に加え、合区の鳥取・島根と徳島・高知でも立てる。佐賀は国民民主が最終調整中の候補に決め、近く名前を公表する。

宮崎は各党とも候補のめどが立っていない。鹿児島は国民民主、社民両党が競合している。内定した統一候補のうち、現職は長野の羽田雄一郎氏(国民民主)だけだ。大半は地盤がない新人が自民党の現職に挑む。

野党候補を1人に絞るのは政権批判票が割れないようにするためだ。過去2回の参院選1人区の結果をみると、野党が候補を乱立した13年は2勝29敗だが、一本化した16年は11勝21敗となった。

国民民主の玉木雄一郎代表は29日、記者団に「応援態勢をひとつにすることが大事だ」と訴えた。第1次安倍政権で首相を退陣に追い込むきっかけをつくった07年の参院選では、野党が1人区で23勝6敗と圧勝した。

野党5党派の党首らは29日、安全保障関連法の廃止を唱える「市民連合」とそれぞれ共通政策に署名した。(1)安倍政権が進める憲法改正に反対(2)10月の消費増税中止(3)沖縄県名護市辺野古の基地建設の即時中止(4)原発ゼロの目標――など13項目を盛り込んだ。野合批判をかわし、共闘態勢を築く狙いがある。

野党5党派の党首は衆院小選挙区の候補者調整を加速させる方針も申し合わせた。立民と国民民主の公認候補予定者や、旧民進党系の無所属議員を合わせても200人に満たない。個別に擁立作業を進めれば、競合が生まれる可能性もある。

【ビラ】参院選1人区 一本化とともに 5野党・会派が市民連合と13項目の共通政策

https://www.jcp-tokyo.net/2019/0601/144143/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「議員として憲法議論の責任を果たさず、審議を全くしない」と野党を非難したが、自分はステルス作戦で街頭演説における安倍ヤメロ~コールから逃げる!

2019-07-10 | 安倍語録

日本国の総理大臣が聴衆に怯えている!

「憲法議論をしない野党を選ぶか」などと攻撃しながら

自分は聴衆と対話すらしない!

ヤジるな!と言いながら自分が総理席でヤジる!

安倍晋三首相の思考回路は機能不全!

こんな人に日本の政治を任せる訳にはいかないでしょう!皆さん!

「クソ左翼死ね」のヤジを受けた山本太郎氏の”神対応”が話題に!

「ありがとうございます」「死にたくなる世の中を変えるために立候補してるんだ」

ゆるねとにゅーす  2019年7月8日

https://yuruneto.com/yamamoto-yaji/

テレビは選挙期間中、どんどん党首討論をすべし!安倍式居直りを許して、どこもかしこも時間切れ!消化不良!これでは政治不信を助長するだけ!投票忌避を増やすだけ!誰が得をするか!2019-07-08 | マスコミと民主主義

7.7NHK討論で浮き彫りになった安倍政権に代わる新しい政権の内政のあらまし!安倍首相のデタラメ発言では、日本は良くならない!政権打倒派野党は政権選択に向けた政権交代を参議院選挙で鮮明にすべき!2019-07-07 | 国民連合政権

福島市内の果樹園で第一声を挙げた安倍晋三首相だが、ゲンパツ全く語らず憲法では国民が望んでいないことを隠ぺいして「議員としての責任を果たさず、審議を全くしない」と自らを棚上げしてウソをつく! 2019-07-05 | 国民連合政権

毎日新聞 2019参院選   首相遊説、ステルス日程 自民、ヤジ警戒し公表せず 2019年7月9日 東京朝刊

https://mainichi.jp/senkyo/articles/20190709/ddm/005/010/151000c

【ステルス失敗】安倍総理の演説に市民から「怒りの声」噴出!

批判のプラカードを自民関係者が「安倍総理支持」の看板で隠す動きも!

   ゆるねとにゅーす 2019年7月8日   

https://yuruneto.com/abe-enzetu-kanban/

東スポWeb  【参院選】安倍首相“ステルス遊説”の実態とは? 2019年7月8日 16時20分   

   https://news.livedoor.com/article/detail/16741531/

 日刊ゲンダイ  安倍首相の応援演説に怒声や罵声が飛び交う「ステルス作戦」は失敗 2019年7月8日 15時0分

安倍首相の街頭演説で“批判派潰し”の異様光景!「安倍やめろ」プラカードの前に自民党関係者が立ちはだかり…

リテラ   2019.07.07 07:56.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする