アマチュア無線局 JO1KVS

運用やグッズ、その他思いついたことを書き込んでいます。役に立たない独り言ですがよろしくお願いします。

YLコンテスト 電信の部参加しました

2007年09月30日 12時58分54秒 | アマチュア無線
 土日にかけてYLコンテスト電信の部に参加しました。
 電信のコンテストの中では、全体的にスローで、激戦でも無いので、電信のコンテスト初心者の自分には大変ありがたいコンテストです。コンテストと言ってもQSOパーティーの要素が強く、なんとなくほのぼのとしています。
 なんと先週の電話の部よりも交信数が稼げました。さらに5バンドで交信したので、4バンド以上の部にエントリー出来ます。こっちの部は昨年は10局ですから、出すだけでベスト10入りかも。 (^^ゞ
 失格でなければ hi

 あの小学生電信YLさんとも交信出来ました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルで波長を体感する

2007年09月27日 06時51分31秒 | アマチュア無線
自分は開局が50MHz帯、その後144と430、HFの順で運用範囲を広げてきました。
メインバンドの50MHz帯のモービルもやっていました。
当時の仲間とはみんなで出かけて、高速道路でつるんで出かけたり、賑やかに遊んでいました。
みんな無線機付いているので多少離れてもお構い無しにどんどん先に進みます。笹子トンネルなどの長いトンネル内で交信すると、見えないくらい離れた車との交信は6mではとても厳しく、430では楽勝。430は反射するとはいえ、大きな差は波長とトンネルの大きさの影響だと思われます。

波長以上の空間がないと電波は通りにくい。

50メガは6mの空間の振幅幅が必要です。
430は70センチあればこれが確保できます。
50ではトンネル内は窮屈で、430はノビノビ元気に飛ぶわけです。

不思議なのは中波ですね。結構狭いところでも放送が聞こえちゃいます。
ウーン・・・。電波がやわらかいから染み渡る、という感じでしょうか。
もっとも放送波は桁違いのパワーですからその差もありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は韓国がオープン

2007年09月24日 17時16分40秒 | アマチュア無線
今日は韓国が強く入感していましたね。
車で移動中、21を聞いていたら59オーバーで強力に入っていました。
コンテスト時はさっぱりでしたが、突然開けるハイバンドもなかなか面白いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YLコンテスト参戦

2007年09月23日 15時04分34秒 | アマチュア無線
YLコンテスト 正しくは JLRS 第36回パーティーコンテスト
参加しました。
今年で3年目。
前々回は旧自宅ベランダからワイヤーを伸ばしAH-4につないで参加
前回は相模川の河川敷で逆ブイを張って参加(土曜の夕方まで)
今回は現在のシャックからモービルホイップ1本で。
さすがにコンテストのパイルに参加するには厳しい (><)
たまたま誰も呼ばないときに拾ってもらえる感じで、苦戦が続きました。
7のコンディションは良くないし、今回は3.5のアンテナがありません。
夜間に入って144と430にチャレンジ。なんとか数局と交信成立です。
トータル19局。少ないけれど善戦でしょうか。局数としては今までで最高かも。
実はもう1バンド加えたかった。4バンド部門で申請すると10位くらいになるんですよね。11人くらいしか居ないから。hi
というわけで、3年連続達成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XPOコンテスト 参加しました

2007年09月20日 22時13分28秒 | アマチュア無線
XPOコンテスト参加しました。
と言っても、CQをいくら出しても1時間に数局しか呼ばれない局にサービス。
後にも先にもこの1交信です。
最低得点ですが、これはこれで成績表から自分を見つけやすい。

今回は、Z-Logで書類作り、Eメール作成まですべてこなしました。

次のコンテストは JLRS YLコンテスト
今年もがんばります。昨年は電信部門で真ん中より上行きました。
アンテナ貧弱になったので大変厳しいです。ゲリラ的にベランダから下の立ち木までワイヤー投げて、ATUにつないでしまおうか。これやったらかなり飛びますね。アンテナはモービルホイップ1本で、4バンド以上で交信して、少数の中の最下位を目指そうか。参加することに意義ありです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カードと同じデザインの名刺

2007年09月19日 19時55分50秒 | アマチュア無線
カードと同じデザインの名刺ってありますよね。某カード屋さんでも出してます。
自分は先日Web印刷屋さんにカードを作ってもらいました。

名刺サイズの注文先は、Amazonで本を買ったりすると無料の○○が作れる、と宣伝が入ってくる、VistaPrintに頼んでみました。
ここ、商品は安いんですが、日数がかかるのと送料が高い!。なんと海外、ベルギーから送られてきました。初回の人はいろんなものが無料または格安で頼めるので、ゴム印とかいろいろ頼んでしまいました。
キャンペーンものだけ買う分には損は無いと思います・・・
カラーの名刺は格安で作ることが出来ました。(日本の名刺サイズより細いです)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい伸縮ポール

2007年09月17日 09時36分30秒 | アマチュア無線
伸縮ポールは移動運用では欠かせないものですが、通常はタイヤベースで立てます。
RVの方はフロントバンパーや、リアの予備タイヤまわりにポールたてを設置している方もいらっしゃいます。設営が早く、とてもいい方法だと思います。
うちの車もサンルーフが開くタイプなので、室内とサンルーフに一工夫すれば車のど真ん中にポールを立てることが出来そう・・・。
それはともかくとして、先日国会の周辺を車で走行していたら、なにやらすごいポールを搭載した車両が!。それは中継車。パジェロクラスのRVだったと思いますが、電動だか油圧だかわかりませんが、自動伸縮ポールが付いていました。

これだ!!

ユアサ工機のサイトを調べてみたらカメラ用の全方向リモート台まである。アンテナつけたら自由自在。さらに車両を安定させるためのジャッキまである。すごい。

宝くじ、3億円当たったら、家とタワーとアンテナと100万円のリグと中継車を買うぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車のルーフにつけたアンテナ立て

2007年09月10日 23時14分04秒 | アマチュア無線
いろんなアンテナを立てるための新兵器の写真です。
ここに数十センチの塩ビのパイプを刺していろんな用途に使います。
ATE350にはあらかじめ塩ビのパイプをつけてあるのでワンタッチで立てることが出来ます。
問題はこのジョイントの固定。いろいろ試してやっと満足な固定が出来ました。これで強風で無い限りはATE350は支えられます。
5m程度の釣竿なら楽勝。
釣竿立てて電線吊るしてモービルホイップの先端につなぐと、例えば21MHzのモービルホイップで7MHzに出れたりします。長さはカットアンドトライ。ノーマルの7MHzのホイップより長い分飛びます。半固定時にはかなり有効です。
ATAS100に延長電線付けると、上のほうは同調取れなくなりますが、7MHzとかは長ーいアンテナに出来るのでよく飛ぶんですよ。
お気軽移動に是非お試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新QSLカード届きました

2007年09月09日 16時58分37秒 | アマチュア無線
新QSLカードが届きました~。
オフセット印刷フルカラー、2000枚で10,600円です。
ちょっと嬉しいので今日はいつもより交信しました。

紙は一応ミラー加工ですが、弱めの安いほうを選びましたのでピッカピカではありません。ちなみにピッカピカのほうだと1500枚で10900円ですね。
裏は無地の上質紙。ハムログで印刷するのに都合が良いです。インクジェットでの印刷も問題無しでした。
肝心の色ですが、さすがに色校正用の紙データを送ったわけでないので若干違うのですが、濃すぎで使えない!よりは薄めでおとなしく、これはこれでいい感じに仕上がっています。もちろんパソコンの色環境をもっときちっと整えればもっと近い色になるでしょう。モニターのRGBと印刷のCMYKの差もどうしても出ますし、自分の作ったデータだとこの色になったと言う、ただそれだけのことで、決してよくないという話ではありません。
今回利用しました電車広告で見たWeb印刷屋さんは、株式会社プリントパックさんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風直撃!!

2007年09月08日 10時59分01秒 | アマチュア無線
ここ八王子は台風が、多分通ったと思います。直撃ですね。
アンテナは・・・ベランダにモービルホイップと430の5エレ八木
こんな設備ですので大丈夫でした。
これらのアンテナは、25Φの単管を手すりに縛り、その上に乗ってます。
単管と手すりはタイラップコードで4箇所ほど締めています。締め付けは金具より弱め、さらに雨で濡れると滑る可能性があるので回転する可能性はあります。あえてこれを利用して八木の向きを変えるのですが、今度の台風では八木は動きませんでしたが、ATAS-100がちょっとだけ左を向いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新QSLカードの印刷 2

2007年09月06日 19時54分17秒 | アマチュア無線
こちらの印刷屋さんは、作業工程ごとにメールが来ます。
受注のメールからデータの確認完了、今日は印刷完了のメールが届きました。
次に裁断だそうです。到着予定が土曜日なので、順調に進んでいるようです。
問題は色ですね。
オノウエさんだと自分のパソコンで印刷したやつを一緒に送るので近い色に校正してくれるのでしょうが、ここは紙でのやり取りは一切ありません。色を見るとしたら先方から届いた印刷見本と、そのイラストレーターのデータを見比べるくらい。これで自分のパソコンの色と印刷の色が近ければOKと言ったところでしょうか。
青が多いデザインだけにイメージどおりの色って難しいんですよね。
結果はもうすぐ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新QSLカードの印刷

2007年09月02日 21時28分38秒 | アマチュア無線
 ブルーインパルスの宙返りのデザインは1000枚作りましたが、ついになくなりました。そこでメインカード第二弾の発注です。
 今回は電車の車内広告で見た、ウェブ入稿出来る印刷業者に注文してみることにしました。
 裏側真っ白でいい。でもコート紙は困る。ハムログでデータを印刷するからです。ネット上の印刷業者は両面コート紙がほとんど。でも電車広告の業者はポストカードでもいろんな用紙を扱っていたのでこの点はクリア。表はミラー裏は上質紙。見本もいただいています。データはフォトショップとイラストレーターで指示に従って作り、一つのフォルダにして圧縮。ウェブ上でアップロードして注文完了。慣れてないCMYKモードだのEPS形式だのありますが、完成すればあとは簡単。
 さてどんなカードが届くでしょうか。仕上がりが満足でしたら業者名とかお値段とか書こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州と交信しながら

2007年09月02日 20時21分56秒 | アマチュア無線
 今日の午前、車で移動の際、21でガツンと九州の局長さんのCQが聞こえてきました。早速コール。コンディションは良く59+での交信が続きました。
 なんでもモービル運用には長年取り組んだらしく、当局のモービルにも大変興味を持たれ、モービル運用談義に花が咲きました。
 先方のFBなアンテナに助けられての交信ですが、到着までの15分間、終始FBなシグナルでした。
 6エリアからコールを呼ばれると関東一円に名が轟くようで照れるやら。
 傍から見たらまさか九州と交信してるとは思わないでしょう。
 楽しいひと時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子回路を感覚的に理解する 6

2007年09月01日 07時36分15秒 | アマチュア無線
 増幅というより拡大コピーと言ってくれたら良かったのに~、という話は前にしましたが、
 「半導体」
 これも日本語として、何なのかわかりにくいですね。
 半端な導体 なんでしょうか。
 

 導体は電気を通すもの、絶縁体は電気を通さないもの。
 半導体は何?電気が通りにくいけど通るもの?電気を半分通すのもの?。
 自分が子供の頃、こんな印象でした。
 それってただの抵抗ですね。

 ダイオードはプラスマイナス、順方向しか流さない。
 トランジスタはこの順方向電流を横からくすぐるとその流れに変化を与えることが出来る。
 一定の条件で電気を通したり通さなかったりするものが半導体
 こんな感じでしょうか。

 もっといい単語で表現できないかなぁと、特に思うデバイスです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする