「ダルモア12年
(1990年代後期~2000年代初頭)」
700ml、40%
開栓日:2019年11月5日 1ショット:1,400円
懐かしく素朴な佇まいの旧ボトルです。現行品か
らすると3世代前になるでしょうか。
現在のは鹿の自己主張がかなり激しいですからね!
格好良いけど、いかついです。
香りは挽きたての麦のような粉っぽい香ばしさと
やや干し椎茸よりのシェリー。奥にドライフルー
ツやメープルシロップ、アニスシードや香草。
飲んでみると、やや焦げたメープルシロップの甘
み、溶かしたミルクチョコレート。中盤からは軽
めのタンニンも感じるけど思った以上に甘くフィ
ニッシュ。
開けたてはもっと干し椎茸臭が強くて
ややネガティヴだったんだけど、3週間くらい経
って思いの外良い方向へ変化していました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/9880d6e8e0f08e1da218cb916fadf52c.jpg)