Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

にぎやかな春

2019年01月16日 | 家庭
今年のお正月は、我家にはちょっとした異変がありました。
長男が、彼女を連れて来たのです。

昨年の秋頃、突然結婚したいと言い出した長男、
目の大きな、スラリとしたお嬢さんを我家に連れて来ました。
彼女がいることも知らなかった我々親には寝耳に水状態でしたが
一年ほども付き合っていたのだそうです。

とうに自立して一人暮らしをしていた長男、決断すると行動が早い。
その後、料亭で双方の家族の顔合わせを済ませ、
都心のマンションを探して先月、二人でさっさと引越し。
気に入った物件が中々見つからなくて苦労したそうですが、すべて事後報告。
親は出る幕なし。



あの好みのうるさい、気難し屋の長男の結婚が、こんなに楽に決まるなんて。
そしてお正月の食事に、二人で我家にやって来たのでした。
家ではムッツリしていた長男が、こんな優しい表情をするのかと。
小さい頃は私にまとわりついていた息子が、ついに。
寂しくないと言ったら嘘になりますが、
若い女性を加えた食卓は、賑やかで楽しいものでした。
共に海外旅行が好きな二人(彼女は留学経験もあるらしい)、先日ドバイに行き、
この春にはフィジーに行くのだとか。
どちらも合理的な考え方をするようなので、結婚式や披露宴は期待できなさそうですが
30年前の私も、岐阜で派手にやりましたが内心とても嫌だったので、
血は争えないということなのかもしれません。
ただ挨拶だけはきちんとするべしということで、
この連休に岐阜に帰省して、夫と私の親戚に紹介したのでした。



夫の実家が贔屓にしている岐阜の潜龍で食事を。
ステーキがメインですが、この他に口取、肉小鉢、スープ、サラダ、
温野菜、赤だし、ガーリックライス、デザートなどがつきます。

以前、私が作って長男に受け取って貰えなかった息子用のミニアルバムも
彼女にめでたく引き取って貰いました。






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする