★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

日曜日の夕方の憂鬱

2021年05月09日 17時12分29秒 | 徒然(つれづれ)
 競馬が終わり、野球のデーゲームが終わった日曜日の夕方。
 サラリーマン時代だったら、明日からの仕事のことを考え、憂鬱の霧が漂い始める時間帯だ。

 俗にいうサザエさん症候群だ。
 競馬に負け、阪神が負けた時だと尚更だ。

 定年退職した今では、そんな気分とは無縁になった。
 一時的には条件反射のように憂鬱の芽が頭を覗かせるが、すぐに今は引きこもり年金生活だと気づき憂鬱は霧散する。

 明日からも会社へ行かなくていいんだ、というこの気持ちは精神衛生にすこぶるいい。
 別に会社や仕事が嫌だったわけでも、人間関係が悪かったわけでもない。
 それ以上に引きこもり生活が快適なのだ。

 夢の中では、未だにサラリーマンだ。
 夜毎の夢には、仕事上の切羽詰った状況がよく現れる。
 重要得意先の訪問に遅れそう、会議の資料ができていない、地方への転勤の辞令が出た、等々。
 そんな時も、夢から覚めてホッと胸を撫でおろす。

 定年退職したあと、出勤や仕事、人との付き合いがなくなり、鬱になったり、ボケたりする人間も少なくないと聞く。
 私はそんなことはない。
 性格的なものなのか、引きこもり年金生活をそれなりにエンジョイしている。
 何事も気の持ちようだ。



狙いは読後感。読めばわかる、あるいは読んでもわからないかもしれないが、なんとなく心の片隅に残る奇妙な違和感。ありきたりで普通を装った妙な安心感。 そんな小説を、Amazon Kindle Storeに30数冊アップしています。★★ 拙著電子書籍ラインナップ・ここから買えます。
 読後のカスタマーレビューをいただけたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【競馬】第26回NHKマイルカップ予想

2021年05月09日 11時56分42秒 | 競馬
 春のGⅠシリーズも佳境に入ってきた。
 それにしても当たらない。

 このレースは2009年に238万馬券をゲットした縁起のいいレースだ。
 あれから12年、夢よもう一度を期して予想に臨みたい。

 まずはいつものように、過去10年のデータから消去馬の抽出だ。

 ▼関東馬で単勝50倍以上
  ヴェイルネビュラ
 ▼前走OP・1勝クラス
  アナザーリリック
 ▼前走GⅡ以下1800m以下8番人気以下
  リッケンバッカー、シティレインボー、ゴールドチャリス
 ▼前走10着以下
  グレイイングリーン、ショックアクション、ソングライン
 ▼前走1800m以下3番人気以下0.6秒以上負け
  シティレインボー、ゴールドチャリス、グレイイングリーン、ショックアクション、タイムトゥヘヴン、ロードマックス、ヴェイルネビュラ、ソングライン
 ▼前走1600m以下3着以下7人気以下
  ゴールドチャリス、ソングライン、レイモンドバローズ
 
 今回は群雄割拠の様相で、ルークズネスト、バスラットレオン、グレナディアガーズ、ランドオブリバティ、ホウオウアマゾン、シュネルマイスター、ピクシーナイトの7頭が残った。
 この7頭の中から何頭かと、消去馬から穴っぽい馬をピックアップだ。

 まずは三連単は、前走で1番人気のグレナディアガーズを破ったルークズネストを1着固定で。
 あと応援馬券でリッケンバッカー軸の三連複を。

<結論>
 三連単フォーメーション10点
  1着③ルークズネスト
  2着⑧グレナディアガーズ⑮シュネルマイスター
  3着①レイモンドバローズ②アナザーリリック⑤リッケンバッカー⑧グレナディアガーズ⑮シュネルマイスター⑱ピクシーナイト

 三連複流し10点
  軸⑤リッケンバッカー
  紐①レイモンドバローズ②アナザーリリック③ルークズネスト⑧グレナディアガーズ⑮シュネルマイスター

拙著ハズレ馬券ゲットのための十ヵ条 ただいまAmazon Kindle Storeにて絶賛発売中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする