アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

多摩川コンテスト参加しました

2010年11月28日 16時01分43秒 | アマチュア無線

毎年恒例の多摩川コンテストに参加しました。

さて、前回より良い成績は収められたでしょうか・・・。

今回はベランダにブームを突き出し、ポケットダイポールを垂直に設置。試しに水平にもしてみたのですが、建物等の影響なのかかなりSWRや同調点が変わります。指向性も変わるのでシグナルは強くなる局と弱くなる局が半々くらいで、結構変わります。

ログソフトはCtestWin。これに他のコンテストの設定ファイルをいじってマルチを登録し、使えるようにしました。ダブリかどうかがすぐわかるのでコンテスト用のログソフトは便利ですね。得点の集計もラクですし。

結果2時間で70交信でした。CQは少なめ。CWもSSBも10分程度。あとは呼び回っていました。

昨年よりはちょっとだけ成績が良さそう(順位は同じくらいかな)。

2時間という限られた時間で一気に交信する楽しさ。なかなか良いです。

交信していただいた皆さん、ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨県大月市 扇山山頂 1137.8m 移動

2010年11月27日 23時19分33秒 | アマチュア無線

今日は山梨県大月市と上野原市の境にある扇山移動運用してきました。

40交信。久々のたくさんの交信が出来ました。皆さんありがとうございました

この山は中央高速道路からもよ~く見える、高速道路に裾野がかかる目立つ山です。

昔、高速道路沿いに 富士急ハイランド の1文字ずつ置かれた看板があったのもこの辺り。この山登ること出来るのかな~、なんて少年の頃に思っていました。今日はその山に登ってきたわけです。

これまでも多くの局長さんがQRVされていたのを聞いていますので、飛びは実証済み。たくさん交信できることを期待して行きましたが、期待通りでした。梨ノ木平というところに車を駐車し、そこから登り1時間半程度です。一気に高度を上げる急登ではありますが、ずっとつづら折りのジグザグ道なので足元はそんなに急ではありません。地面の様子は全く異なりますが富士登山に似ている感じ。登りやすい山だと思います。真冬でも(軽アイゼンは必要)登れる山ですから、皆さんもいかがでしょうか。

今回は夕方ギリギリまで粘って運用してしまいました。秋の夕方はすぐに真っ暗になるので本当は危険なんです。野生動物がらみの事故も夕方が一番多いですしね。一気に降りたので所要40分くらいで駐車場に。日没までには車に戻れました。

そんなこんなでしたが、久々の山頂移動、やっぱ出かけると楽しいです!!。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はどこか山に登ります

2010年11月26日 21時44分30秒 | アマチュア無線

明日はどこか山に登って移動運用します。

一気に50交信くらいやりたい。

どこでやろうか。

そこそこ登り甲斐があって、電波がよく飛んで、たくさん呼ばれそうな・・・。どこにしようかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CWの実技試験が無くなる日

2010年11月25日 23時10分23秒 | アマチュア無線

CWの実技試験が無くなる日が来ることでしょう。

総務省がパブコメをやっているようです。パブコメとは国民意見募集制度のことですが、これが行われるということはほぼ決まりということなんですよね~。

さて、CWの出来ない上級者が増えるとかそういう話はともかく、免許状の方はどうなるんでしょうね。近い将来4アマにCWが開放される、なんてことになるのでしょうか。

それっていいかも~。CWが出来る4アマってすごくいい

実際CWは学習より実践のほうが百倍早く上達できるので、V・UHFでなら4アマでもCWがやっていいよ~って、今でも実施してもらいたいくらいです。

あくまでもしもの話ですけど。さて、どうなることやら。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CWの実技試験が無くなる日

2010年11月25日 22時56分04秒 | アマチュア無線

CWの実技試験が無くなる日が来ることでしょう。

総務省がパブコメをやっているようです。パブコメとは国民意見募集制度のことですが、これが行われるということはほぼ決まりということなんですよね~。

さて、CWの出来ない上級者が増えるとかそういう諸問題はともかく、免許状の方はどうなるんでしょうね。近い将来4アマにCWが開放される、なんてことになるのでしょうか。

それっていいかも~。CWが出来る4アマってすごくいい。

実際CWは学習より実践のほうが百倍早く上達できるので、V・UHFでなら4アマでもCWがやっていいよ~って、今でも実施してもらいたいくらいです。

あくまでもしもの話ですけど。さて、どうなることやら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の日曜日は多摩川コンテスト

2010年11月24日 19時52分24秒 | アマチュア無線

次の日曜日は楽しみにしている「多摩川コンテスト」です。

多摩川沿岸の自治体と、流域外のコードを交換するコンテストで、CWとフォーン、両方重複した場合は先に交信した方を採用というルール。CWのほうが得点が高いので、前半はCW、後半はフォーンという作戦が有効です。

たった2時間のスプリントコンテストなので、それはもう時間との戦い。一気に駆け抜けます。

この日だけいつもと違うアンテナを設置予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FTM-350Hのファームウェアアップデート完了

2010年11月23日 22時49分06秒 | アマチュア無線

今日の午後は車にノートパソコンを持って行ってFTM350Hのファームウェアアップデートを実施しました。

無事成功しました。

でもメモリーとかAPRSの設定とか、オールリセットで全部消えちゃう。

一からセッティングし直しが辛い

アップデートはこれで2回目。セッティングし直しもこれで2回目。せめてメモリーや設定を保存できるソフトが欲しいところですね。

さて、アップデートで増えた機能?で面白いのが、APRSで各種データを受信したときに種類に応じてディスプレーの色が変わる機能。

他局のビーコンを受信するとその情報が画面に出ますが、同時に色が変わります。また、自局のビーコンが中継されたときも色が変わります。なかなか面白いです。このあたりはじっくりと設定してみたいと思っています。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムログのリグとアンテナ一覧を整理中

2010年11月23日 10時43分33秒 | アマチュア無線

ハムログを使い始めてだいぶ経ちます。(お世話になっております。)

QSLカードに印刷されるリグとアンテナの一覧も、当初から徐々に徐々に増えて、100行以上埋まってしまいました。

バンドが変わってもリグとアンテナが同じ場合はそれを共用すれば済むところを、全部それぞれのバンドで1行使っていたり、滅多に使わないアンテナでも1行登録していたりと、かなり嵩張ってしまいました。

そこで、改めて並び替えようと思いました。

ただ、過去の交信は今までのリストとリンクしていますから、上書きしてしまうと遡って調べることが出来ませんから、一覧の載っているDATファイルをコピーして名前を変えて保管しておきます。

手作業で常置場所の主力機から順に、モービル、ポータブル、ハンディ機とそれぞれで使うアンテナを入れていきます。

新型アンテナを導入するたびに後ろの方に同じリグが登場してごちゃごちゃになっていたリストが少しスッキリしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスの中運用してきました

2010年11月21日 08時56分42秒 | アマチュア無線

職場の日帰りバス旅行、ハンディ機運用やってきました。

長めのアンテナに取り替えてはいるのですが・・・やはりあまり飛びませんね。レピーターのアクセスも少々苦労しました。

自分のモービルのほうが受信も数倍、送信は数十倍優れています。(当たり前か)

交信の方は、往復自分の家の近くを通るので、いつも交信していただいているローカルさんに、レピーターとシンプレックスでお相手いただきました。特定小電力の方でも何局か交信いただきました。ありがとうございました。

ハンディ機単体でなんとか楽しもうというのは、外部アンテナの使用、山頂移動でもしない限り、かなり厳しいなぁと実感しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日は職場の日帰り旅行 ハンディ機持って行きます

2010年11月17日 20時48分18秒 | アマチュア無線

11月20日(土)は職場の日帰りバス旅行に行きます。

行き先は山梨県の石和温泉の高級旅館。日帰りなので昼宴会をしに行くそうです。

なかなか泊まるにはお値段の高~い高級旅館で宴会と温泉を楽しむのだそう。

行きも帰りも中央高速道路は超渋滞でしょうから、バス内からハンディ機でオンエアしてみます。

同じように渋滞にハマったモービルさんとかと交信出来るかな。以前は渋滞の中にアマチュア無線局がゴロゴロ居たものです。

都内集合ですので、調布、小金井、八王子レピーターには出れると思います。上野原、大月、甲府の各レピーターもメモリーに入れていきます。144のメインチャンネルは聞いている予定です。つながるかどうかはその時次第ですが、交信できましたらよろしくお願い致します。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長野県南佐久郡川上村 三国峠 移動

2010年11月10日 21時12分12秒 | アマチュア無線

今日は平日ですが、突然遠距離ドライブしてちょっとだけ移動運用してきました。

ルートは、八王子から青梅を抜けて秩父に入り、そこから国道299号で西へ西へ、山奥へ。

秩父から小鹿野町、そして群馬県の上野村へ。

道の駅で早めの昼食。イノブタ丼はここの名物。美味しかったです。

そして目指すはぶどう峠。299を離れて県道124号に入ります。ここは日航機墜落事故が起きた御巣鷹の尾根が近く、途中まで道が同じなのでよく整備されています。御巣鷹の尾根方面から離れるとたちまち山奥の風情。もうここからは滅多に対向車や人に遭いません。登って登って登りまくったところに峠がありました。ここは地形も植生も一気に変化するところで、全く景色が変わります。その変化も面白いです。

ぶどう峠で移動運用しようと釣竿ホイップなど試したのですが、なぜか調子悪い。最近呼んでも拾ってもらえなくなっているし、何か問題ありです・・・。風も強く、寒いのでいろいろ対策する余裕なし。先も急がないといけないのですぐに走り出しました。

北相木村の情景、雰囲気を楽しみながら、南相木村、川上村と高原野菜の産地、田園風景を走り抜けました。次のルートは三国峠越えです。三国峠までは険しい道は無く、なだらかな舗装路。ラクに到着しました。

ここであまり調子は良くないけれどモービルホイップで7MHzでCQ。しばらく空振りでしたが5局交信することができました。呼んでいただきありがとうございました。

さて、峠の切通を抜けてみるとビックリ。景色は一変。切り立った崖に紅葉。川上村側とは真逆の風景です。さらにそこからは18kmのダートが続きます。しかも路面がゴツゴツの岩!!。路面は砂利じゃないんです。もの凄い振動で速度も出せず。パンクしたら最後。遭難しちゃいます。ここですれ違ったのはバイク2台のみでした。もう夕暮れで日が射すこともありませんでしたが、ここの景色はとても良いです。今日一の風景だったかも。紅葉はもうすぐ終わっちゃいそうでしたので、是非直ぐ行くことをお勧めします。

そんなわけで、楽しい平日ドライブでした。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンデイ ロングドライブ 東北-上越編

2010年11月07日 00時10分16秒 | アマチュア無線
今回の日帰りドライブをAPRSのデータで見ると、このようになりました。
会津-上越間のデータはやはり厳しいようですが、なかなかよく拾えていると思います。
走行距離は800kmくらいでしょうか・・・。
実は朝の出発の遅れと高速の大渋滞でかなり時間をロスし、会津の三島町で日没
只見線沿いの様子はわからず仕舞いでした。(゜~ ゜)うーん残念。

でも一日3本しか走らない只見線が実際に走っている姿を2回も目撃するとはもの凄い高確率。
夜の山道では白いうさぎが道路を走るのを見たりと、なかなか運が良かったです。

無線の方は、走行しながら430MHzFM7MHzSSB144MHzFM、そして最後に430FMと一通り遊べました。
430は足立区、北区辺りから八王子レピーター、東北道の佐野の先から八王子市の景信山と59-59で。
7MHzは、浜松、大阪、福岡の局長さんと交信しました。
144は、仙台市の移動局さんと吾妻スカイライン(福島市)から。
山道走行中は常にハンドルを切るのでメモが取れないのが辛かったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はロングドライブ 東北-新潟

2010年11月05日 23時44分37秒 | アマチュア無線
明日は1000円高速を利用して、福島西インターから裏磐梯に入り、一旦会津若松に出て、今度は只見線に沿って新潟、小出に出て、関越道で帰ってきたいと思います。
ずっと紅葉かな。
途中美味しい物を食べたいと思います。新潟ではお米でも買おうか・・・。
APRS流して行きますし、145.00MHzを聞いていると思う(ワッチ周波数はAPRSのメッセージに出ます)ので、あ、来た来た、と思う沿道の方は是非呼んでください。
HFは聞いているので7MHzあたり、動きながら出てくるかも知れません。
よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました 入間航空祭

2010年11月04日 23時22分18秒 | アマチュア無線
いや~楽しかった。
天気にも恵まれて、良かったです。
今回は300mm単眼レンズ一本での撮影。
相手が速いからフレーミングも大変。うまく撮れるかは運まかせ。
そんなレベルでしたが、一眼デジカメは補正が前提のカメラなので数百枚撮った写真の手入れはこれからじっくり。
現地ではもちろん、航空無線、基地内連絡波、などなどいろいろ楽しみました。
アマ機も持っていきました。観客の中で交信している方を発見しましたが、残念、その方はCQは出していなかったので交信できませんでした。特定小電力では近くでCQを出していた方と交信できました。
飛行機とカメラと無線三昧で、楽しかったです。

写真公開はしばらく後ですが、こちらのニュース動画を御覧ください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月3日は入間航空祭に行きます

2010年11月01日 19時23分35秒 | アマチュア無線
毎年楽しみにしている11月3日の入間航空祭。今年も行きます。
QSLカードのブルーインパルスはみんなこの航空祭で撮ったものです。
今年もカメラを持って、受信機を持って行って参ります。
会場の音と、受信機の音を録音してきたいなぁ。
ここ2年は、特定小電力トランシーバーを持って行って、フリーライセンス無線の愛好家の方と交信したりして遊んでます。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする