![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6b/239bd0a6d435447c44b8f24f6d9a5f4d.jpg)
麺鍾馗の2ndブランド店、麺と神の子です。
2024年7月にできた新店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/94/1f544c947d06197eda8440c473a19c55.jpg)
場所は、北1西7。
札幌中心部、北1条通から少し北側に入ったところ。
元々まるはBEYOND大通店があった場所です。
まずは券売機。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8b/6c2ffb6f837f2c457680b2a500406a7b.jpg)
上から、鶏塩白湯、背脂醤油、台湾まぜそば。
どれも美味しそうですね。
初回ですから先頭メニューにしました。
鶏塩白湯。(1000円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7e/f2350356adde25ae619275e191680886.jpg)
泡泡な外観です。
まろやかクリーミーな鶏白湯スープ。
臭みはなくとても食べやすく、美味いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/00/fa27aa7a6cf8cf32a311e626da24accf.jpg)
麺は中ぐらいの加水率、やや平たいストレート麺。
つるりと美味しい食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/61/50e11d7edde843f63e59da470fdade4b.jpg)
具では、チャーシュー、メンマ、ネギ、刻み玉ねぎ。
特に薄切り大きめのチャーシューが、やわらか美味かったです。
さすがは麺鍾馗の2号店、新店とは思えない高水準の1杯でした。
今度は、背脂醤油や台湾まぜそばも食べてみたいですね。
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。
個人的には本家の方が好みではありますが、、、