アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

アンテナ復活!

2013年08月31日 23時58分37秒 | アマチュア無線

土曜日、ベランダのアンテナを再建しました。

7~21MHzのアクティブアンテナホイップ(電線追加して全長約3mで良く飛びます)

3.5MHzのモノバンドホイップ(ベースローディング、LLマッチのホイップに戻しました。チューナーとの相性が良くバンド中出られます。)

50MHzのノンラジアルホイップ(水平出し)

50・144・430MHzのホイップ(垂直)

小型ローテーターに144と430の八木。144MHzは3エレ、430MHzは5エレ動作のアンテナです。

これ、以前建てたことあるのですが144MHz八木で飛ばしたいので再登場です。

50MHz、小型でいいので前方に電波が飛ぶアンテナ建てたいです~。

という訳で久々に固定機の電源が入りました。

今日からバリバリ出ますよ~。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

 

え?写真? はい、これです。

ではないですね。これはハムフェアのJARL記念局のアンテナです。こんなの建てたいです。

      

最後の写真はアースの部分に注目です。銅のテープを手すりに貼っただけです。

撮影者は廊下の突き当りから撮影しています。空中ではありません。

こんなポジションです。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行りのアプリで

2013年08月31日 12時31分13秒 | アマチュア無線



こんな写真になりました。 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電波が出せるアンテナが無い状態

2013年08月29日 20時36分34秒 | アマチュア無線

常置場所は外装工事で足場に囲まれていた時以来まだアンテナを復帰させていません。

無線カーの愛車は車検で入院中。

あれ?電波出せるアンテナ無いじゃん!。

という訳で室内やベランダでハンディ機で出るしかありません・・・。

なんてこった!!

 

ハムフェアで買った超軽量2エレデルタループ、早く使いたいなぁ。

 

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル簡易無線 電波利用料の納付書が届きました

2013年08月28日 11時05分44秒 | アマチュア無線

先月の富士登山直前に無線局登録状が届いたデジタル簡易無線、すぐに使用届を出して富士登山から使用開始。

その使用届の結果が電波利用料の納付書です。

ペイジーでネットバンクから払おうと思います。

自宅でパソコン打ち込めば支払い完了。簡単ですね。

 

さて、今もなお局数がかなり増え続けているらしいデジタル簡易無線。

もしこれから導入しようと思う方で、将来2台以上になることが見込まれる方は、包括制度のほうが俄然お得。

しかもこれ、まだ無線機持っていなくても、買う見込みです、という形で先に申請できるのはご存知でしたか。

包括制度のほうだとこれが出来るんです。

買ったら買い足すごとに使用届けを出す。無線機情報は使用届時に記入。登録時は無線機情報は要りません。何台買うつもりか、は書きますけど。私は3台と買いておきました。

使用届は使用し始めてから14日以内に出すんでしたっけ。つまりすぐに使用届は出しますよ~という前提で、買ったその日から使えちゃうんです。

この辺り、アマチュア無線と違うところですね。

 

用紙は無線機を買えば付いてくるのは当然ですが、総通のサイトからダウンロード出来るのでそれに記入して提出すればOK。

登録時は結構な金額の収入印紙が要りますが、いずれ払うんですから先に払っても損はありません。

登録には2週間弱かかります。買った時にすぐに使えるよう、予め登録状を受けてしまいましょう。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各局のハムフェア行ってきましたブログに

2013年08月27日 19時44分58秒 | アマチュア無線

写真に自分が映ってないかな~なんて見てますが、全然映ってない!。

濃い黄色、純粋展示ブースの壁と同じ色のポロシャツです。

見つけた方は教えてください。ちなみにブースに座っていた御仁とは違います。(その方は城山湖にもよく居らっしゃるOMさんです)

 

ところで下のボタンを押すとブログランキングに投票されるらしいのですが、

IN と OUT が別々にカウントされて、それぞれランキングされているようです。

でもINとOUTの違いがわかりません。

ここからボタンを押した場合がIN? あちらからこちらに来た場合がOUT?

とにかく押していっていただけるとどう変わるかわかるのでお願いします。

さて、ずっとINは100代でしたが、どう変わることでしょう。

パソコンからとスマホからは別にカウントされるようですので、是非両方からお願いします。

あ、そして素晴らしい無線ブログを見つけてください。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車が車検と整備に出かけています

2013年08月26日 20時57分05秒 | アマチュア無線

無線機材満載の愛車は車検のため留守にしています。

荷室床下のスペアタイヤの空気圧も見るらしく、アンテナ関係で荷物ごっそりの荷室の荷物も降ろさなければなりません。

という訳で日曜日、城山湖から戻ると車の荷降ろしを行いました。

キャンプ道具を一気に運ぶための巨大な手提げ袋とか、折りたたみコンテナとか、長いアンテナ類を運ぶための細長いダンボール箱を半分に切ったものとか、いろいろ車の脇にスタンバイ。じゃんじゃん放り込んでいきます。

大きな袋が超重くなって持てない・・・入れすぎました。

車検から帰ってきて次に積む機材は少し減らそうと思います。

うちの車はなんと19年目。来年は20周年となります。今回た~くさん修理してもらうので中堅どころの固定機の新品が買えるくらいお金がかかりました。

当面は今あるもので楽しくやっていこう、と思う・・・しかありません。

おでかけ出来ないので足場の取れたベランダに再びアンテナを構築しようかな。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽量 50MHz 2エレデルタループ

2013年08月25日 20時28分03秒 | アマチュア無線

ハムフェアでゲットした軽量50MHz2エレデルタループ

今日の午後、城山湖で試してみました~。

 

 

組み立て超簡単。数カ所差し込んだらアッという間に出来上がり。

エレメントは細いアルミパイプと上の辺はワイヤー。

エレメントにかかるテンションでしっかり自立するタイプ。

数年前からこのシングルデルタループを使用していますが、とっても軽くて使いやすく、大変重宝しています。もちろん飛びもいいです。

今回は、(城山湖での)移動運用でちょっと派手に目立とうと、また一方向に飛ぶアンテナということで2エレバージョンを衝動買い。

シングルバージョンはいつも車に常備していて簡単に設営できるのでよ~く使います。その話をしながら購入しました。

今日の日曜の午後は早速このアンテナを試してみることに。朝起きたら雨だったのでちょっと心配でしたが天気はなんとか持ちました。

 

 

50MHzはなんと静かなこと・・・。皆さんハムフェアにお出かけ??。

それでも数局、聞こえる局長さんを呼びまわってみました。

運用しながら回せるように椅子のすぐ横にアンテナを設置。受信しながら回していくとみるみるシグナルが変わります。

ちゃんと一方向強くなるビームアンテナとして機能しているのがわかりました。これは楽しい。

もちろん単体でも利得のあるデルタループですから2エレでも相当の実力があるはず。

2エレの八木より、2エレのHB9CVよりはるかに簡単に設営でき、はるかに軽量なこのアンテナ、今後ダントツ一位の出番になりそうです。

来年は3エレを買うことでしょう。(笑)

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア2013行ってきました

2013年08月25日 07時04分05秒 | アマチュア無線

ハムフェア2013行ってきました。

多くの方とアイボール、ありがとうございました。

9時30分前には入場券を購入して列に並びました。昨年は列に並ぶのを避けて自販機前のベンチにずっと居て、いよいよ列が直線一本になった頃に入場したのですが、今回は数量限定の品物で欲しいのがあったので列に並びました。

ローカル各局はもっと早く来ていてうんと前の方に居ました。

まず目指したのがA1クラブのブース。ここでのお目当ては超小型のQRP用アンテナチューナー。Tマッチ、Zマッチ、EFHW(電圧給電半波長)用の3種類がありました。Tマッチタイプは2年前にゲットしていたので昨年入手出来なかったZマッチタイプと今年の新作EFHWタイプをゲットしました。とてもよく出来ていて自分ではとても作れません。5WまでのQRP用ですが長いワイヤーアンテナに使えるのでQRPでもよく飛ぶアンテナが構築できると思われます。

続いてJARLの工作コーナー。1000円のラジオキットが欲しかったんです。本当は多くの子供達に~ということなのですが、数量も限られているのにすみません。一つ頂いちゃいました。 m(__)m

昨年もあったスパイダーラジオ(KARLさんの特別提供品?)も並んでました。これ昨年ゲットしたのですがワイヤーを付けて巻くだけらしいのですが、どこにつなぐのかがわからないまま・・・。今年聞けばよかった。

そしてJARLの年会費を納めようと思っていたのですが、忘れて帰ってきてしまいました。ここで納めると毎年何らかのおまけがもらえます。今年はマグカップのかわいいやつがもらえたようです。

当初からのお目当ての品物をゲットしたらひと通り歩きまわります。お知り合いの方の居らっしゃるブースでは「こんにちは」とご挨拶。

いつも車に積んでいてしょっちゅう出番のある50MHz用超軽量タイプのデルタループ。これの2エレ、3エレタイプがありました。あるのは以前から知っていましたし、デルタが2エレ、3エレとなると嵩張るのであまり興味が無かったのですが、作りがとても軽量なのとちょっと城山湖で目立ってみようかな~と思い2エレタイプをゲット。今日にでも試したかったのですが~今日はあいにくの雨模様・・・。(泣)

その後メーカーブースを見て回りカタログなどをひと通りいただいて一旦車に荷物を持っていきました。

知り合いの皆さんとお食事をしてから屋上へ。屋上にはある方面の方々がたくさん集まってワイワイ。皆さんとご挨拶して楽しく過ごしました。

再び会場内へ。夕方になるとぐっと空いてきて展示品をゆっくり見ることが出来ます。何か見落としたおいしいものは無いかな~と気楽に見て歩きました。

コネクタ屋さんではBNC-Mの変換コネクタを購入、これいくらあっても不自由しませんね。うちの移動運用システムはBNCコネクタがメインなんです。同軸ケーブルのコネクタも基本BNCで統一。アンテナや周辺機器がMコネだったりすると変換が必要になるので結構用意しているのですが、もっともっと欲しい時がよくあります。

こちらのお店ではなんとPA、パワーアンプが3000円でした。拡声用のアンプです。キットなどで自作すれば結構安く出来るものですが既成品は結構なお値段がします。20Wで3000円というのはかなりお得!!即買いました。え?何に使うのか? そうですよね~。車に付けて街宣?。いえいえ違います。スピーカー付けるところ全然ないし。なんかPAアンプ、好きなんですよね。ただそれだけです。Hi

今回の収穫。駐車場の出口を新たに発見。ここから出るとあまり並んでないし、レインボーブリッジへ帰る人は近道です。会場の西側から出れました。

それから帰りはレインボーブリッジを渡るのですが首都高のほうは大抵渋滞しているので下階の一般道で渡るのが正解。渡ってから首都高に乗りましょう。

詳しくはAPRSの軌跡をご覧ください。

皆さん有難うございました。二日目に行かれる方、たくさん楽しんできてください。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア来てます

2013年08月24日 12時39分54秒 | アマチュア無線



純粋展示ブースの壁と同じ色のポロシャツ(ユニクロ製)着てます

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムフェア行きます

2013年08月23日 12時34分42秒 | アマチュア無線

明日は楽しみなハムフェア
山吹色のポロシャツ着て行きます。
会場では特小L3ch他聞いてます。
よろしくお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新穂高ロープウェイ乗りに行きます

2013年08月21日 04時34分31秒 | アマチュア無線

今日は新穂高ロープウェイ乗りにお出かけします。
日帰りです。
車では145.00MHzワッチしてます。
APRSも流してますので呼んでくださいね~。
短波は開けているバンドを聞いてます。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KCJコンテスト ちょっと参加

2013年08月20日 19時29分52秒 | アマチュア無線

先日の日曜日、城山湖で撤収前に少しでも交信できたらと、KCJコンテストに出てみました。

50MHzのコンテスト周波数帯、聞こえる局はポツポツ・・・。

昼にはもっと聞こえていたんだけど・・・。

えいや、とCQからスタート。

空振り、空振り、空振り、空振り、空振り、空振り、呼ばれた!、空振り、空振り、空振り、空振り、呼ばれた!

という感じが少し続いて、その後は全く呼ばれずでした。

その後呼び回りましたが、30分くらいやって数交信でした。

それでもそこそこ楽しめました。お相手いただいた各局ありがとうございました。

このコンテストはログの照合を行うそうですのでしっかりとデータを提出しなければいけません。そうじゃないと相手局から見たらただの妨害局となってしまいます。

Z-Log というソフトからテキストファイルを出力したものがいいらしいので、うちに帰ってからZ-logに全交信データを打ち込んで出力したファイルにさらに必要項目を打ち込んで、専用受付サイトから提出しました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リニアアンプの変更申請、審査終了と相成りました

2013年08月19日 21時42分38秒 | アマチュア無線

保証認定を受けて申請していたHL45B(FT817とKX3につけて使用)を附加する変更申請が審査終了と相成りました。

免許状の記載に変更は無いので今回の手続きはこれにて完了。

もう今日から使えます~。

やっと消費電流の少ない受信体勢でミドルパワー運用が出来るようになります。

次の城山湖で正式デビューかな。

電源はリチウムポリマーの11.1V5000mAh、満充電で12.6Vまで上がります。並列使用でだいたい容量の半分くらいまでは電圧不足にならずに動作すると思われます。

次に電圧が高いバッテリーは14.8Vタイプ、一見ピッタリのようですが満充電で16.8Vにも上がってしまうのでリニア側の保護回路が働いてしまうことでしょう。

下げる方法はいくつかありますが、10Aくらいの電流を制御するのはなかなか大変です。

送信時以外は電気をあまり食わないので受信主体ならかなりの時間、運用可能と思われます。

例の50Wセットの入ったアタッシュケースは内容を詰め替え、FT-100Mを出してKX3とリニア、バッテリー2個とアンテナのMP-1が納まりました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲストオペレーター運用やってみました

2013年08月18日 09時27分54秒 | アマチュア無線

昨日の土曜日、昼前から城山湖に行き、運用を楽しんできました。

今回は4アマの従事者免許をお持ちの方のゲストオペレーター運用も行うので50Wセットは封印。

FT-817とKX-3をセット。

アンテナは、

 7MHzのフルサイズ逆Vダイポール(21MHzも乗ります(工夫あり))

 50MHzのノンラジアルホイップ(コメットのHR50)

 430MHzの5エレ八木(ラディックス社製)

の3本です。

運用実演として7MHz、21MHzで交信。5Wだからキツイかな~と思ったのですが、案外たくさん呼ばれている局長さんにも拾っていただけました。

フルサイズが良かったのか、ちょっと空いていたからなのか、結構ラッキーでした。

ゲストさんには台本を見ていただいて、さらに交信の様子を見ていただいて、いよいよお稼ぎ中の局長さんを呼んでみることに。

 

ゲストオペレーター制度とは・・・

こちらを御覧ください。

http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-2_Regulation/guest_op.htm

 

当局の設備を使用するわけで、コールサインも当局のを使用します。

自分以外の人が自分のコールサインを言っているのはなんか照れるというか慣れないというか・・・。

相手局も戸惑っているようで、ゲストオペレーター運用局と交信した経験のある局は非常に少ないと思われますので無理もありません。

過去に当局と交信していてハムログを使用していれば私の名前、性別もわかるのですが、今回はそれが違います。

なんで?みたいに思ったことでしょう。

ドキドキの初交信も無事終了。お相手いただいた局長様、ありがとうございました。

その後CQも出してみようということで50MHzや430MHzにQRVしました。

430MHzは手元の三脚にアンテナを固定していたので雲台を回してビームを変えて指向性アンテナの特性も体感。

当局もいろんなバンドで呼び回りました。

これは無理かな、と思われた東マレーシアからのCQ、KX3に直付マイク、5Wで呼んでみたところ一発でフルコールを拾っていただき交信成立。

こんな状態から ↓

QRP、恐るべし。

というわけでゲストさんの前でもいろんな交信実演が出来て良かったです。

 

ゲストオペレータ制度とQRP運用を楽しんだ城山湖でした。

 

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖に行きます ゲストオペレーター運用もやる予定

2013年08月17日 08時53分25秒 | アマチュア無線

本日は、ニュースでも何でも無いのですが、いつも通り城山湖に行って移動運用とアイボール大会してきます。

今日はゲストオペレーターが運用するかも知れませんので、お相手のほどよろしくお願いします。

台本書いて持っていきます。

ゲストオペレーター制度についてはこちら

http://www.jarl.or.jp/Japanese/2_Joho/2-2_Regulation/guest_op.htm

を参照してください。

従事者免許しか無い方も他の局で(立ち会いのもと)運用することが可能です。

(昔は無かった制度です)

にほんブログ村 その他趣味ブログ アマチュア無線へ にほんブログ村

 アマチュア無線 ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする