今日はA1クラブの方が記念局8J1MORSE/1の運用を、いつもの城山湖で実施するとの話だったので、訪問してきました。
(と言ってもいつもの城山湖通いと同じ)
お出かけする前に一旦自宅から交信し、カードを発行して持って行きました。
A1クラブはとても大きなクラブ、真面目なクラブだけあって、皆さん真面目に無線を楽しんでおられました。
実はA1クラブ(A1は電波形式で言うところの電信の意味、モールスによる交信の愛好クラブです)、私も先日入会手続きをして会員番号1751番をいただいています。すごい番号ですね。
ひと通りご挨拶と、お話を終えたところで、いつもの設備を広げました。
今日も、FT-100Mにリチウムポリマーバッテリー、アンテナはMP-1です。
バッテリーは注目の的でした。
今日は充電85%程度の電池を25%くらいまで使い込んでみました。
6割を切るとだいたい12Vを切ります。その辺りからやはり送信のピークで画面が暗くなる傾向が見られます。送信時最大電流13A強、これが流せちゃうところがLi-Poの凄いところ。7MHzでは何とか滋賀県の記念局に拾っていただき、交信実績も残せました。
50W機を長い時間をじっくりという使い方は向いていませんが、これが2個、3個、4個とあれば十分いけそうな感じです。
それにしても受信時に1.3Aも食うのは困りもの。受信はFT-817、送信はFT-100Mなんて使い方が出来たら電池が長く持ちそうです。
今日の城山湖はA1クラブの皆さんといつものローカル局と楽しく過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。