
連投で175°DENO担担麺です。

先日の冷し汁なしに引き続き、今回は汁ありです。

今回は駅前通店だったのですが、冷やしとは別に、限定の串鳥とのコラボつけ麺もありました。
もの凄く迷ったのですが、初志貫徹、冷やしにしました。

食券を購入し店員さんに渡す時に、シビれと辛さを伝えます。

冷し汁あり担担麺。(1000円)
シビれは1(シビれる)、辛さは1(1倍辛)でお願いしました。

美しい外観です。
汁なしのような山はありません。

豆乳ベースの冷たいスープ。
冷たいので、シビれも辛さもそんなに強く感じません。
旨みは抜群、毎年安定の美味さで、もはや書くことがありません(笑)
汁ありでも当然、うましラ~と声が出ます。

麺は、加水率高めの平打ち麺。
175denoの冷たい限定にはお馴染みの麺ですね。
ピロピロ、ツルツル、美味しい麺です。

今年も美味しい冷やしでした。
汁なしも美味いけど、汁ありも美味い。
汁なしを食べている時は、断然汁なしだな!と思うのですが、
汁ありを食べている時は、やっぱり汁ありだな!と思うのは毎年のこと。
できれば今年もう1回ずつ食べたいですね。

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。