昨日は、職員の懇親会でブログは休んだ。むしろ毎日書いている方があきれると自分でも思うが。
さて今日の画像は、この街にレトロはよく似合うと思わせる。いや街全体がレトロといってもよい。それがビジターが訪れる理由の一つかも知れない。かっては西側の茶屋町が、今の中崎町のようなマイナーでアウトローな空気を醸し出してきたのだが、再開発で街を追われて、この街に逃げ込んできたと推測。そしてもともとレトロなこの街にうまく同化してしまったというべきか。
さてアーバン室もLANの基幹配線の整理が終わり、次は多分12~3台はあるPCとプリンターとの設定だな。LANに接続していないPCもある。そりゃ機材が届いてからだな。研究室のプリンターも設定しなきゃ等々と雑用に追われていると、肉体労働のためかお腹が空く。そんな雑用で終日終わる。
行き帰りの車中で、「にほんの建築家伊東豊雄・観察記、ちくま文庫」を読んでいる。第三者である記者の目から観察した建築家の姿を通じて、日本の諸相が語られるところが面白い。今日の講義の冒頭の話題でも、モダニスト達の憂鬱といった話をしていた。
次第に文章が短くなり、話題も気力も尽きたか。今日は閑話三題といったところか。
大阪市・中崎町
OLYMPUS E-M1 M.ZUIKO DG17mm/F1.8
ISO500,露出補正-0.3,f8,1/80
さて今日の画像は、この街にレトロはよく似合うと思わせる。いや街全体がレトロといってもよい。それがビジターが訪れる理由の一つかも知れない。かっては西側の茶屋町が、今の中崎町のようなマイナーでアウトローな空気を醸し出してきたのだが、再開発で街を追われて、この街に逃げ込んできたと推測。そしてもともとレトロなこの街にうまく同化してしまったというべきか。
さてアーバン室もLANの基幹配線の整理が終わり、次は多分12~3台はあるPCとプリンターとの設定だな。LANに接続していないPCもある。そりゃ機材が届いてからだな。研究室のプリンターも設定しなきゃ等々と雑用に追われていると、肉体労働のためかお腹が空く。そんな雑用で終日終わる。
行き帰りの車中で、「にほんの建築家伊東豊雄・観察記、ちくま文庫」を読んでいる。第三者である記者の目から観察した建築家の姿を通じて、日本の諸相が語られるところが面白い。今日の講義の冒頭の話題でも、モダニスト達の憂鬱といった話をしていた。
次第に文章が短くなり、話題も気力も尽きたか。今日は閑話三題といったところか。
大阪市・中崎町
OLYMPUS E-M1 M.ZUIKO DG17mm/F1.8
ISO500,露出補正-0.3,f8,1/80