今日現在の日本のコロナ感染者は4111人、死亡者97人。
今夜ついに、安倍首相から緊急事態宣言が出されました。
テディベア・ハントとは、各家庭の窓際にテディベアを置いて
近所を散歩する子供たちにせめても楽しんで貰おうという、
ニュージーランドから始まった、心温まる試みです。
SNSを通じて、今は世界中に広まっているらしい。
ネットにはその楽しい写真で溢れています。
FBでそのコミュニティを見つけて入ってみました。
ついでに今日の午後、こんな写真を投稿してみました。
最後の1行は「仲間外れはどれ?」といった意味合いです。
数時間で、世界中から200以上の「いいね」と100以上のコメントが。
引きこもり中の素敵な時間潰しになりそうです。
(他の写真はFBから)
大変な事態になってきました。
我が県では、外での運動やお散歩はOKとの事ですから
今まで通り、小梅のお散歩だけはしようと思います。
↑タロウ君、可愛い♡
こんな時でもワンコの笑顔は変わらず癒されます。
うちには確かチョコボのぬいぐるみがあったような。
うちの県も出ました。
県の中心部から外れた郊外ですが、やっぱり買いに走る人はいるようで、今朝に夫が出勤途中で「ジャパン(今はスギ薬局グループですね)がすごい行列だ」と車から見えたようで連絡が入りました。
マスク行列かと。
ジャパンはこのあたりで一番早く開くので毎日早くから並んでいるようですが、今朝はもっとだったようです。
おじいちゃん知事がテレビで今までの自粛とあまり変わらないからと言っていたけど、やっぱりパニックになる人はいるんですね。
粛々と家にこもって、そしてその中でも何か楽しみを見つけようと思っています。
もう、おかしくておかしくて爆笑です。
タロウ君の友達ですか。大きさが変わらないほどのが随分たくさんあるのですね。
家では3年前全部捨てましたのが残念。
今の時代SNSがあるからお家に居ても楽しめますね!?
タロウちゃん本当にお利口さん♪
沢山のコメントが世界中から寄せられるなんて素敵です☆お返事も大変そうだけど、それもまた今ならいい暇つぶしですね~
あの大変なイタリアやイギリスでも犬の散歩はOKといいますから
せいぜい散歩しましょうね。
タロウは相変わらず犬嫌いで、孤独に散歩していますが…
どうもゲーセンでの取得品らしいです。
これだけ大きいとタロウも歯が立たず、壊れないので中々捨てる訳にもいかず…
私は朝早くから並ぶ根性はないので、
最近、仕方なくネットでマスクを注文しました。
いっときよりは値段も落ち着いたようです。
私は手作りマスクで十分なのですけど、夫はそうもいかないようです。
一人で遊ぶ方法、見つけなくっちゃね。
本はたっぷり用意したのですが…
どんどんたまって邪魔くさいのですが、捨てる訳にもいかず…
世界中から寄せられたコメントに、cute little sausage dogという言葉がいくつもありました。
ダックスのことをそんな風に言うとは知りませんでした。
FBって凄いなあって改めて思いました。
とっても全部には返事できず、いいね!だけの返事も…(^^;
タロウちゃんも満足そうです。
クマモンだけ覚えています。
他にこんなにあったのですね。
世界中からいいねとは凄いです。
一体いくら費やしたのだかw
他にもまだまだあります。
タロウも爺さん犬になって、破壊力が弱まって来たようで、中々壊れないのです。