
FaceBookでこんな鳥の画像を見つけました。
ああ、これがカーディナルなんだ…
アメリカ人の友人から、オハイオには目にも鮮やかな真っ赤な鳥がいると
聞いたことがあったのです。
cardinalというその鳥は、州鳥にもなっているのだと。
しかし、こんなに赤いとは!
雪のちらつく白っぽい背景に、実に鮮やかです。
こんなのがその辺に飛んでいたら、びっくりしちゃいますよね。
しかも見れば見るほど面白い顔をしている。
顔の真ん中に黒いハンカチを被せたようで目が見えないし、
頭は見事な三角形でロック歌手のようです。
これは野球の「セントルイス・カーディナルス」のシンボルマークでも
あったのですね。
この絵は知っていましたが、あまりにも漫画のようなので
デフォルメされているのかと思っていました。
実物そのままだったのですねえ…

銀座ソニービルの一階に、カフェ&パブ「カーディナル」という店があります。
内装が深紅なのでこの名前がついたのかと思われます。
私は若い頃、そこでよく待ち合わせしたのですが
それを「カー二バル」だと長らく思い込んでいた友人がいました。
それでも何の支障もなかったのでした。