goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

秋の名残

2010-12-12 | 町田の谷戸
 花が終わって種ばかりになったアザミにクヌギかコナラの落葉が乗っていました。これも先週の町田の谷戸での撮影。それから1週間経ってますます季節が深まっていることでしょう。
 ところで今日も多摩川台公園に行きましたが、なぜか今日は鳥が少なく一度もシャッターを押すことなく帰ってきました。ただ、帰り際にたくさんのカラスに追い回されているオオタカを発見。10秒足らずで視界から消えてしまったのですが、そのときに見る角度によっては先日見たハヤブサと同じように見えることに気付きました。そんなわけで先日見たハヤブサについては確信が持てなくなったので、保留としておき、オオタカを確認リストに加えることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガマズミの実

2010-12-12 | 町田の谷戸
 ルビーのような色合いのガマズミの実。先週の日曜日の撮影ですが、この日は日中は暖かくなったので、キチョウやツマグロヒョウモン、赤トンボ(アキアカネ?)、イナゴなどの姿を見ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする