Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

「添乗員撃沈記」

2021年06月05日 | 

”海外をほっつき歩きすぎて、他に出来ることもなく添乗員になった”(amazonより)という著者の泣き笑い旅行記。
本書ではギリシア、東アフリカ、ドイツ・ベネルクス、シルクロードの4ヶ所が取り上げられています

何といっても面白かったのは、シルクロードの旅編。
秘境専門の旅で売るY旅行会社が企画した「シルクロードを歩いてみよう」というツアー。
モスクワ経由でウズベキスタンのタシケントに入り、サマルカンド、トルクメニスタン、アゼルバイジャンを通過してイスタンブールまで、陸路3週間で目指すというもの。
貸し切りバスも使わず、交通機関は現地で調達、宿も現地で見つけながら進むと。
しかもトルクメニスタンなど日本ではビザが取れない国もあり、旅行しながらビザ取得。
ビザを取るのに何日かかるかも分からない、パンフにも途中終了もあり得るという但し書きつき。
そんなツアーがあったということにまずビックリ。

8人の参加者、そしてロシア語ができるという新人女性社員のアシスタントを連れて著者は出発するのですが、いきなりモスクワの空港で半日待たされ、しかもその間、拘束状態(これは私も経験あります)。
タシケントではクーラーも扇風機もない、シャワーとトイレは共同という安ホテルしか取れなかったりと波乱尽くし。
街なかでは警官にいきなりパスポートを取られて賄賂を要求されたり、参加者が熱中症になったり、長距離移動のバスがクーラーもなく、窓も開かずにサウナ状態であったり。
挙句の果てはビザが予定の1週間では取れず、何度も領事館に足を運び、参加者たちの間で喧嘩が勃発。
カスピ海では予定していた船が来ておらず、イスタンブールに辿り着けず、途中終了になることに。

これはツアーというよりは、団体の個人旅行という感じか。
貸し切りバスに乗ったきりで、添乗員の旗の下に連れ回されるというツアーよりは余程面白いかもしれないけれど、若い時ならともかくこの歳になって、40℃の炎天下でクーラーなしや、共同トイレの部屋は嫌だなあ。
でもこの著者は本当に旅行が好きなようで、どんな悪条件にもめげず、参加者たちから非難轟々の目に遭いながらも、それでも仕事を楽しんでいることが伺い知れて面白い。



ついでにこの著者の「腹ペコ騒動記」も読んでみました。
題名通りの旅グルメエッセイで、キューバの海老御飯、北朝鮮国境の焼き蛤、スペインのタパス、タイのアヒルラーメン、ノルウェーの鱈のスープ、ウズベキスタンの串焼き羊肉、トルコの鯖サンド、オランダのコロッケ、南イタリアのウニ尽くし、レモンピザ…
これでもまだ、本書で紹介されている美味しい物の半分以下。
どれもこれも本当に美味しそうに書いている。
この人はつくづく好奇心旺盛なのだなあと。
私の友人に、日本在住のアメリカ人ですが、自分の知っている味しか食べないという人がいます。
折角日本に住んでいるのに、刺身なんてとんでもない、ズルズルすする麺類も嫌、臭くて辛いキムチも嫌だと。
とってもいい人なのですが、食べることに関してだけは非常に保守的なのです。
まあそれは人の勝手なのですが、もったいない話だなあと思ってしまう。
世界は美味しいもので溢れているのだから…

「添乗員撃沈記」


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そういう訳だったのね | トップ | 先手が決め手 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シルクロード (matsubara)
2021-06-06 08:03:57
もう35年も前の話ですが、息子の友人が学生時代
一人でシルクロードの旅に出たことはよいのですが、
砂漠で、バスが半日も来ないので、泣き言を親に
言っていたという話を思い出しました。
親に電話があり、医師の親はおろおろして
どうすることもできなかったようで・・・

あの話を思い出しますと、シルクロードには行きたくないです。
返信する
matsubaraさま (zooey)
2021-06-06 21:59:57
35年前では携帯もなかったでしょうに
その息子さん、砂漠からよく電話できましたねえ?
しかし日本の親に泣きついたってどうしようもないでしょうに…
シルクロードまで行った割には、覚悟が足りないというか、
親離れできてない息子さんだったのかもしれませんね?
返信する
Unknown (やっこ)
2021-06-06 22:48:39
学生時代に読んだ小田実さんの「何でも見てやろう!」(だったかな?)に感化されて、旅行するなら今でしょう!と、親に相談したのですが、女性ひとり旅は絶対にダメだと言われてすごくガックリしたのを思い出しました。
携帯も、情報もない時代にやはり知らない国行くのは恐いと今は感じます。
孫が行きたいと言っても、行かせないと思います(笑)
返信する
やっこさま (zooey)
2021-06-07 22:13:22
「何でも見てやろう!」私も読みましたよ。
沢木耕太郎の「深夜特急」シリーズも。
でも私の親もそんな旅行は全くダメでした。
なので結婚直前にNYに行くのがやっとでした。
それでも、若い時に海外に行っといた方がいいと私は思うのですけどね。
あんまり危ない地域は別として…。
返信する
Unknown (tona)
2021-06-08 13:45:42
この間の添乗員さんの話も凄いですが
こんな凄い旅行の添乗員さんがいたとは!
どんな目に遭っても楽しむという所が一番凄いです。
食べ物の方の話もなかなかですね。
好奇心って大切なのですが、それを失っていくのはとても寂しい感じです。体調と比例しているような感じです。
返信する
tonaさま (zooey)
2021-06-08 23:20:13
そう、前に読んだ「派遣添乗員ヘトヘト日記」と比べて
こちらは御本人が旅を楽しんでいる様子がバレバレで、読んでいて楽でした。
食べ物、せっかく色々な国に行くのだったら、そこでの美味しいものを食べたいと私は思います。
コロナでまだまだ行けませんけどね…
返信する
Unknown (慕辺未行)
2021-06-09 23:23:19
こんばんは(^o^)/!
上記のtona様のブログでもこれらの本を紹介していて、「面白そうだな!」と思いました。機会あれば読んでみたいと思います。
私の海外旅行はすべて個人での手配旅行でしたので、もしかしたら相通じるところがあったり、相反することもあったり(当たり前か?!(笑))・・だと思います。けど、すごく興味そそられますワ!
返信する
募編未行さま (zooey)
2021-06-10 23:08:39
軽い読み物ですからね、すぐ読めちゃいます。
私も英語圏や先進国は個人で行きますが
そうでない所はツアーが多いですね。
そりゃ個人の方が面白いに決まっていますが
やはりツアーは楽ですから。
これを読むと、世の中色々な人がいるんだなあとつくづく思います。
返信する

コメントを投稿