先週Jアラートが発信され、「直ちに非難しろ」と言われましたが、シェルターもない我々は何処に避難すればいいのだ?という声が。
そう言えば以前、世界の主要先進国のシェルターの保有率というのを見て、日本の悲しい数字に驚いたことを思い出しました。
改めて確認してみたら
スイス100%、イスラエル100%、ノルウェー98%、アメリカ82%、ロシア78%、イギリス67%、シンガポール54%、韓国ソウル市300%、日本0.02%。
いや、これ、駄目でしょう?
スイスやイスラエルは公共・家庭用ともに核シェルター設置が義務付けられており、シンガポールでは1世帯に1つ必ずあるそうです。
これはシンガポールの息子宅で確認しました。
そう言えば以前、世界の主要先進国のシェルターの保有率というのを見て、日本の悲しい数字に驚いたことを思い出しました。
改めて確認してみたら
スイス100%、イスラエル100%、ノルウェー98%、アメリカ82%、ロシア78%、イギリス67%、シンガポール54%、韓国ソウル市300%、日本0.02%。
いや、これ、駄目でしょう?
スイスやイスラエルは公共・家庭用ともに核シェルター設置が義務付けられており、シンガポールでは1世帯に1つ必ずあるそうです。
これはシンガポールの息子宅で確認しました。
高層ビルのコンドミニアムの息子宅に、分厚い鉄のドアの窓のない四角い部屋があったので、これ何?と聞いたら、シェルターなのだと。
壁も厚く、大きな家具は置いてはいけないのだそうです。
1998年に、シンガポール政府が設置を法律で義務付けたのだそうです。
被爆国である日本、こんなことでいいのか?
そう思いながら平和ボケしている私、今日も銀座で映画を観て、ついでに日比谷公園を散歩してきました。
色とりどりのパンジーやツツジ、そしてブルーのネモフィラが。
日立海浜公園にはそりゃ比べ物にならないけれど、都心の無料の公園でも頑張って咲いていました。
ランチは有楽町の「蕎麦と炙り焼き いずも」で。
海鮮丼と鯵のたたき丼。
スイスに滞在していました。
彼からの報告では、どの家にも核シェルターがあり
驚いていました。
スイスだけではなかったのですね。
日本人は平和ボケのままではよいのでしょうか。
この日のランチも美味しそうなメニューですね。
これほど低いとは…少ないとは思っていましたが
話にならない数字ですね。
私自身もしっかり認識していなかった事が
恥ずかしいです。
ホント…平和ボケですね。
日比谷公園久しく行ってないなぁ…。
ネモフィラのブルーはきれいですね
日本では核シェルターは無いのが普通ですが、世界ではそんな状態なんですね💦
今までどれだけ平和にのんびり暮らして来たのかと、思いますね。
我が家は裏山に防空壕があると聞いているので、そこに逃げ込めたら、と思いますが、
それではダメなのでしょうね。
鉄の分厚い壁でないと・・・
ただ、各国のシェルターの信頼度はどれくらいの物なのでしょうね?
核シェルターというと、地下などにある特別な物というイメージだったのですが
長男の所のは、正直、これだけ?という感じでした。
それでもないよりはある方がずっといいのでしょうね。
日本は平和だからとも思いますが
最近はミサイルが飛んできたㇼ、海の向こうでは侵略戦争が終わらなかったり。
なんだか世の中がどんどん悪い方向へ向かっているようで
悲しいですね。
日比谷公園、外国人観光客がいっぱいいいましたよ~
海外には徴兵制の国もあります。
私も滅多にないのですが、海外の若者と話す機会があると
しっかりしているのに驚くことがあります。
裏山、只のミサイルならいいけれど
核搭載ミサイルだったらねえ、、、