■2023年7月23日(日)9:11-11:11【天気】晴れ【機材】EOSR5+RF100-500
【場所】仏沼
【種名】カルガモ5,キジバト1、トビ2、チュウヒ1、ノスリ1、ハシボソガラス1、ツバメ2+、オオセッカ14、コヨシキリ4、カワラヒワ12+、コジュリン6(9科11種)
【メモ】前回は、2016年7月31日(日)に仏沼に初めて行った。ここ数年,、以前行ったフィールドを周っているわけだが、7年過ぎて環境がどのように変わっているか見てみたいと思った。朝の5時15分に自宅を出て、途中、滝沢SAで休憩し、あとは仏沼近くの(と言っても遠いが)セブンイレブンに寄って、仏沼駐車場に着いた。着いたとたん、オフロードバイクが沼のあぜ道を土煙をあげて走って行った。ここがどういう場所かわかっているのか。地元でいえば、蕪栗沼の北駐車場から沼に向かってバイクで走っているようなものだ。気を取り直して、三角コースをとぼとぼ歩いて行くと、まずはコヨシキリが盛んに囀っていて、三角コースをまず大回りした。それで気づいたのだが、前回は、道のすぐ近くに降りるオオセッカがいて、近くで見ることができたが、今回は、みんな道の近くにはおらず、近いものでも50m以上向こうにいる感じだった。それでは、近くには何がいるかというとコジュリンで、これは道の真ん中で採餌していたり、テリトリーを争っていたりで、前回、近くでオオセッカを撮影したところを含め、ほぼコジュリンのテリトリーになっていた。それで、コジュリンは♂♀存分に見ることができたが、肝心のオオセッカは遠かった。それから、前回は小さいながらも沼らしき水面があったが、今回はどこにも水面は見られず、蚊も一匹もいなかった。トンボも0で、チョウが2匹いただけだった。往復770kmだった。ちなみに、内沼、蕪栗沼も寄ったが、特に何もいなかった。ふるさとの風景を見て、心が落ち着いたが。
【動画】
コジュリン♂の囀り
【写真】
コヨシキリ/コジュリン♀
エゾカワラナデシコ/コヨシキリ/仏沼の風景
オオセッカ/コジュリン♂/エゾミソハギ
コジュリン♂/クサレダマ(草連玉)/キキョウ
コジュリン♂/オミナエシとコジュリン/ツマグロヒョウモン
コジュリン♀ /キキョウ/鳴きながら飛ぶオオセッカ
コジュリン♂/コオニユリ/コジュリン
仏沼の風景/オオセッカ
Copyright(C)2023 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.