アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

立て続けにコンテストログ提出

2017年09月30日 00時00分53秒 | アマチュア無線

週末に参加したコンテストのログを電子で提出しました。

 愛・地球博コンテスト

 YLコンテスト

 福岡コンテスト

です。

いずれもCtestWinで出力しました。

JARL形式が1と2があって、1でないと再提出を求める、というコンテストが結構ありますね。

郵便で提出するのはもう新年のQSOパーティーくらいになりましたね。

ほんと楽になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はYLコンテスト CWの部ですね

2017年09月29日 19時13分27秒 | アマチュア無線

明日はYLコンテスト、CWの部ですね。

昼の12時から24時間です。

主にYLさんがCQで、OM局が群がります(失礼)が、OM局がCQを出してもいいんです。実は。

ただ、電信の場合声が聞こえませんので、OM局がCQを出すとOM局に呼ばれたりして、ポイントになりません(雛コンテストではマルチが稼げる)。
正しくはCQYLがOM局、CQTESTがYL局のCQです。が、これだと多数派のYLさんが他のコンテストと区別がつきませんから、YLさんもCQYLTESTと打ったりします。 OM局は自局のコールサインのあとに、OMと入れたりします。
でもこれでYL局に呼ばれたことはほとんどありません。Hi

楽しみたいと思います。

ところで、CQを出される局長さんは、たくさん呼ばれていてもなるべく1交信ごとに自局のコールサインを送信していただけるとありがたい。

DUPEかどうか聞き分けるまで長い時間聞いて待つだけ、になってしまうので。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

430MHz用 マグネチックループアンテナ

2017年09月29日 00時00分00秒 | アマチュア無線



先日のハムフェアでゲットした超小型MLA。
430MHzならではの大きさです。
とてもかわいい。
格好もいいし、マニアックだし、お気に入りのアンテナ。

MLAはアレックスループを使っていますから、とてもクリチカルな帯域だと言うことは承知済み。
これはどうかな?と久々にクラニシのアナライザを引っ張りだして測定してみました。

アナライザを持ったりコネクタに触れたりアンテナの向きなどでSWRは変化しますが、最低値は1.1。優秀です。1.5くらいは普通に落ちます。
1/4短縮でアースに依存するアンテナよりは全然いいと思います。

さて、帯域です。
プラマイ300kHzならSWR2くらいで収まるので安全かなと言う感じ。それ以上離れると一気にSWRが跳ね上がります。
1MHz離れると5くらいになってしまいます。
レピーターのアップリンクは434MHz台、ダウンリンクは439MHz台。
バリコンで調整可能ですが、メインチャンネル付近のシンプレックス専用にするのが無難ですね。
AMやSSBモードなら受信時のノイズ音で同調点が解りますが、FMだと全くわからないので運用中の調整は難しい。
メインチャンネルに合わせた状態の写真がこれです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D-Star QSO パーティー 参加しました

2017年09月28日 00時00分11秒 | アマチュア無線

前回のこの企画では、締め切り間際に必要交信数をギリギリクリアして応募したら、なんと

ID-51 plus2 が当選してしまうという幸運が。

今回も! はさすがに無理でしょうけど、応募しなければ当たらない!

参加してみました。

10交信の壁は厳しく、当選確率は高いかもしれない。

ローカルにご協力いただかないと厳しいかも。

というわけで、ローカル局3局、CQを出してさらに数局。最後は運用状況を見ながら片っ端から呼びまくる。
知らない僕からいきなり呼ばれて驚かせてしまいすみませんでした。

なんとか2カ国、11交信達成。応募することが出来ました。

当選の発表は年末かな?。

果たしてID4100は当たるでしょうか。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンのキーボードを変えてみた

2017年09月27日 00時00分30秒 | アマチュア無線

amazonのタイムセールでカラフルなバックライトのついたゲーミングキーボードが安かったので買ってみました。

カチャカチャと、特に改行がうるさいけど、タッチはなかなかいい。昔のワープロみたい。

カラフルなバックライトは自在に可変するかと思いきや可変装置は乏しく、いくつかのパターンを自分で選ぶだけみたい。

これまでのキーボードはキーに印刷された文字が消えてしまったのでちょっと手間取るシーンもあったけど(ブラインドタッチが完璧なら問題ないのだけど)、文字自身が光る(透過した光)ので、暗くても見えるのは便利。

これで3千円を切ったので十分満足です。

職場のキーボードもこれにしちゃおうかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーナビ とりあえず交換成功

2017年09月26日 00時00分04秒 | アマチュア無線

取り外しに成功したカーナビですが、代替として2~3年前に買って放置状態だった「乃木坂46カーナビ」を取り付けてみました。

モニター取付台が共用できるかどうか・・・見た感じ無理そうでしたが・・・

なんとジャストサイズ!

労すること無く置き換えに成功してしまいました。

カーナビ本体は海外製のものでちょっと不安はありましたが位置は正確、反応も悪くない。

自分の位置と向き、周辺の地図が見えれば十分で、検索やルート案内はほぼ使わないからこれでいいかも。今では当たり前のどの車線が直進かも出るし。

地図データは2016版へのアップデートが出来るらしい(本体ごと預けて返送パターン。14kくらいかかる。これは保留)

欠点は、

画面を斜めから見ると結構影響ある。画面を運転手に向けた。

画面の明るさ、自動調節が出来なさそう・・・。外が暗くなると画面が明るすぎる。外が明るいと画面が暗い。

設定画面で自分で調整しないといけない・・・(゜~ ゜)うーん

まぁいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8J1G/1 八王子市運用

2017年09月25日 06時18分02秒 | アマチュア無線



全国都市緑化フェアアマチュア無線特別局の運用にお邪魔しました。

430FMと144SSBで運用しました。
隣では7MHzSSBを運用していてたくさん呼ばれて賑わっていました。

八王子市の集いの杜公園、次回公開運用は10月9日だそうです。ジャンクも売るそうなので是非集まりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQ YLコンテスト

2017年09月24日 06時55分55秒 | アマチュア無線

YLコンテスト絶賛開催中。
賑わして、ログを提出しましょう。

当局の場合弱小局故、YLさんの

CQ YLコンテスト こちらは○○ YLコンテスト
の後に
ジュリエット、オスカー、ワン、キロワット、ビクトーリア、セアラー
と呼びます。
が、
まず自分のコールは返ってきません。

誰かが同時に呼んでいる限り負け続けます。(笑)

お、拾ってもらえた!
っと喜ぶと、交信後次に呼ぶ人が居なくて、
やっぱ最後の一人かいっ!
と言う感じです~。

それでも、交信できたらうれしいYLコンテストです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HF帯の航空無線のセルコールがいい

2017年09月23日 08時46分39秒 | アマチュア無線

HF帯の航空無線、ポジションレポートが交わされますが、QSBを伴う航空機からの電波が遥か彼方、遠い夜空でひとりぼっち的でなんともいいんです。
特定の飛行機を呼ぶときに用いられているのがセルコール。DTMF信号2個使って、その音を聞くと合図が鳴る?仕組み。
この音もQSBを伴って聞こえてくる。(発信元は飛行機じゃないけど)

いい雰囲気です。

北海道走行中のローカル局、何度か7MHzで交信出来てますが、セルコールで呼び出してみたいなぁ、なんて思っちゃいました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCマイレージクラブ登録

2017年09月22日 00時00分00秒 | アマチュア無線


先日のカーナビ取り外し作業の時に調べたETC車載機の番号でようやくETCマイレージクラブの登録が出来ました。

さて、これからどれだけ得することが出来るでしょうか。

かつての高額ハイウェイカードの割引率に迫れる?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年前のカーナビ、外しました。

2017年09月21日 00時00分00秒 | アマチュア無線



リアハッチのシール外したり内装外したり、サイドモール外して配線抜いたりと、頑張って撤去しました。

内張りはなるべく外さないように楽して、配線が引っ張れば抜けるところはなるべく引き抜く作戦で。

まだ取れていないのはカーペット貫通の取り付けボルト。どんな付け方しているのかよく確認して取らねば。
カーペットに余計な突起があると荷室での車中泊が出来ませんからね。
そう、後部シートを起こして背もたれを前に倒すと荷室がフラットになって窮屈ながらも寝るスペースが作れるんです。ヘッドレストも裏から入れ直すと枕になる。
スキー場に夜中に着いて朝まで寝るのがこの車を買った理由のひとつ。
そんな時代だったんですよ。スキーが大人気で金曜の夜は環七からスキー場まで大渋滞だったんですから。前の晩に出発するのは当たり前でした。
カーナビ着けるまでは実際寝てました。

世はスキーではないけれど車中泊が注目されています。この車でやってもいいな~。

電源もカーステを外して裏の接続しているところまでたどって外しました。
ACC、常時、イルミ、などカー用品定番の配線を外しました。

車速センサーだけはカーペットの下のガードプレートまで外さないとダメなのか、取り付け部まで到達できませんでした。次のカーナビにつなげやすいように、手の届くところで切って絶縁保護しました。

休みの日をゆっくり使って作業してみました。
何となくやりとげた感があっていいですね。

このカーナビ不具合アリですが、ちゃんと動きます。
欲しい方には差し上げます。

追伸:荷室床のカーペットから出ていたボルト4本は、プレートに2本ボルトがついているものがカーペット下の金属床に両面テープで貼り付けていただけでした。カーペットを剥がし、プレートを剥がして、残留した両面テープをシリコンオフスプレーで綺麗に撤去して終了しました。
これで車中泊も出来ます!!。 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北走行中のモービル局と交信する 7MHzの醍醐味

2017年09月20日 00時00分22秒 | アマチュア無線

連休最終日は、台風とランデブー状態の日本海側を山形、秋田と北上するモービル局との交信を楽しみました。

近くのローカルさんが北海道まで車で行くので、途中、D-Starや7MHzでの交信にチャレンジしてみました。

7MHzは朝は鳥海山付近モービル、夕は男鹿半島モービルで交信できました。
コンディションはRS59まで上がる時もあり、短波、電離層反射の醍醐味を味わいました。

よく知っている人との気楽な交信も楽しいですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IC-R6でスキャンしてみる

2017年09月19日 00時00分15秒 | アマチュア無線

広帯域受信機のベストセラーIC-R6、航空祭には必ず持って行きます。
八王子にブルーインパルスが来るというので今回も持って行きました。
八王子上空は横田の管制空域であることは想像出来たので、横田の周波数もみんなメモリーして行きました。

会場に着いた頃、入間の管制塔との交信は聞こえましたがその後全く聞こえません。
きっと横田に移ったのだろうと思いましたが、メモリーしていた周波数では見つかりませんでした。
結局ブルーの交信は聞けず・・・。
予行の時のレポートに情報はアップされていたようなのですが・・・
現地では写真を撮り漏らすまいと、レシーバーのスキャン、サーチはしないのですが、やればよかったかな?。
自宅に戻って、交信があったとされる周波数も登録。
メモリー編集ソフトでいろいろ編集を加えました。

プリセットモデルから移植したごっそり入っているメモリー。これ全然聞いたことなかったので、自宅のアンテナに繋いでスキャンをしてみました。
ハンディ機にありがちな抑圧や混変調、イメージ受診などは、モビホクラスのアンテナなら問題ありませんでした。 

お、結構いろんな業務無線が入る。これは楽しいかも。
1000ch以上登録してあるスキャンがあっという間。
これほどの高速スキャン出来る機械はアマ機にはあまりない?ので新鮮でした。

ある時間になって、何故か27MHz帯の違法CBが入感し出しました。アンテナは144/430用なので大して聞こえないはずなのに。
ん?ハイバンド開けたか?
こんなこともわかるので楽しいです。 

今度平日休みが取れたら日中、がっつり受信してみようかな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ETCの割引

2017年09月18日 22時38分08秒 | アマチュア無線
ETCを使っている人にしか割引が適用されない、と言うのは以前からですが、さらに登録しないと適用されないポイント制の割引があるのを知っていましたか?
何年か前から始まっていて、登録には車に付いているETC車載機の管理番号が必要です。
車載機を覗いても裏側で見えなかったのでずっと登録しないでいました。取り付けたときの書類には載っているらしいのですが見当たりませんし。

先日、カーナビ外しの時に、そうだ、外して管理番号読み取ろう!と思い、その場でスマホで登録を済ませました。

郵便でIDとパスワードが届くはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しいいボールペン

2017年09月18日 00時02分00秒 | アマチュア無線

もう何年も前ですが三菱のジェットストリームと言うボールペンがボールペン界に革命を起こしました。
スラッスラの油性インクでこれまでにない感覚のボールペンが誕生しました。
その後各社から同じ様なものが発売されていますが、ジェットストリームの普及度、人気はかなりのもの。
自分もたくさん使っています。いつでもかすることなく最高性能を常時発揮する信頼性は凄い。
ただ、素晴らしい滑りは文字が暴れて素早くメモを取ると字の下手さが増幅されてしまいます。引っ掛かりや抵抗が欲しいときは欲しいです。

そんなジェットストリームですが、安い製品が多いです。

ただで貰えるくらい安くて高性能なボールペンがある一方で、世の中には高級ボールペンと言うのも存在します。

ボールペンにも従来の油性、ジェットストリームのような超滑らかな油性、水性などなどジャンルはいろいろあるようですが、ボールのところの技術は日本のメーカーが素晴らしく、高級ボールペンも安いボールペンも差が無いどころか逆転している事も多々あります。

でも100円で買えるボールペンを調印式で国家の首脳が使うことはまずありませんね。
やはり、相応の風格、品格が求められます。
そのような場面ではパーカーのボールペンの出番が多いようです。

と、言うわけで、もう定年まで一桁のいいおじさんになったのだから、スーツからサッと取り出すボールペンは見た目は少し高級感のあるものにしてもいいかな、なんて思ってみたり・・・。
スーツなんてほとんど着ないんですけどね。(笑)

そこで、安めのパーカーのボールペンのボディーに、ジェットストリームなどの替芯を装着することにしてみました。
この手の記事はネットにゴロゴロ。皆さんお好きですね~。

パーカー互換の替芯もそれはもう世界中のメーカーからたくさん出ているのでそれを楽しむのもよし。

4C規格と言う主に多色ボールペンに使われている替芯をアダプター入れて使うもよしです。

今回はパーカーでジェットストリームをやりたいので4C規格作戦にしました。

アダプターは約千円。アダプターはネットでゲット。ジェットストリームの替芯、4C規格のはあまり売っていませんでしたがなんとかLOFTで手に入れました。200円もします。小さくて細いのであまり長くは書けませんからジェットストリームシリーズの中ではかなり割高です。

うまくいきました。

けれど1ミリくらいペン先の出が足りません。
全長はオリジナルの替芯と変わらないのにペン先の出が足らない。
アダプタの上の部分の堀の形がオリジナルと微妙に異なるのが原因です。



さすがに気になるので対策を考えました。
芯の突っ込み加減を調整するか、堀の形を変えるかです。
最初、替芯の後ろに楊枝でも挿して一ミリ出るようにしてアダプターに突っ込もうかと思いましたが、アダプターの奥は替芯をホールドするために少し狭くなっていて楊枝が残ってしまうと取り出せなくなるので諦めました。
次に堀の形を変えることを考えましたが、一旦埋めて整形するのが面倒なのでやめました。
替芯の途中にテープを巻いて、一ミリ手前で止まるようにしました。


これでなんとか格好が収まりました。

と言うわけで、パーカー+ジェットストリームボールペンの完成です。

他にもこれらの替芯も試そうと買い集めました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする