アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

ひかり電話と光回線のインターネット復旧

2023年01月28日 04時51分05秒 | アマチュア無線

火曜日に復旧しました。

先週火曜の昼から不通になり、母親の銀行の用事に付き合うために休んでいた水曜日、プロバイダ、管理人さん、NTT、プロバイダ、NTT、プロバイダと、携帯から連絡しまくり、どちらもこちらではない、と言う八方塞がり状態から、数日後ダメ元で管理会社、プロバイダとかけたらやっとプロバイダが正しい対応してくれてNTTに手配してくれ、月曜にNTTから連絡が入り、火曜日午後に来てくれることになった。
 
急遽仕事を休んで!自宅待機。
午前は暇なのでホームセンターに行き、DIYや日用品グッズを購入したりした。
午後はNTTを待つ時間を利用してDIY。玄関に掴まれる支柱と手摺のようなものを作った。最近買った工具が大活躍。
休んだ甲斐があった、事にはなった。
 
そんなこんなで夕方になってNTTの修理の担当者から電話(携帯に)。
 
お待たせしてすみません、ひかり電話通じましたので電話確認してみてください、と。ひかり電話は通じている。やった~。
うちには訪問は無し、とのこと。
インターネットもいかがですか、と言われたがルーターを初期化しているのですぐにはわからない。何しろ初めて開通した時の手順と同じ設定をやり直さなくてはならないから。
 
どこかおかしかったのか聞いてみた。
マンション内の機材が不調だったとのこと。
と言うことは他にも同じように困っていた人は居たはずですよね、と聞いたら複数連絡は届いていると言う話でした。
 
見立て通りのVDSL装置の異常でした。
我が家の機材に異常無し。
 
そうしてみるとプロバイダの機材ランプ確認の後の「ルーター初期化指示」はひどい。設定時にどうしても必要な番号があって、これがわからないと開通しない(うちはたまたまブラウザが覚えていて候補が出てきたからすぐ設定出来たけど)し、ポートの穴あけ設定は全部消えてしまう。通じない限り設定画面は進まないから、どうしても必要な番号が不明な人は開通してからまた問い合わせないといけない。
 
ひかり電話が通じないと言う場合、回線に異常がないか、まずNTTに確認してもらい、NTTなら他の家から同じ通報が来ているか判るはずで、であれば回線の疑いが濃厚。まず回線の疑いから晴らすべきだと思う。
 
プロバイダの対応の間違いのお陰で被った被害は甚大。時間、労力、電話料金、何しろ精神的に酷く追い詰められた。(JoJoで言うところの「スタンド攻撃」を受けている感じ)
郵便番号と同じ金額(192万円)を払う目に遇いそうだったあの事件以来だ(笑)。
 
しかしあのお姉さんには猛省してもらいたいものだ。人をこんなにも絶望の縁まで追い詰めやがって。回線の契約もプロバイダ(コラボレーション事業者)と交わしているのだから回線の確認もプロバイダの仕事であることを再認識して欲しい。
 
最初の問い合わせで、「ではNTTに問い合わせて回旋異常を確認いたします」で済んだ話ではないか。
プロバイダに連絡4回、NTTに3回、管理人2回、管理会社1回、最後に管理人さんに顛末報告もしたからもう1回追加だ。
これどうしてくれる?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽光発電バネル試してみました

2023年01月24日 06時57分58秒 | アマチュア無線
ブラックフライデーで購入した四つ折の太陽光パネル、広げてみました。


100Wモデルで、効率も良いとのこと。

とは言え100Wのパネルが100W発電するのは理想的な条件が揃った時でしょう。
今は太陽が低く、距離も遠い真冬ですからどんなもんでしょう?半分いくかな?

試したのは午後3時半頃。
だいぶ陽も傾いてすっかり夕方の雰囲気でしたが果たして・・・。
パネルを太陽に向けてポータブル電源につないで入力電力を見てみると~




70Wと出て安定しました。
ってことは真昼ならこれ以上も期待できるわけで、なかなかの性能を発揮してくれました。
期待以上です。
あっ!このポータブル電源、太陽光パネルからの電力は最大70Wと書いてある!
これ以上は受け付けない最大値で止まったのか実電力なのかは不明ですが、陽が陰るとたちまち数値が下がったので嘘の数字では無さそうです。

この電力で充電した電気を放電して使う、となるとそれなりにロスがあるとはいえ、QRP運用には有り余る程の電気が得られます。
70W、18Vでも4A弱、結構な電流ですね。6時間発電したら420Wh。写真のポータブル電源は小型で容量346Whなので昼充電、夜使用と言う使い方に丁度良い。(これで米二合炊いたこともありますよ)

ポータブル電源は太陽光パネルでの充電を前提に作られている機種がほとんどなのでコントローラーは不要。つなぐだけと言うところも良いですね。
ただ充電しながら出力を使用出来るかは機種次第です。

鉛バッテリーに直接でもいけるでしょうけど(過充電に注意)そこに何か電気製品がつながっていると過電圧で壊れる可能性があると思いますのでコントローラーを使いましょう。お値段も高くはありません。

太陽光パネルの多くは18Vやその倍数の電圧を発生します。
ポータブル電源によっては36Vタイプやそれ以上のものをつなげるものがあります。確認してつなぎましょう。ハイパワータイプは高電圧にしないと電線細く出来ないので電圧高い事が多いです。業務用は96Vだったりしますから素人は配線作業出来ませんし。

100Wタイプだと重さも4キロ程度なので丁度良い大きさです。
中型のポータブル電源を満タンにするには足りませんがひとつあればいざと言う時にも助かりますね。
いかがでしょうか~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩市と多摩ニュータウンの斜め撮り航空写真

2023年01月23日 22時57分19秒 | アマチュア無線
20年ぶりの撮影をしようとクラウドファンディングやっているようです。

私もとても気になって応援しちゃいました。

幼稚園に入る前から多摩市民。その後も多摩ニュータウン内を2回転居しました。
多摩ニュータウン初期の頃はバスの拠点は聖蹟桜ヶ丘駅でした。今なお残る聖蹟桜ヶ丘駅からのバスに皆乗って通勤、通学していたんですよ。永山も多摩センターも電車来てなかった。
京王相模原線はまだ読売ランドまで。
中学の頃小田急線が永山までだったのが多摩センターまで伸びました。この頃の小田急線は2両編成でした。

今はもうずいぶんと発展しましたが今の記録もとても大切、数日前まだ難しいかも、と言う金額でしたが目標額達成。撮影地点を増やす目標額もあと少し。
気になった方は応援よろしくです。

貴方の家のアンテナも記録されます。
地点指定の支援も出来ます。
我が家の写真いかがですか。(そんな商売昔ありましたね)


パルテノン多摩|航空斜め写真を撮影して街の姿を未来に残そう! - クラウドファンディング READYFOR

パルテノン多摩|航空斜め写真を撮影して街の姿を未来に残そう! - クラウドファンディング READYFOR

パルテノン多摩が、多摩市や多摩ニュータウンの地域の変化を未来に伝えるため、昔と比較できる航空斜写真を撮影するプロジェクトです! - クラウドファンディング READYFOR


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートアンテナチューナーの活用記事

2023年01月22日 06時46分00秒 | アマチュア無線
今月のCQ誌のオートアンテナチューナーの記事が興味深い。

放射効率。
アパマンとアースの結合を密にすることが正義と信じられていたけれど、浮かせたほうが俄然良くなることもある、と言うのはインパクトがあった。

なにしろいろいろやってみて、と言う事なのだろう。(違うか!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひかり電話とネットが不通に

2023年01月21日 06時25分06秒 | アマチュア無線
我が家のインターネット環境は光通信。
この賃貸マンションに越してきた時に、それまでのADSLを続けたかったのですが誰もその契約している人がなく、新たに引けるのは光だけと言うことで、私の新規契約でこのマンションのFLET'S光が開通したようなのです。

開通当初、一度全くつながらなくなることはありました。その時も有線電話が全く使えない孤立感と言うのはありました。通じるのは携帯電話とアマチュア無線だけ。でもその後今日までトラブルはありませんでした。

今週火曜日、帰宅してみると電話とネットが不通になっています。外からかけても「この地域の・・・」と言うガイダンスが流れ回線の異常を伝えています。
室内の機器もとても古いのですが、パソコンからのセットアップ操作は動きました(初期化したら接続回線探索中、から進まず)から、機器は生きていて、マンションに設置されているVDSL機器や配線、NTT回線が怪しいのかな、と思いました。



プロバイダにスマホから有料の電話で相談。フリーダイヤルの番号はあるのですが携帯からはつながらなず、0570の方でかけろ、となっています。これは超痛い!!
オペレーターは機器のランプの状態の確認をして、初期化の操作を要求してきました。
いや待て、うちはいくつかの通信のために(D☆など)ポートの穴あけ設定をしていたから、初期化したら再設定しなければいけなくなる。その控えも取ったがどこにあるか見つからないので今すぐには出来ない。
一旦電話を切り、セットアップ画面をすべて確認して画面を保存した。設定を保存するメニューもあったので保存しておいた。
その間にNTTの方にも相談してみた。すると今はコラボレーション事業者と契約しているからそちらに対応してもらうことになります、とのことでサービスは断られた。

再びプロバイダに相談してみた。本人確認から始まり、機器のランプの状態の確認、ここまでは同じ、そして初期化の操作。やりたくないけどやってみた。
すると初期化のオレンジランプがつきっぱなしで一切先に進めない。

ちなみに
電源コードの抜き差し、壁の端子から機器までの電話線の抜き差しなどの出来る限りの手段は相談前にやり尽くしています。
なにをしても電話ランプとPPPランプが消え、電話出来ないまま。

そして、「回線の問題と思われます。案内できるのはここまでとなります。NTT若しくはマンションの管理会社にに連絡してください。」と言う。

ガーン

NTTはうちではない、管理会社は入居者から連絡して、プロバイダもここまでと言う。本当にそうなのか食い下がった。もう断られていることも伝えた。私が出来ることはもう何もない。そちらからNTTに説明してくれと。出来ないの一点張りなので出来ないなら出来るように検討しろ、とも言った。解約するぞとも言ってしまった。この状況をそのままNTTにお話しくださいとのことで終わった。

ダメもとでNTTに再び。
やはり同じ回答。

再びプロバイダに。
本人確認から、始まりランプの確認が始まったのでそれはもう数時間前に話した、その結果NTTに連絡せよとの話だったが受け付けてくれない、助けてくれよ、と。オペレーターは同情することも無く、「私どもから連絡する手段はありません。マンションの設備ですから管理会社のほうかと。」(既に管理人さんには聞いている。契約者本人から対応するようにとの本社の指示だとのこと)。マンションの機器だとしたら他のひかり電話を使っている人がいたら同じ状態か聞いたら、そうなるだろう、とのこと。

私だけでないのなら、他の人が他の窓口を経由して修理されるだろうからと、絶望しながらも様子を見ることにした。

ところが二日過ぎても何も変わらない。
誰も動いていない。

管理会社にも確認。
マンションは場所を貸しているだけで通信機器はNTTのもの、ここにも協定があって保守は管理会社は一切関わらないことになっている。管理人さんと同じ見解。

完全に八方塞がりだ。

解約すれば機器の回収とか回線をアナログ化する作業が入るだろうけど、契約を継続する人には誰も何もしてくれない。
そんな現実あるのか?
(ミサイル撃ち込まれ、家族と資産を失い戦車と兵隊がやってきて引きずり出されて拷問の上殺されるのと比べれば全然軽いけれど。)

もう何か勝手に変わるのを待つしかない。

管理会社もうちでは何も出来ないと言っていること、もう絶望だと言うことをプロバイダに伝えようと再びプロバイダに相談してみた。これまた携帯からだから有料。

対応してくれたオペレーターは人柄も良く、ひかり電話もインターネットもつながらない、機器のチェックも問題なさそう、と言うことであれば私どもからNTTに手配いたします。と、あっさりコラボレーション事業者の本来の対応に。
これまでプロバイダに3回、NTTに2回、管理人管理会社に2回断られ、絶望していたんだよと訴える私に、しきりに謝ってくれた。

これまでの手間と時間と怒りと絶望感などの心労と電話代、どうしてくれるの?と思いつつも、このオペレーターには、貴方に会えて良かったよ、と伝えた。

2回目、3回目の人は偶然同じ人だったような気がする。
その時もそれなりに調べて回答してたけど・・・
ハズレを引いてしまったようだ。二度連続で。
こんなこともあるんだと、自分の運の無さに呆れた。
逆に宝くじ当たらないかな。

相談は4回以上、日時を変えて行うべし。
これが今回の教訓。

まだNTTからの連絡は無いけれど、やっと解決の光が見えたところです。
ひかり電話の。

で、H-QSLの受信が出来なくて困っていた(インストールしているパソコンはWi-Fi無しのミニタワー型)のですが、USB子機を買ってきてスマホのテザリングからネットにつないで受信しました。買ったのはAmazonだから直ぐに開通しました。スマホは普段母に持たせている楽天モバイルを使用。これはものすごくギガを使っても上限3000円程度で済むのでネット破産しないで済むからです。(いつもは980円で済んでいるんですけど緊急事態だから仕方ない)
5G端末に買い替えて、そこからテザリングすればもう光回線要らないかも。固定電話は無くなるけど。
(スマホのテザリングは通信相手が居なくなるとオフになったり、Wi-Fiの範囲も狭いので常設は厳しい。AmazonのFire-tv-stickみたいなものとうまくやっていけるかとか。楽天モバイルにはモバイルルーター無いのかな?)

1997年からずっと同じプロバイダなのは手続き面倒なのと、メールアドレスとかホームページを変えたくなかったから、なのですが、電話とネット環境、楽天モバイルのみもありかも知れないですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハムログQSL H-QSL 再開してみました

2023年01月15日 19時38分39秒 | アマチュア無線

以前やってみて、あまり気分の良くない経験があり、放っておいたら仕様が変わっていて全然送受信できなくて、そんなこんなでやめたH-QSLですが、

最近交信をしているとかなりの方がH-QSLでの交換のみで済ませているようなので再開にチャレンジしてみました。

g-mailにQSL交換専用のアカウントを作り、じっくり設定をしてみたところ、うまく動作したようです。

一応新年から、ということで、2023年1月1日以降の交信だけ送ってみました。正しく送られているでしょうか。

ちなみに、QSOパーティーの際使用していたコンテストログソフトはナンバーの交換時で時刻が入るわけではなく、行を登録したときに入るのでエンディングタイム寄りの時刻になっています。少し話し込んだ方とはスターティングタイムとズレがあることがありますのでご容赦ください。

自宅ベランダから元旦に撮った写真を背景にしてみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッドレスタイヤに替えました

2023年01月10日 12時47分20秒 | アマチュア無線
スタッドレスタイヤ(の付いたホイール)に交換しました。
まどろっこしい言い方しているのは、「手組で替えたんですか?」と言われたことがあったから。(笑)
そんな技量も道具もありません。
これが交換に使ったオールスター。
・カヤバの油圧シザースジャッキ
・BOSCHの充電式インパクトレンチ
・トネのハンディデジトルク
・プロクソンのフレックスラチェット


BOSCHのインパクトは今回絶好調な大きめのバッテリーのおかげで元気いっぱい。一瞬でナットを外してくれました。

トネのデシトルクは欲しい方はふるさと納税でゲット出来ますよ。(トネはほとんどふるさと納税にあります)



仕上げにシュアラスターのタイヤワックスを塗りました。
空気のキャップは(無線式)空気圧センサーです。


相変わらずのアンテナ6本。

インチダウンしていることもあり、乗り心地がポヨンポヨンになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューイヤーパーティー2023

2023年01月05日 08時23分28秒 | アマチュア無線
今年も7日までやってますね。どうせなら日曜までやった方がいいのに。
と言うわけで今週の土曜日夜9時までとなっています。

20交信難しい人は短波の7メガをSSBモード付きのラジオで聞きまくり、SWL部門でクリアしましょう。夜は3.5メガですね。

毎年言ってますがJARLの会員でなくてもステッカーもらえますので皆さんやってみて下さい。

当局は2日、3日と出てますが今年はいつもと違い、南側ベランダのアンテナのみによるQRP運用としました。
リグはIC-705のみ。

我が家は北斜面。南側方面はロケーションが良くない。
しかもアンテナは小さい。
これでひたすら頑張ってみたわけです。

呼び回るととても苦労する。強い局でも競争に勝てない。弱い局は拾ってもらえない。いつに無いストレスと戦いながら2日で50交信弱。

QRPはロケの良いところに移動運用しないと!でした。

50/144/430MHzに出ましたが430MHzが一番交信が楽で局数も伸びました。
南側アンテナでないと合えないだろうな、と言う局とたくさん交信できたのはとても良かった。

ご近所の局との出会いもたくさんあって面白かったです。
7日まで細々と頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

have は広い意味で「持つ」 現在完了形とは

2023年01月03日 08時59分49秒 | アマチュア無線
英文法で何だかよく解らなくなる転換点が現在完了形、過去完了形です。

ですよね。

そもそもこの名付けが良くない。
日本語だって過去完了形で文章を書かなきゃ、なんて意識したことが無いのに、ただでさえわからない英語でこんなこと言われても。

とにかく
have に 過去分詞 だよ、みたいに形を覚えることが先行してしまい、言語として自然に使える感覚は全く無視されている。

いつの間にか have は動詞の have から独立した現在完了形のためのhaveになってしまっている。
これではしゃべれる英語になりようがありません。

「私は大阪は訪ねたことがある。」
これは普通の日本語だけど現在完了形。でも日本語でこの文は現在完了形だ、なんて国語で習わない。
英語で初めてこの概念にぶつかる。
そりゃかなり無理があるってもんです。

これを普通~の過去形(過去に大阪に行ったのだから)にすると。
私は大阪に行った。
I went to Osaka.
と言う、会話にはまず出てこない文になる。
自分の事なのに他人事みたいに、ってなってしまっています。
彼は大阪に行った、なら使いますが私は大阪に行った、なんて使いませんよね。

私のことなんだから、
 行ったことがある
 行った経験を「持っている」
 その自分が今ここに居る
と言う意味の文でないとおかしいし、そこが伝えたいことです。

これ、現在完了形です。
経験や状態を示す
なんて解説は不要。
経験(動詞)も have で持つことが出来る。
ただそれだけのこと。

アマチュア無線家ならライセンスを持っていますが、私は免許証を持っている、
と言うことは、単にあのカードを胸ポケットに入れて持っているってだけの意味じゃなくて、
運用する資格を得た人間である、懸命に受験勉強した経験を持っている、楽しく交信してきた経験を持っている、そんな自分が今ここに生きている。
ってこと。
全部現在完了(進行も)形ですね。
一番使ってるじゃん、と言う文が現在完了形だった。

こと英会話ともなればあとで教える文ではなくて、もっと先に教えるべき文なのでは無いでしょうか。
I have a pen.
の次は
Do you have a pen?
(会話の原点は質問したいから話すので、疑問形は最も大切な言葉です)
その次くらいに
I have been to Kyoto.
みたいにhaveはモノ以外も何でも持てるのよ、って。

これを難しく現在完了形、現在完了進行形、過去完了形だの難しい名前を付けて分類するから難しくなる。

会話って、こんなニュアンスを表現する時はみんなそんな風に話しているから自分も真似しよう、で覚えていけばそれでいいし、そうやって日本語を身に付けてきましたよね。
今だって、エグい、の意味なんて知らなくても、なんとなくこんな時に使うのね、で覚えればいいし、エモい、もそう。(間違えると恥ずかしいけど)
みんながズボンって言わなくなってパンツって言うからパンツって言おう、
こんな時はhaveなになにって言うんだな、って聞いていればそう使うようになる。
結局生の英語に触れてないからいけないんだな、と
話が逸れてきたのでもとに戻しましょう。

have って何でも持てる万能の、「ただの動詞」。
「過去を持つ」の「持つ」
これだけのこと。
なぁんだ、現在完了形とかって、
 持つ 
の範疇から出ているわけではない、
 モノ以外も何でも持てる 持つ
って事だったのね

これ、中学で教えて欲しかったなぁ。

単語には根本的な感覚が必ず込められています。
チャンネルを「回す」って最近の人には解らないでしょうが同じこと。

少し現在完了形が身近になりましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする