最近、あまりテレビを見ないため、芸能人のことなどは以前よりも疎くなった。
まぁ歳のせいもあるんでしょうけど…。
また最近の役者や歌手、アイドルは、名前と顔が一致しないことも普通になってきた。
元々興味がないのだから仕方がない。
でも先日のAKB48の総選挙で一位になった指原莉乃は顔と名前が一致する稀有な存在だ。
彼女は、何とも言えない魅力というか、雰囲気を持っていると感じる。
女性的な魅力というより、人間的な魅力や独特の個性なのだろうか?
他の人たちと視点や立ち位置が異なり、独自の色を分かりやすく出しているように映る。
おそらく本人が意識的に振る舞っていると思われるが、意識したからって簡単に色を出せるものじゃない。彼女なりに研究し、努力した結果、滲み出てきたのではなかろうか?
個性と言えば分かりやすい表現になるのだが、その単語だけで括れないものがあるように思う。
「奥深さ」なのか?
それとも「したたかさ」というべきか?
20代前半のアイドルに「奥深さ」というのも、不釣り合いだが、彼女には従来のアイドル像とは違った新たなスタイルを作り上げ、まだ発展途上中なのだろう。
これからどう進化していくのか?
とても興味深い。
持ち前のセルフプロデュース力の高さを生かせば、独自のポジションを確立し、欠かせない存在になるに違いない。
アイドルにもAKBにも全く興味はないが、彼女は少し気になる存在なのである。
まぁ歳のせいもあるんでしょうけど…。
また最近の役者や歌手、アイドルは、名前と顔が一致しないことも普通になってきた。
元々興味がないのだから仕方がない。
でも先日のAKB48の総選挙で一位になった指原莉乃は顔と名前が一致する稀有な存在だ。
彼女は、何とも言えない魅力というか、雰囲気を持っていると感じる。
女性的な魅力というより、人間的な魅力や独特の個性なのだろうか?
他の人たちと視点や立ち位置が異なり、独自の色を分かりやすく出しているように映る。
おそらく本人が意識的に振る舞っていると思われるが、意識したからって簡単に色を出せるものじゃない。彼女なりに研究し、努力した結果、滲み出てきたのではなかろうか?
個性と言えば分かりやすい表現になるのだが、その単語だけで括れないものがあるように思う。
「奥深さ」なのか?
それとも「したたかさ」というべきか?
20代前半のアイドルに「奥深さ」というのも、不釣り合いだが、彼女には従来のアイドル像とは違った新たなスタイルを作り上げ、まだ発展途上中なのだろう。
これからどう進化していくのか?
とても興味深い。
持ち前のセルフプロデュース力の高さを生かせば、独自のポジションを確立し、欠かせない存在になるに違いない。
アイドルにもAKBにも全く興味はないが、彼女は少し気になる存在なのである。