![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/20ff5c75b562b94dfff99f99a63d034a.jpg)
我らの山岡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a0/bd8c8dc438ce5276ae0617049423499a.jpg)
手稲店は従来型の券売機。
若い店員さんが多く、活気がありますね。
レギュラーメニューのつけ麺シリーズ。
醤油、辛味噌ときましたので、最後は味噌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e6/41e86c13ee6dd3d3f4c227e380a34efd.jpg)
味噌つけ麺。(790円)→今も価格据え置き
味付けたまごトッピング。(120円)→今は140円
LINEクーポンで白髪ネギトッピング。
味のお好みは、脂のみ背脂変更してもらいました。
お酢は迷ったけどそのままで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ab/6b640a35da87d83bbb182228592eee49.jpg)
白髪ネギを麺の上にのせてもらいました。
この日のネギはかなり美味く、麺と混ぜてそのまま食べても美味いほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f8/b3da29d167bdcf17255adf72bdd3e8a8.jpg)
つけダレはやっぱり酸っぱい。
この酸味が最近クセになる。
でも背脂変更して少しまろやかにするのが好みです。
この日のスープは美味かった。
スープの出来はお酢でマスクされそうですが、美味い時はわかるんだなと改めて思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/77/6facf4d77e53534a8d5b80ae2fc155e5.jpg)
麺はいつもの山岡の麺。
つけ麺では硬めにしない方が好みです。
普段から使われているこの麺は、本当につけ麺によく合うと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/69/28a82409627f6cc63b9de1a93b2259fb.jpg)
最後は割りスープ。
白濁豚骨でブレのないスープです。
徐々に豚臭く、山岡らしくなっていくのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/3df5f564971f5f7954a9f71f46c57d8c.jpg)
山岡家のレギュラーメニューのつけ麺、最近一通り食べてみました。
最後にそのまとめです。
・味は、醤油、味噌、辛味噌。塩はありません。
・圧倒的な酸味が特徴。酸っぱいけどクセになる。
・酢抜き、酢少なめなど、酢の調整可能。酢少なめが一番好み。
・酸味があるので、白髪ネギやコロチャーなど甘めの味付けのトッピングが合う。
・酸味があるので、背脂変更してまろやかにするのが好み。
・山岡家の太麺はつけ麺によく合う。
・割りスープは、あっさり和出汁の訳がなく、豚臭い白濁豚骨スープ。
・美味しいけど、正直ラーメンの方が好み。
さあ皆さんも山岡家のつけ麺、いかがですか!
![いつも](https://blog.with2.net/img/banner/banner_24.gif)
↑ランキングに参加しています
![クリック にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ](http://gourmet.blogmura.com/ramen/img/ramen88_31.gif)
↑ラーメン情報
![ありがとうございます にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/sapporo/img/sapporo88_31.gif)
↑札幌情報
いつもクリックありがとうございます。
つけ麺で塩が無いのが残念です。
時々限定でつけ麺の当たりはありますが、山岡はラーメンが本流でしょうか…
話変わって、塩の味薄め・脂少なめを食べてきました。
最初山岡臭に戸惑いましたが、徐々に美味しくなっていきました!
麺硬め以外はデフォが一番ですが、機会あれば未知の領域(薄め・抜き)に挑戦します(笑)
そうなんですよ。塩のつけ麺がないんです。食べてみたいですよね。でも仰るとおり、ラーメンが本流なのでしょうね。
塩の薄め少なめ食べてきましたか!臭いですよね(笑)薄め抜きはもっと臭いと思いますが、スープの出来が良いときはかなり美味いと思います。感想をお待ちしております!
つけ麺は食べた事が無いので一度は食べてみたいと思いますが…
山岡家の商品だから
つけ麺もウマいのは解ってるんだけど
食べ慣れている、いつもの醤油ラーメンの誘惑に負けてしまい浮気出来ずにいる私です(´;ω;`)ブワッ
正直、私も正直ラーメンの方が好みです。太麺なのでつけ麺にもよく合いますし、あとは酸味が好みが分かれるところだと思います。ラーメンの誘惑に打ち勝って、酢少なめで、一度つけ麺をいかがですか?