先日五島美術館へ出かけました。久しぶりに丸子川沿いの道を走ったので、途中善養寺に立ち寄りました。この道は車が少ないので気持ちよく走れます。この寺はゆるキャラ風の石像がたくさんあるお寺です。境内に入るとカヤの実の香りが漂っていて地面にはたくさんの緑の実が落ちていました。このカヤはとても大きくて保存樹になっています。

美術館に着くとなんと展示替えのため閉館中でした(24日からは「一休」展を開催しています)。

すぐ脇を大井町線が走っていますので、橋から電車が来るのを待っていたところ調度上下線が行き交うところに当たりました。走行距離は17㎞。


美術館に着くとなんと展示替えのため閉館中でした(24日からは「一休」展を開催しています)。

すぐ脇を大井町線が走っていますので、橋から電車が来るのを待っていたところ調度上下線が行き交うところに当たりました。走行距離は17㎞。
