シャネルとアラン・デュカスのコラボによってできた「ベージュ アラン・デュカス東京」。
そのアラン・デュカスが絶大な信頼をおいているという小島景シェフは
毎朝、新鮮な野菜を鎌倉から背負っていらっしゃるのだとか。
銀座のシャネルビルの最上階、ミシュラン二つ星。
店内はシャネルのイメージを反映したエレガントな感じ。
シャネルのエスプリを効かせた、ツィードの椅子や仕切りや食器が揃えられています。
ウェイティング・ルーム
ロゼのシャンパン
白魚のオムレットと仔牛胸肉のニース風
車海老のサラダ、コンディセン・コライユ
九州産和牛 ジャガイモとクレソン、胡椒風味
デザートはこちらのスぺシャリテ、
「カレ・シャネル ショコラプラリネ グラスノワゼット」

金箔を散らした濃厚なチョコレートの上に、アメがけのナッツ。
これほどナッツの味が濃いチョコレートを食べたのは、初めて。
それと、フレッシュ・ハーブティが特筆ものです。
私は普段、食後にはコーヒーを頼むことが多いのですが
給仕さんが、生のハーブの鉢満載のトレイを運んで行くところを目撃したのです。
あまりにもいい匂いがしたので、思わずハーブティを注文。
その場でハーブを摘み取って、希望通りブレンドしてくれます。
私が頼んだのは、カモミール、ローズマリー、ミントのブレンド。


そして小菓子のマカロンとチョコレート。
有名なお料理をさしおいて、お菓子やお茶ばかり取り上げるのも気がひけますが…
銀座の上空で楽しむ、贅沢でエレガントなひとときでした。
「ベージュ アラン・デュカス東京」 http://www.beige-tokyo.com/ja/
そのアラン・デュカスが絶大な信頼をおいているという小島景シェフは
毎朝、新鮮な野菜を鎌倉から背負っていらっしゃるのだとか。
銀座のシャネルビルの最上階、ミシュラン二つ星。
店内はシャネルのイメージを反映したエレガントな感じ。
シャネルのエスプリを効かせた、ツィードの椅子や仕切りや食器が揃えられています。





デザートはこちらのスぺシャリテ、
「カレ・シャネル ショコラプラリネ グラスノワゼット」

金箔を散らした濃厚なチョコレートの上に、アメがけのナッツ。
これほどナッツの味が濃いチョコレートを食べたのは、初めて。
それと、フレッシュ・ハーブティが特筆ものです。
私は普段、食後にはコーヒーを頼むことが多いのですが
給仕さんが、生のハーブの鉢満載のトレイを運んで行くところを目撃したのです。
あまりにもいい匂いがしたので、思わずハーブティを注文。
その場でハーブを摘み取って、希望通りブレンドしてくれます。
私が頼んだのは、カモミール、ローズマリー、ミントのブレンド。


そして小菓子のマカロンとチョコレート。
有名なお料理をさしおいて、お菓子やお茶ばかり取り上げるのも気がひけますが…
銀座の上空で楽しむ、贅沢でエレガントなひとときでした。
「ベージュ アラン・デュカス東京」 http://www.beige-tokyo.com/ja/