丸子橋のすぐ下にはオオケタデのちょっとした群落があり、辺りを濃いピンク色で染めていました。群落を撮っていると吸蜜中の蝶を発見。近づいて撮影しましたがツマグロヒョウモンの雄でした。

マクロ撮影した後、広角接写しましたがズームレンズでは接近するには限りがあってこれが精一杯。

多摩川の流れからすぐ近くにある川崎市民ミュージアムに寄りましたが、調度展示替えに当たっていて何も見ることができず。ミュージアム前から小杉駅方向を撮ると高層ビル群が林立していて、現在も新築中のものがあるので日々景色が変わっています。左側にある茶色の建物は等々力陸上競技場。

等々力陸上競技場はJ1の川崎フロンターレのホームグラウンドになっていますが、増築工事が終わって観客席の数が増えたそうです。競技場の入場口にはパーマンの銅像が。


マクロ撮影した後、広角接写しましたがズームレンズでは接近するには限りがあってこれが精一杯。

多摩川の流れからすぐ近くにある川崎市民ミュージアムに寄りましたが、調度展示替えに当たっていて何も見ることができず。ミュージアム前から小杉駅方向を撮ると高層ビル群が林立していて、現在も新築中のものがあるので日々景色が変わっています。左側にある茶色の建物は等々力陸上競技場。

等々力陸上競技場はJ1の川崎フロンターレのホームグラウンドになっていますが、増築工事が終わって観客席の数が増えたそうです。競技場の入場口にはパーマンの銅像が。
