徒然なるまま”僕の趣味と遊ぶ”

タイガース、水彩画、鉄道などの、僕の気ままな”独り言”

イタリア旅行記ーその9-

2006年11月11日 09時26分47秒 | イタリア旅行記

ピザからフィレンツェに戻り、今までのツーアー一行と合流して、28日の午後は、ベネチアに向かいました。

その前にフイレンツェの街が一望出来るミケランジェロ広場に立ち寄りました。
ここからは、絵葉書にある風景が広がっています。
天気も良く、昨日に見てきたウフイッツィ美術館、ドウオモ(花の聖母教会と言うらしいです)、アルノ川に渡るベッキオ橋、ジヨットの鐘楼が、中世の姿そのままに望まれました。

   
    ミケランジェロ広場からフイレンツェの街を一望

        パノラマ

かすかに遠方はかすんでいますが、イタリアの街の象徴がパノラマで見れることは、素晴らしい光景でした。

このミケランジェロ広場を後にして、約255Kmのドライブをして、今夕ベネチュアに着きました。

  ホテルの窓から

このベネチュアのホテルへ行くのには、やはり市街地にはバスで入れず、ローマ広場から徒歩で約10分かかりました。 ホテルの窓からは、運河に掛かる橋やバールで一杯飲んでいる人達の声が響き、遅くまで賑やかでした。