BAR CROSSの銘酒事典

BAR CROSSでこれまでに開封してきたお酒達を紹介しています。
豊島区西池袋3-29-3 梅本ビルB1F

JAMES MACARTHUR In Celebration 500Years of Scotch Whisky/CAOL ILA18YEARS 700ml,56.3%

2011年10月31日 | カリラ

10月最後のご紹介は、

先日ご紹介したレダイグと同じく、スコッチウイスキー500周年記念のボトルです。

 

「ジェームス・マッカーサー

  ウイスキー500周年記念ラベル/カリラ18年」 700ml,56.3%

 

貴重な1970年代蒸留のカリラです!

 

Jm500caolila18y色合いはゴールド。

ピート香はしっかりとしていますが、刺々しい

攻撃的な感じではありません。スモーキーな

香りもありますが、それ以上に麦の香ばしさ

を感じます。

味わいは水飴のように甘いアタックから入り、

中盤で潮風を思わせるような風味とスモーキ

ーさが表れ、そのままフィニッシュへと続いて

いきます。

しっかりとアイラでカスクストレングスなのに、

どこか落ち着いていて穏やかなのは18年と

いう熟成の長さなのか、あるいは瓶熟なのか

・・・・・・。

こういうタイプのアイラはなかなか飲めなくなるのでしょうね。

 

開栓日:2011年10月4日

ワンショット価格:1,800円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CADENHEAD'S Bond Reserve<br>/Caol Ila 15Years(1995/2010) 700ml,58.8%

2011年09月22日 | カリラ

昨日に引き続き、

本日もカリラのご紹介です。

同じカリラといっても個性はがらりとことなります。

これがモルトの面白さでもありますよね。

 

「ケーデンヘッド社ボンドリザーブ

  /カリラ15年(1995/2010)」 700ml,58.5%

 

モルトラヴァーには馴染みの深いケーデンヘッド社が日本向けにボトリング

したもので、ラベルにヴィンテージ表記はありませんが、輸入元ウイスク・イー

の情報によると1995年蒸留とのことです。

15年にしてかなり完成された味わいです☆

 

Chcaolila15y色合いは黄色みが強いゴールド。

強いヨード臭とともにシトラス系の香り

もあり、アイラモルトでありながらもどこ

か爽やかな印象があります。

アタックは甘みが強く、中盤からは柑橘

とカリラらしいスモーキーな味わいが混

在し、フィニッシュではカリラらしい潮っぽ

とアルコール感が主役になります。

全般的に非常にバランスに優れていて、

満足度の高い一本と言えるでしょう。

開栓日:2011年8月5日

ワンショット価格:1,400円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

High Spirit's natural cask strength selection/Caol Ila 10Years(1999/2009) 750ml,60.4%

2011年09月21日 | カリラ

台風来てます

強風と豪雨のため、

いつも表に出している立て看板を今日は出していませんが、

お店は通常通り営業しております!

 

「ハイスピリッツ社

 ナチュラルカスクストレングスセレクション/カリラ10年(1999/2009)」 750ml,60.4%

 

ハイスピリッツ社は、かつて一世を風靡したイタリアのカリスマボトラー

インタートレード社を立ち上げたナディオ・フィオリ氏が立ちあげたボトラーです。

ラベルやボトルのデザインなど、当時を思わせる雰囲気が随所に見られます。

 

このボトルも一見ワインのように見える背の高さで容量も750ml。

バックバーでもひときわ目を引く存在感があります。

 

当然のことながら、見た目だけでなく中身も秀逸です♪

 

Hsccaolila10yカラーは薄めのゴールド。

潮風やヨード、スモーク香に混じって、

かすかにフルーティな甘いニュアンス

もあります。

口に含むと非常にパワフルでスモーキ

ー、かつミーティで、ベーコンの燻製を

思わせるような重厚な味わいです。

フィニッシュではソルティさも感じられ、

アイラ好きを存分に満足させてくれる

1本と言えるでしょう。

 

開栓日:2011年6月8日

ワンショット価格:1,200円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BBR CAOL ILA9YEARS(2000/2009) 700ml,58%

2010年08月28日 | カリラ

最近少々値のはるものが多かったので、今日はリーズナブルなラインもご紹介させていただきます。

 

「BBR復刻ラベル/カリラ9年(2000/2009)」  700ml、58%

 

BBR=ベリー・ブラザーズ&ラッド社は1698年に創業し、王室御用達勅許状(いわゆるロイヤル

ワラント)も授かっている老舗中の老舗です。

そんな同社が今から100年以上前に使用していたラベルをモチーフにしたのがこの復刻ラベルシ

リーズです。このボトルは日本のインポーター「ウイスク・イー」の為に特別に選ばれ、冷却ろ過や

着色をせず、カスクストレングスでボトリングされたものです。

 

Bbrcaolila 色合いは薄くソーヴィニヨンブランのワインのよう。

香りのアタックから強烈にスモーキーで海藻や潮

風を思わせます。

口に含むと初めは甘みを感じますが、すぐに爆発

するような強烈な刺激で満たされます。

オフィシャル12年などは比較的穏やかなピート感

ですが、こちらはかなりシャープでドライ!

若いアイラモルトの良さが存分に発揮された1本

と言えるでしょう。

 

開栓日:2010年4月30日

ワンショット価格:1,000円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Port Askaig 17YEARS 700ml,45.8%

2010年07月20日 | カリラ

先月同シリーズの25年をご紹介いたしましたが、今回は17年ものです。

 

「ポートアスケイグ17年」  700ml、45.8%

 

Portaskaig17y  色合いは25年よりは薄めで黄味がかった

 ゴールド。

 25年はピート、スモークの他にシトラス系

 の爽やかな要素もありバランスのとれた

 印象でしたが、こちらはピート、スモーク

 のニュアンスが全体的に弱まってバラン

 スが取れているように感じました。

 しかし味わいのバランスでいえばこちら

 もひけをとりません。

 アタックでバターやレモンケーキのような

 甘みを感じた後、穏やかなピートのニュア

 ンスが優しく口の中に広がっていきます。

 25年よりはややシャープですが、極めてエレガントなアードベッグということが

 出来るでしょう!海辺で潮風を浴びながら飲みたいっ

 

開栓日:2010年6月21日

ワンショット価格:1,400円


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JACK WIEBERS CAOL ILA29YEARS(1979/2008) 700ml,56%

2010年07月10日 | カリラ

昨日高額モルトが開封されたのでご紹介させていただきます!

来週末(15日、16日、17日)のスペシャルウィークエンドの時には是非飲んで頂きたい

長熟アイラモルトの逸品です!

 

「ジャック・ウィーバーズ/カリラ29年(1979年3月/2008年11月)」  700ml、56%

 

ジャック・ウィーバーズはドイツの老舗ボトラーで、ラベルに蒸気機関車が描かれた

このシリーズはオールド・トレイン・ラインとして知られています。

同シリーズからのリリースは長期熟成が中心で、総じてクオリティは高いのですが、

価格も高いのが悩ましいところです。

 

Jwotlcaolila29y バーボン樽熟成なので30年近い年数ですが、

色合いはそれほど濃くない琥珀色でそれが

そそります。

ヨード、海藻、ピートが香り、湿った倉庫の埃

っぽさみたいなものも感じます。アイラの香り

はもちろんあるのですが、若いアイラのように

スモーキーさが最初から全面にアピールして

くる感じではなく、じんわりじんわりと老紳士

のように主張してきます。

飲んでみるとかなりボリュームのある厚いボディ

のカリラであることが分かります。

前半はオイリーでやや潮辛く、中盤から後半に

かけてはスパイシー、 胡椒、そしてスモークを感じ、舌の奥から喉にかけて

長い余韻が広がります。長期熟成ながらもしっかりと芯を残し、かつ長熟だ

からこその複雑さや熟成感をもった素敵なカリラです。

 

開栓日:2010年7月8日

ワンショット価格:2,600円 ※7月15日(木)、16日(金)、17日(土)なら半額1,300円!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PortAskaig25Years 700ml,45.8%

2010年06月18日 | カリラ

現在、ショット2,000円以上のモルトを半額でご提供するスペシャル・ウイークエンド期間中です

が、昨日タリスカー25年が完売となりました!

そして新入荷のポートアスケイグ25年が早速開封されましたので、本日はそちらをご紹介させて

いただきます。

 

「ポートアスケイグ25年」   700ml、45.8%

 

このボトルはスキンダー・シン氏が率いるスペシャリティ・ドリンク社が手掛けたボトルです。

ぱっと見た感じ「アードベッグ?」と思ってしましますが、中身はポートアスケイグに位置する

蒸留所(=カリラ)です。

ラベルが面白くて思わずジャケ買いしちゃいました(笑)

 

Portaskaig25y 20年を超える長熟だけあって、色合いは深みのある

ゴールド。そして香りも味わいも非常に優しいです。

アタックではピート香、燻香もありますが、柑橘系フル

ーツの香りもあり刺々しさは感じません。

口に含んでからもしばらくは甘みが強く、中盤からよう

やくスモーキーな味わいが口中に広がり余韻へと続い

ていきます。

カリラが本来もっている荒々しさを、熟成によって上手く

手なずけ、極上のバランスを引き出しています。◎

 

開栓日:2010年6月17日

ワンショット価格:2,000円(明日19日までは半額1,000円!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする