![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/c905e99f4410a5f539ff1e3dca6d579d.jpg)
まるはRISEです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ff/437d6603ea0e11726ff34d529c12ecee.jpg)
先日BEYONDの新メニューを紹介しましたが、ここRISEでもメニューが新しくなりました。
まずは券売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/0bb9784925a7719f0698c970d5f46df2.jpg)
麺類では、濃厚豚骨蛤 塩が登場。
今まで限定で何回か食べたことがあります。
私のお気に入りの限定、また食べたいなと思っていたところレギュラー化。
さらっと告知されていましたが、私としては結構な衝撃。
濃厚蛤和えそばがレギュラー化した時と同じくらいの衝撃です。
そしてサイドメニューでは、無水カレーが登場しました。
ミニサイズもあるので、一気に両方食べてしまおう!
濃厚豚骨蛤 塩。(1100円)
太メンマトッピング。(150円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ab/f7a32900aa76815d02657b6b6a8dc288.jpg)
美しい外観です。
スープを一口、、、うまっ!!
濃厚な豚骨にガッツリ蛤。
そして、ニンニクと背脂。
まろやかさと濃厚さと旨みとの絶妙なバランス。
やっぱり好みだなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/f802cf36bed7a795f4198edd81bf73a4.jpg)
麺はいつものライズの麺とは異なります。
加水率やや低めの中太ストレート麺。
やや平たい切り口の、美味しい麺です。
濃厚な麺にこの上なく絡みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/04/694885c9ea9a66faa64d43a9faf72eec.jpg)
こちらがミニ無水カレー。(450円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/9df5edaa2790b39752f7c67228beade9.jpg)
玉ねぎの甘さ、トマトの酸味、そしてスパイスが効いています。
完成度の高い無水カレーですね。
ライズの新メニューもかなり完成度の高いものでした。
特に濃厚豚骨に魚貝を合わせるタイプはかなり好みです。
ここでは専ら限定ばかりで、なかなかレギュラーメニューを食べるチャンスがないんですよね。
ですが、濃厚蛤の3つのレギュラーメニュー、今回登場した豚骨塩、以前よりあった和えそばと豚骨つけそば、どれもイケていると思います。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。