旭山ら~めん通り

ラーメンを年200杯食べ、月200キロ走り、フルマラソンを200分で走る人のブログです。

【限定】旨辛とんこつラーメン@山岡家 南2条店

2024-08-01 23:55:55 | 【山岡家の研究】


我らの山岡です。



本日より新たな限定が始まりました。
いつものおよそ2か月のサイクルですね。
今回はこちら。



旨辛とんこつラーメンです。
過去の限定を全て振り返ってみても(→こちら)、初登場のメニューです。

旨辛とんこつラーメン。(930円)



色鮮やかな外観です。
真ん中にシャキシャキもやしと紅生姜。
さらに甘口の醤油味に味付けされた、コロチャーと茹で玉ねぎが入っています。



そして奥にはニラ、手前には唐辛子です。
辛みが少なく甘み、旨味が特徴の韓国唐辛子を使用しているようです。
確かに私でも食べることが出来る辛さでした。



スープのベースは醤油味。
濃口の醤油で、甘くてしょっぱい山岡の限定らしい味わいです。
唐辛子を混ぜる前の段階でほんのりピリ辛でした。
元から辛いのか、振りかけられた唐辛子が流れ込んでいるのか、それはわかりません。
これらをごちゃ混ぜにしますと、甘み旨味辛みが合わさって前に出てくる感じですね。



麺は、加水率高めの太ストレート麺。
通常の麺より多加水で、平たい切り口です。
普段よりつるっともちっとしています。




甘くてしょっぱい山岡の限定らしい1杯でした。
初めての限定ですが、初めてではないような気がしたんですよね。
改めて過去の限定を振り返ってみると、ありました!
名前こそ違いますが、2019年夏の限定、旨辛豚バラもやしらーめん
今回は豚バラではなくコロチャーではありますが、これがベースなのかなと思います。

さあ皆さんも旨辛な限定、いかがですか?



↑ランキングに参加しています


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑ラーメン情報


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ
↑札幌情報


いつもクリックありがとうございます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【限定】冷たい味噌つけそば... | トップ | 【限定】濃い煮干しつけ麺@... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
辛さ選べるオプション希望 (室蘭男)
2024-08-07 11:17:58
esさん、お疲れさまです。
今朝、満を持して食べてきました。少なめ・薄めで
期待したほど辛くなく具材がカオスでやや期待外れでした…
限定の麺が美味しいのを生かしたシンプルな限定が食べたいです…
返信する
Unknown (es)
2024-08-07 23:23:39
室蘭男さん、早速レポありがとうございます。
私でも余裕でしたので辛さ抑えめでしたよね。そしてやっぱり甘いという(笑)
確かにこの麺を生かした限定を食べてみたいですね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。