
いつもフルを走り終えるとお腹が空いているんですが、今回は全く空いていませんでした。
ヘロヘロで暑さにやられたせい?
それか前回の大阪でも思ったのですが、モルテンを使っているから?
ひとまずホテルに戻り、一旦シャワーを浴び、少し休んでから向かいました。
ラン&ラー!
今回はこちら、RAMEN ROOM 18 です。
「ラーメン ルーム ワンエイト」と読みます。

ミシュランで星を獲得したラーメン店「Japanese Soba Noodles 蔦」出身との事前情報。
そんな方が、北海道の地方都市に店を出すとはすごいことですね。
ずっと食べたいと思っていましたが、ようやく今回初訪問です。
場所は、昭和2丁目。
静かな住宅街の一角にあります。
まずは券売機。

もちろんラン後なので、フルトッピングのものを選択。
チャーシュー味玉醤油soba。(1300円)

美しい外観です。
黒々した醤油色が目立ちますが、見た目ほどではありません。
あっさり和出汁と、醤油ダレ、とてもバランスがよいです。
うましラ~と声が出ます。

具は、中ぐらいの加水率、中細のストレート麺。
しなやかな食感の麺です。
このタイプのスープにはこの麺ね、と思わせる麺です。

具は、チャーシューが絶品。
豚ロース、バラ、鶏と3種類入っていました。
そして味玉。
黄色い玉子ですね。
これもまた美味い。

ラン後はここ18。
ラン前のカーボローディングは我らの山岡。
せっかく函館なのに、函館ラーメンを1杯も食べないということに。
函館ラーメンはまた次の機会にいただくことにしましょう。
では最後にお決まりの、、、
↓
胃袋に染み渡るこの瞬間が堪りません。
マラソンで失われた塩分をスープで補い、
破壊された筋肉をチャーシューと味玉で修復し、
失われた2000kcalにはちょっと足りないけど麺で補給。
正に理想的(笑)
さあ、みなさんラン&ラー、いかがですか?

↑ランキングに参加しています

↑ラーメン情報

↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。
多分ワンエイトさんに行くんだろうなぁと予想していましたが、ズバリ的中です(笑)
最近訪問していませんが、行列出来ていましたか?
開店当初は閑古鳥が鳴いていました…今は人気店なのかな?
店主は函館出身で地元民には受けない味だと、わかっていて、あえて地元に戻ってOPENしたとのこと。
地元を大事にする人は応援したいですね!
完全に行動を読まれてましたね。本当ならもう一軒山岡家に行くべきなんですが、、、(笑)
閉店間際というのもありお客さんは1人だけでした。そういう経緯であれば、尚更応援したいてすね!