アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

城山湖一周ルート3D

2019年07月30日 04時59分07秒 | アマチュア無線


すっかり真夏の暑さ。
さすがに低山ハイキングはきついですが、森の中はそれなりに涼しい。

城山湖一周ルート。

少し立体的に表現出来るアプリにGPSで記録したデータを落としてみました。

まあまあの起伏があって楽しいルートです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の土曜日 天気に迷う

2019年07月24日 19時49分02秒 | アマチュア無線

先週の土曜日は城山湖でドローン披露の約束がありました。

天気は午前中しか持たない予報。雨も近くまで迫っている、というスマホの画面。

こりゃだめだな、着いた途端に降り出して夕方までやまないだろう。

行って降り出すとまた雨男と言われしまうし、降ったら飛ばせないので、もう降るからと家でのんびり過ごしていた。

 

しかし!午後2時頃になっても全然降らない。空も明るい。これは降らないぞ!!

 

行こう!! と決断!

そして向かったのでした。

 

結局ほぼ降らず・・・行ってよかった~~~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日も城山湖

2019年07月22日 12時55分26秒 | アマチュア無線


のんびり過ごしました。
無線家もたくさん集まって談義してます。

この写真もおもちゃのドローン、Telloです。
そよ風で流されそうになったので、高速モードにしてみたら、そこそこの風でも対抗できるようになりました。
が、動きが激しすぎ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無線仲間もドローンに関心

2019年07月21日 00時00分00秒 | アマチュア無線

トイドローン、Telloで撮影

無線家の皆さんは、カメラや鉄道、オーディオ、ラジコン等々、お好きな方は多いと思います。
似た匂いがしますもんね。(笑)

ドローンももちろん関心が高いと思います。

これが本当によく出来ていて、飛行もののラジコンとして楽しめるだけでなく、プロ級の映像が撮れる空飛ぶカメラが手の届く値段で売られている時代になっています。

無線仲間から、いよいよ「持ってこい」リクエストが寄せられました。(笑)

私自身、初めて見て、飛ばさせてもらったらもう翌週ゲットしていたという口ですので、実演、体験できっと買う人が現れるでしょう。

実に面白い代物です。

注意点は、無人航空機として航空法の制限を受けること。その他の法令やルールにかなり縛られていることです。

民間資格や検定はあるものの、正式な免許制度はありませんから、誰でも持てるし始められます。
但し、航空局の許可なしに飛ばせる範囲があって、守らないと交通反則金みたいに甘くなく、罰金か懲役。どこも誰かの管理地の上なので何かしらの許可が要るだろうというのが本当のところ。万が一他人に怪我をさせてしまったらそれはもう大変なことに。

誰もが歩いても、写真撮っても、何しても自由な場所であっても、ドローン飛ばすのには注意が要る。
確かに大事故を起こしかねない大きなおもちゃです。

この辺が厳しくて始めるのをためらう人も多いと思います。

航空局の許可無しで飛ばせるのは、人口集中地域でないこと、飛行場の近くでないこと(種類によって範囲が異なる)、高さは地表や水面から150m以下、目視し続けること、日の出から日没まで、他の人や財産から上下左右30m離れること、物を落とすのはダメ等が定められています。
よくよく考えると田舎の広大な自分の敷地でないと離陸すら出来ない?・・・
ちなみに室内や、網などで閉塞された空間は航空法の適用を受けないので飛ばせます。
他の法律で重要な施設等の周辺は禁止になっていたり、地方の条例で公園はダメと定められていることもあります。

航空局の許可については「趣味で空撮」という目的でももらえるそう。許可されれば無許可でOK制限の範囲を越えた飛行もある程度出来るようになります(何でも自由になるわけではありません)。申請には経験10時間以上という目安はあるようでこの経験をどこで積むか、都会の人はここが悩みです。

許可の目的は誰が飛ばしたのかわかるように、との事なのだそうです。

ドローンはとても可能性のある素晴らしいもの。撮影だけでなく、測量、農業、設備点検、捜索、救助、警備、輸送などいくらでも活用が考えられます。悪い評判が先行してしまったのが残念ですが益々活用されていく事でしょう。

車の運転同様、飛ばす者が責任を認識し、安全と周囲への配慮を怠らない事が大切ですね。
無線も同じですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CQ誌8月号

2019年07月20日 02時12分18秒 | アマチュア無線
年間購読しているCQ誌が届いています。
パラパラとめくって、一番楽しいなと思った記事は・・・

ハムログのQSLカード印刷機能を使った「素敵なQSLカード」の記事。
先月号から始まった連載です。
先月はデータをダウンロードして実際にやってみたりしました。
ハムログで印刷されたレポート面は普通は素っ気ない感じになりますが、これはかなりいい。
もともとある機能を使いこなせばこんなFBなカードも作れるんだ。

最近はインク代がかなり安いプリンターもある(その分本体が高い)から、それと組めばかなりいけるかも。

余談ですが、うちのプリンターはエプソンのPMA-950というかなり昔のもの。ノズルの詰まりも放っておくと解消している事も多い一部ではかなり評判のいいプリンター。純正インクがすでに需要が無いからあまり売っていないし安く売られることはなく、ELECOMの詰め替えインクももう手に入らない。詰め替えたカートリッジならまだ格安で手に入るようだけど。インクの切れ目が縁の切れ目となるのが悲しくて、最近は年賀状くらいしか印刷しなくなってしまいました。
カラープリンターが一般の人に浸透して盛り上がっていたあの時代は6色セットが5000円くらいしようが、ノズルのクリーニングでかなり消耗しようがインク代に糸目はつけなかったけど、今はインクにそんな払えない。そんな感覚の今日この頃。

昼飯はPayPay、LINEPay、メルペイのばら蒔き割引活用で小遣い捻出の日々。

スマホをUQモバイルにしたのが一番効果あったかな。年間6万円以上負担が減りましたから。
2年でIC7300が貰える計算です。

話が貧しくなってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖一周ハイキング アプリから

2019年07月16日 17時51分57秒 | アマチュア無線
城山湖一周ハイキング-2019-07-15
https://yamap.com/activities/4083650
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山湖一周ハイキング

2019年07月15日 18時23分22秒 | アマチュア無線


三連休の最終日、天気はよくなかったのですが、雨でも行こう、と決めて城山湖一周ハイキングをしてきました。

久々の城山湖一周。
しんどくないようにゆっくりゆっくり歩きました。

時計回りで歩いて対岸の草戸山に到着。ここまで一時間弱。

草戸山で少し無線。
買ってきたおにぎりを食べました。
食後も少し無線。
市民無線では対岸のローカル局2局、川崎市、横浜市3局、計6交信、430MHzでは入間のアウトレットパークに買い物に行っているローカル局とダイレクトに交信。強い位置を探って、こちらには59、先方には52で届きました。
少し動くと53くらいまで落ち、59になるポイントはすごく狭くてクリチカル。
一番強く聞こえたところが一番強く相手に届く、と思いがちですが、それは双方の電波が全く同じ周波数なら、の話。
強弱は干渉の結果だから波長が変われば干渉も変わる。0.01Hzでも変われば干渉も変わる。
だからベストのシグナルレポートが欲しければ送信しながら動いてレポートをもらって場所を決めるのが正解。
向こうもハンディ運用なら受信する方が動く、でいいけれど。

草戸山から城山湖に戻るルートは時計回りに進んで、下りメインなので30分強で戻ってこれました。
久々の山歩き、しかも雨上がりで濡れていてぬかるんでいるところも多く、更に下り坂で膝に負担をかけないよう慎重にゆっくり歩きました。

12時出発で車に戻ったのは14時20分頃。お昼は50分くらい草戸山で過ごしました。
アプリによれば消費カロリーは600キロカロリー。
ゆっくり歩いたのが良かったのか、ほとんどしんどくなく歩ききれました。
毎週歩いたら体にいいだろうなぁ~。

車に戻れば無線家もたくさん居て楽しいおしゃべり。
草戸山山頂でCQも出したし、天気の悪かった連休でしたが今日は楽しく過ごせました。

交信していただいた各局、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インプレッサスポーツ 設定カスタマイズ

2019年07月14日 23時20分22秒 | アマチュア無線
インプレッサスポーツ、慣れてきたところで設定をカスタマイズしてみました。

先ずはウインカー。
ちょっと一、二回だけ光らせたいとき、デフォルト設定だと必ず三回は光ってしまいます。そういう機能がオンになっているのですが、この三回目が周囲の車に誤解を与えてしまうことがある。
なのでこれをオフにしました。

もう一つ、
高速道路でクルーズコントロールを使用しているとき、前の車が設定速度より遅いと車間を保って自動追従します。前が加速したりクリアになると続いて加速してくれるのですが・・・
この加速が私のアクセルワークよりいけいけなんです。
自動加速中は少し身を引いてしまう感じです。
もうちょっと控えめならいいのにと思っていたらありました、設定が。
一段おとなしく「コンフォート」を選択しました。
こちらは次の高速でのお楽しみ。

車も無線機同様も設定メニューがある時代なんですね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パラボラアンテナが描かれたロゴ

2019年07月13日 01時59分53秒 | アマチュア無線


こんな素敵なロゴを見つけました。
パラボラアンテナが描かれています。
メインのロゴはトラクターなんですが、これはパラボラアンテナバージョン。

長野県南佐久郡南牧村のロゴです。
みなみまきむら
でmmmかな?

清里の隣、野辺山で有名。
八ヶ岳の眺めがよく、高原野菜の生産が盛んです。
夏のレタスの収穫は深夜0時頃から朝まで作業するそうです。(日に当てないため)

私も年に6回は通るところで、この辺りの景色は大好きです。

野辺山周辺は広々とした高原で、周辺と比べて地形が穏やかなので、サイクリング天国にしたらいいのにな、なんて思います。
車や鉄道で自転車を持ってきて乗り回る。
しまなみ海道のように先々で自転車が置けるラックのあるお店や施設を点在させて。

清里、野辺山地区はインバウンドにも人気が出そうな所だから、鉄道もバスも頑張ればいいのにな~。
小海線、一時間に2~3本走らせたり、ディーゼル特急乗り入れたりして欲しい。



ここ平沢峠も南牧村です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

D-Star ターミナルモード スマホでも出来た

2019年07月08日 00時17分37秒 | アマチュア無線

CQ誌の記事で5月からアプリのアップデートでポートの穴あけが不要になったような記事があったので、新しいスマホでの接続をやってみました。
これまでは前のスマホのIPアドレスにブリッジ接続したWi-Fiルーターの穴あけをやっていたので、自宅のWi-Fi環境ではD-Starにつなぐことが出来ていました。
新しいスマホは別のIPアドレスなので穴あけ設定を変えなければならないのですが、それをしないでどうなるか・・・

これはダメでした。
Wi-Fiルーターの穴あけ作業をしようと思ったのですが、なかなかセットアップ画面が開かない・・・今日はやめておこう。

で、以前からやりたかった、スマホのモバイルネットワーク経由でD-Starが出来るかどうか試してみました。
アプリには新しく、なんか突破できそうなメニューが出来ていましたのでそれをオンにして、Wi-Fiをオフにして、普通のケータイ回線でやってみました。

w(゚o゚)w オオー!
通じてます。
ならやまレピーターの自動応答の声も出ました。

ってことは、今後は自宅から離れてもターミナルモードが出来る!ということ。
名実ともにやっとどこからでもD-Starが出来るようになりました。(ワッチ機能が欲しいなぁ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清里大橋

2019年07月07日 15時00分18秒 | アマチュア無線


先日撮った写真です。
いい天気で空や日向はきれいに写っていますが、日陰は暗く写っています。
人間の目では両方とも明るく見えるんですがカメラのセンサーの特性で両方明るく撮ることは出来ないんです。

それでも階調データは残っているのでそれをソフトで明るい方に寄せてあげると



こんな風になります。
橋の色は黄色でした。

この写真、撮影も補正したソフトもスマホです。
アプリはAdobe社のLight Room。無料の範囲でもこれだけのことは出来ます。
おすすめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋葉原に寄ってみました

2019年07月02日 16時19分42秒 | アマチュア無線


秋葉原に寄ってみました。





の帰りに。((T_T))

今朝の京王線の遅延のおかげで多摩センターで振替え輸送の小田急線に乗り換えの際、なんと!京王線車内に忘れ物をしてしまいました。

気がついたのは小田急線を降りてエスカレーターに乗っているとき。
なんか身軽だぞ???
あっ!傘しか持ってない!!
いつものサコッシュを網棚に忘れて来てしまったのでした。

幸い忘れ物として保管されていて無事回収。貴重品、個人情報等は一切入っていないので後の心配も無し。良かったです。

都営新宿線直通ゆえ、なんと本八幡駅まで取りに行くことに。交通費も自分負担。小田急線だと小田原駅に取りに行っても交通費タダにしてくれます。都営はダメでした。

遅延の原因は架線に傘。誰かが故意に投げてかけたに違いありません。
犯人め!!交通費返せ~!(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする