Kinema DENBEY since January 1. 2007

☆=☆☆☆☆☆
◎=☆☆☆☆
◇=☆☆☆
△=☆☆
▽=☆

マッド・ラブ

2010年08月08日 01時29分56秒 | 洋画1995年

 △マッド・ラブ(Mad Love)

 

 とっぱずれた話かと思いきや、まじな物語だった。

 精神不安定な少女に恋したあまり、連れ出してますます病んでいっちゃって、やがて破局が訪れてくるっていう…。

 もう、なんというか、現実にはあらがえないという夢のない物語になっちゃってる。

 いや、これ、ほかに展開があるんじゃないか?っていう感じで、ヌードになったドリュー・バリモアがかわいそうな気もするわ。

コメント

コレクター(1997)

2010年08月07日 12時37分03秒 | 洋画1997年

 ◇コレクター(Kiss the Girls)

 

 犯人像が、陳腐かつ惰弱。

 アシュレー・ジャッドが武術を会得している伏線が活きてないし、中途で生還できちゃってるのに地下の場所が判らないとかって、全体的になんともぼやけた筋立てで、恋愛めいた発展がモーガン・フリーマンってのいうのは、ちょっと無理な感じだしね、つまり、感情の盛り上げに欠けてる気がするんだよね。

 演出は、ゲイリー・フレダーとかいう監督なんだけど…。

コメント

エアベンダー

2010年08月05日 15時34分57秒 | 邦画2010年

 ◇エアベンダー(The Last Airbender)

 

 アバターとか言われても、ちょうど、ジェームズ・キャメロンの『アバター』があるし、間が悪すぎる。

 主役も武術はできるんだろうけど、どうにも舞踏にしか見えない。チベット的な装束なのに、名前は英式ってのも違和感があるしね。なんだか古臭い物語をなぞっただけのような、そんな薄っぺらな印象は拭えない。子供らの成長譚だとすれば、2作目から役者を変えるってのもありなんだろうけど、まあそれもね。

 なんにしても、ナイト・シャラマンの一連の作品とはまるきりちがった異世界物で、これまでのような小さな世界観を好んでた観客からは、かなり違和感を持たれたんだろうなあ。

コメント