神代植物公園にもバラ園があって3,4年前に行ったことがありますが、久しぶりに出かけました。今回は二子橋から野川沿いの道を辿って行きましたが、車に煩わされることがなく快適な走行を楽しむことができました。排ガスとも騒音とも無縁で川面に視線を向けると時々カモが浮かんでいるのが見え、マガモとコガモも確認できましたが、マガモは今季の初認でした。
バラは調度咲き頃を迎えていてたくさんの種類を楽しみました。風も穏やかで天気も薄曇りとバラの撮影には願ってもない条件が揃いました。

名前の確認を落としましたがなんとも可憐な色合いです。

サン・フレーアにはミツバチが訪ねていました。

名札に名前の記載がなく種類は不明ですが、花弁にちょっと皺がある特徴的な花でした。

花の大きさは少し小さめながら深紅のバラはラヴァグルート。

バラは調度咲き頃を迎えていてたくさんの種類を楽しみました。風も穏やかで天気も薄曇りとバラの撮影には願ってもない条件が揃いました。

名前の確認を落としましたがなんとも可憐な色合いです。

サン・フレーアにはミツバチが訪ねていました。

名札に名前の記載がなく種類は不明ですが、花弁にちょっと皺がある特徴的な花でした。

花の大きさは少し小さめながら深紅のバラはラヴァグルート。
