オショロコマの森ブログ5

渓流の宝石オショロコマを軸に北海道の渓流魚たちと自然を美麗画像で紹介します、

源流域に遡上した巨大なウミアメマス72cm。

2021-08-17 23:00:19 | 大型ウミアメマス
源流域に遡上した巨大なウミアメマス72cm。





20XX-10-30 (金) 曇り小雨 のち 晴れ 寒い 寒い

 

この群のなかで最大のウミアメマスはどうしてもう釣れず、いったん車に引き上げて昼食。




そのあと上流の以前大きな群がいたたまりへ向かったが、そこはすでに魚一匹も見られず。




岩が苔で滑り転びそうになる。仕方なくまた崖下ポイントへもどる。




しばらくねばるうちについにデカウミアメマスがかかった。




細い渓流竿がたちまちギューンと絞り込まれて、つの字になり、うぃウィうぃウィ と道糸が不気味な音をたてながら水を切る。



力任せに両手で釣り竿を立てて踏ん張り、猛烈なテンションをかけながら5分ほど様子をみた。






渓流竿が破壊されるかもしれないが、いつもそれは想定内のこと。





やがて、産卵行動後のせいもあるのか、ついに力つきたようで、ゆっくり引き寄せると浅瀬でおとなしくなった。





左手につの字になった竿、右手にランデングネットを持って慎重に接近。この時絶対に道糸をつかんではいけない(必ずハリスが切れる)。




何度も失敗しながらなんとかネットインして確保した。
 








この渓流においては、まれにみる巨大なウミアメマス72cmでした。












体側の淡いピンク色の類円形斑紋から遡上ウミアメマス♀産卵後個体と思われます。









 



大型ニジマス針といえども、この巨大ウミアメマスの硬い顎骨の貫通は困難で、硬い骨の上の軟部組織をすくうような形で、いかにも危うい針かかり。





てばやく撮影してリリースしたが、元気に泳いで深みへともどっていった。来年の秋には、また産卵行動のためここに遡上してくるだろう。






この間、愛用の名器デジカメKD500Z をボッチャンと水中に落としてしまい動かなくなった。






またやっちゃった。このデジカメ、まさに消耗品で中古サイトで購入したものを既に10台以上ダメにしています。






そこで 予備カメラの Fuji-Fine Pix で後半の撮影を行いましたが、やはりいまいちの写真になってしまいました。






カラマツの林、落葉前に葉が黄色く輝いてきれいでした。マツは常緑のものが多いのですが、このマツはラクヨウの別名のとおり冬期間は落葉するのです。





疲労困憊の釣り行でしたが、今年もなんとか巨大ウミアメマスに会うことができました。









最後まで見ていただきありがとうございます。できましたらランキングポイントアップのために下記の 渓流釣りバナー をワンクリックしていただければ幸いです。






にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ下の家族どんちゃん騒... | トップ | 熊嵐、2021 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大型ウミアメマス」カテゴリの最新記事