カメラとともに自然を友に

東京都、川崎市などを中心にロードバイクで撮影に出かけています。被写体は自然全般。特に野鳥と植物に惹かれています。

イカルの背中

2010-01-27 | 野鳥
 イカルを後ろから見るとこんな色合いをしています。なかなか粋な色合いですね。尾羽は途中までは深い青色で先端の方は黒、翼も一部に尾羽と同じ深い青色を取り入れていて、さらに白の斑紋付き、そしてやはり先端の方は黒です。図鑑によるとムクノキやエノキの実を食べると書いてありましたが、確かにこの公園にはどちらの樹もたくさんあり、地面に降りてこれらの実を食べていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペア形成の行動

2010-01-26 | 野鳥
 シジュウカラを観察していると2羽のシジュウカラが、じゃれるような行動をとっていました。ぼけて写っているのが雄のようです。これまでは群れで行動していたのですが、そろそろ群れのなかでペアを作る行動が始まっているようです。群れを解消してペアとして行動するのはまだ先ですが、いつ頃になるのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シジュウカラ

2010-01-26 | 野鳥
 シジュウカラは光の強さから春が近いことを感じているようで、次第に囀りも聞かれるようになり、動きにも活気が感じられます。
 この写真を撮った24日には、ツミを再び見ることができ、どうやら多摩川台公園がツミの生活圏の一部を成していることが推測できます。また、この日は上空を飛翔しているヒメアマツバメを目撃し、確認種数は26種となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニー

2010-01-26 | 馬事公苑
 この子は放飼場にいたポニーでお腹が空いているのか、「餌がないかなー」というように地面とにらめっこ。ポニーの睫毛は長いですね。
 昨晩はすばる食が見られると朝のラジオで聞いたので双眼鏡で月を見ましたが、うっかりして見る時間が遅かったので食が終わっていました。すばる食とは、すばる、つまりプレアデス星団が月に隠されるという天文現象で、19年サイクルで見られるとのこと。それでも月のすぐそばに食が終わって、月から出てきたばかりのプレアデス星団が見えました。双眼鏡で見る月は、大きなクレーターが鮮明に見えて肉眼で見る月とはひと味違う姿を見せてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカルが撮れました

2010-01-25 | 野鳥
 昨日今日と続けて朝の多摩川台公園に行ってきました。午後からだとやはり鳥の出が悪いので、活動の活発な時間でないと、という思いからです。昨日は着くとすぐに先日も会うことができたツミが背後から翔んできて幸先よいスタート。その後もエナガ、シジュウカラ、メジロ、コゲラの群れに何度か会いました。
 しばらく観察していると何度かこの公園でお会いしたことのある方と出会い、このところさっぱりイカルがいないと話したところ、この方は何度か見ているとのこと。では、いた所に案内しましょうということになり、その場所に行くとまるで示し合わせたかのように地面に降りているイカルがいました。しかし、すぐにヒヨドリがきてイカルを追い払ってしまって、昨日は写真に納めることができず。
 そんなわけで今日もイカルを求めて同じ場所に行ったところ再会することができ、おまけに今日はやけにサービスよく逃げずにモデルになってくれました。イカルの特徴は写真のように太くがっしりとした黄色い嘴ですが、間近に双眼鏡で見る(特に背後から)イカルは羽毛の色もとってもきれいでした。

バッハ 無伴奏チェロ組曲第3番
チェロ アネル・ビルスマ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅三分咲き

2010-01-25 | あちこち
 多摩川台公園の梅がだいぶ咲いてきて、紅梅は株によっては満開を過ぎようとしているほど。白梅も蕾の方が多いものの見頃と言っていいでしょう。メジロがさっそく蜜をなめにやってきていました。

バッハ 管弦楽組曲第3番
指揮 カール・リヒター ミュンヘン・バッハ管弦楽団
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習風景の一コマ

2010-01-25 | 馬事公苑
 トレーニング中の馬の表情を見ていると、気のせいかもしれませんが、やはり集中していて少しテンションが上がっているように見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬術競技のトレーニング

2010-01-25 | 馬事公苑
 午前中のトレーニングの最後は、実際に障害を跳び越すというもので、次々と生徒さんたちが挑んでいました。見ているとリズミカルに跳んでゆく人もいれば、なんとなく馬との呼吸がちょっと合わない人もいたようです。写真の方は、なかなか馬との呼吸がかみあっているようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガウンを着た馬

2010-01-24 | 馬事公苑
 厩舎といっても屋外に出ている馬たちは、写真のように胴の部分を覆うようなガウンを着ていました。馬は寒さに強いと思っていたのですが、やはり保温が必要なようです。
 厩舎の馬たちの写真を撮っていると、突然暴れた馬がいて馬の必殺技、後ろ足での蹴りを何度か繰り返しました。どうしてだかさっぱりわかりませんでしたが、この馬はまだ食事をもらっていなかったので、それでいらいらしていたのではないか、と後で思ったのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

馬の瞳

2010-01-24 | 馬事公苑
 厩舎に行ってみるとちょうど食事タイムで、飼葉を食べている馬もいました。近くでよく見ると一頭一頭顔つきが違うのがわかります。このお馬さんは近くにきてくれたので、一度だけですが鼻面をなでることができました。濡れた瞳がとてもキュートでたまりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする