アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

聞こえるのに届かない理由

2006年12月29日 14時26分58秒 | アマチュア無線
 最近、車を修理に出したりと、アンテナ一式降ろしていたので車から出ることも無かったのですが、久々にアンテナ付けて走行しました。その際、7と430で交信。
 7MHzではコンディションもさっぱりで、8エリアの方と交信。先方はそれなりのアンテナ、こちらはモービル。多分、環境ノイズだけでもSメーターが振っているだろから先方には厳しいだろうな、と思いつつコール、なんとか拾っていただきました。
 ハンディ機やV,UHFのFMで始められている方は、だいたい聞こえる局には自分の電波もそのくらいのSで届く、という感覚でやっておられると思います。レポートの差はせいぜい出力の差。ところがこの感覚は、7MHzあたりだと通用しません。
 7MHzで標準的なアンテナは全長約20mのダイポールアンテナです。430で作るとたった35㎝のアンテナですから、全然たいしたアンテナではないのですが、7でこれを張ると、だれも出ていなくてもメーターが5~9くらい振るんですね。どこからともなく飛んでくるいろんな電波やらノイズやらで。
 430だとこういうのがほとんどありません。バックノイズが少ないから弱い信号も聞き取れる。だから標準以下の設備の局とも交信は出来てしまう。
 ところが7だとバックノイズや混信ですでにガヤガヤしている。交信するならSが9以上振らないと聞き取ることも難しい。
 標準的な設備でこんな状況なのですが、そうとは知らずに小さなアンテナで条件の悪い場所から聞いてみると、聞こえることは聞こえる、しかも結構鮮明に。メーターはだれも聞こえない状態で振らず、誰か出ていると3~5くらい。430なら拾ってくれるシグナルだ・・・これなら通話出来そうだ、と思ってしまう。
 ところがそうは問屋が卸しません。
 そのよく聞こえている人にとって、良く聞こえる相手はSが9以上振る局。そうでないとノイズや混信に埋もれてまず聞こえない。
 5Wで7メガ楽しめます。十分に。でもそれはちゃんとアンテナ張ればの話し。効率の悪い小さなアンテナで悪い場所でやっても、こちらには聞こえていても相手には聞こえていない。こんな世界を是非体験してもらいたいなぁと思います。
 といいながら自分も2m長のホイップで車から出ていたりします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッテリーを新調

2006年12月26日 22時48分32秒 | アマチュア無線
 実は移動運用用のバッテリー、12+12=24Vを13.8Vに落として使っているあれです。
 先日個別に充電中、家族が充電器のコンセントを抜いて、そのまま放置されてしまい、なぜか一つパーになってしまいました。逆電圧の状態で復帰しません。
 充電中は絶対さわらせてはいけませんね。
 と言うわけで、新しいの買ってきました。またまた2000円くらいです。

 このバッテリーを持ってNYPに参加します。どこから出ようかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動運用用品

2006年12月25日 16時34分05秒 | アマチュア無線
 最近またアイテムが一つ増えました。それは、大きな石2コ。
 7MHzの逆ブイダイポール(ギボシダイポールなので7~50に切替可能)を張る時の重しです。逆VDPのエレメントの先にロープを付けて、どこかに縛るのが良いのですが、何にもない時はこの石に縛って置いておけばOKです。
 先日河原で運用した時にいただいてきました。細長いタイプだとロープを巻き付けやすいです。
 砂や水を入れたペットボトルを使っていらっしゃる方も居ますね。ペットボトルならとっくり結びでかんたんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転居を控えて

2006年12月24日 21時56分49秒 | アマチュア無線
 無線に出る時間があるなら少しでも荷物を減らせ!
 と言う感じでなかなか出れません。
 しかしニューイヤーパーティーだけはでなければ。
 昨年はV,UHFで規定数と少しだけQSOしましたが、今回はHFのCWで頑張ってみようかな、と思っています。
 CQも出してしまおうか。少し楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開局当時のQSLカード

2006年12月10日 19時41分00秒 | アマチュア無線
 来月の引っ越しに備え、徐々に部屋の片づけを行っています。
 本棚の本と本の間から、開局当時のQSLカードが出てきました。
 貴重な最後の在庫です。
 ドゥーイング って会社ありましたねぇ。
 コールサインと名前とQTHがローマ字で打たれているだけの格安カードだった記憶が・・・。
 当時は貧しくて、カードにお金をかける余裕は全くなかったんですよね。2.5Wの無線機に4Aの安定化電源。手作りのアンテナ。
 なんかとても懐かしいです。

 今はパソコンでもとてもきれいなのが作れるし、自動で印刷出来ちゃうし、便利になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転居

2006年12月03日 14時04分39秒 | アマチュア無線
 近くに転居することになりそうです。
 またまたアパマンハム。
 現在は2階。下が通路のため下の家は無い。立木に投げたビニール線とATUでかなりHFに出ることが出来たけど、次の場所は6階なのでこの手はかなり厳しい。転居早々勝手に釣竿出すわけにもいかないだろう・・・。許可は出ないと思う。
 HFはモービルに絞り込むことになりそうだ。
 けれど6階からのロケーションはかなりいい。ずっと遠くまで見渡せる。
 ベランダの内側だとしても430の5エレくらいはなんとかなりそう。
 まずはモービル基台とバイコニカルでやってみようか、アローラインを付けようか・・・考え中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする