Creator's Blog,record of the Designer's thinking

毎月、おおよそドローイング&小説(上旬)、フィールド映像(中旬)、エッセイ(下旬)の3部構成で描き、撮り、書いてます。

エッセイ816.夜鳴き蕎麦

2025年01月19日 | field work

 ダイエットで避けているものにラーメンがある。
 だが冬の夜仕事をしていると夜鳴き蕎麦が食べたい。といって寝る前に食べれば確実に翌朝の体重は増える。だから今ではダイエットを優先している。
 画像はインスタントラーメンを自分で調理した夜食だろう。他方で街ではもう10年以上前に三条河原町の交差点で夜鳴き蕎麦の屋台が出ていた記憶が最後だ。あの屋台はどうなっただろう。
 そんなダイエット前の画像だから、クレジットをみたら2020年3月12日となっていた。新型肺炎がこれから全国に拡大する頃だ。この年の4月から緊急事態宣言がだされた。そして今は、夜鳴き蕎麦の屋台も無くなり、新型肺炎も治まった。
 これが博多の町なら、いまも屋台は多い。だが博多にゆく用事がない。ゆかなくなった町、そして食べなくなった味だと思っていたら、アジアの町は、インド、バングラディッシュ、タイなどは今も屋台だらけだ。独り合点。
 それにしてもデジタルは、撮影日と機材を記録してくれるから、撮りっぱですむ。簡単になった。

iPhon7
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Fieldwork959. A detour to K... | トップ | エッセイ817.フィリピンで活... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

field work」カテゴリの最新記事