屋久杉の十角箱の蓋 麦漆も乾いたようなので次の作業にかかりました。
まずは、甲板の甲盛りの削り出し。
平鉋で削ります。
逆目を立てないように、しかもすべての縁の丸みが同じになるように・・・切れる鉋と、目と手の感覚だけが頼りです。
ほぼ削れたようです。
そして、
砂磨きにかかります。砂をつけた布で、ごしごしとこすります。
側面も、同様に磨き、磨き終えたら水で砂を流して乾かします。
乾いたら磨き具合を確かめ、磨き足りないところは再度磨き、全体が均一な仕上がりになるように整えます。
水分が完全に乾いたら漆を塗り、風呂で乾かします。
まずは、甲板の甲盛りの削り出し。
平鉋で削ります。
逆目を立てないように、しかもすべての縁の丸みが同じになるように・・・切れる鉋と、目と手の感覚だけが頼りです。
ほぼ削れたようです。
そして、
砂磨きにかかります。砂をつけた布で、ごしごしとこすります。
側面も、同様に磨き、磨き終えたら水で砂を流して乾かします。
乾いたら磨き具合を確かめ、磨き足りないところは再度磨き、全体が均一な仕上がりになるように整えます。
水分が完全に乾いたら漆を塗り、風呂で乾かします。