極茶人の五感・語感・誤感?

極上のお茶を作り、そして飲んで感じたこと・・・スペシャリスト【極茶人】からの耳うちです・・・

戦い済んで陽が・・・

2008-07-05 19:39:33 | お茶作り

昇ってきましたぁf^_^;・・・今年の茶製造は今朝6時をもって終了!!まあ、秋にはまた半発酵茶を作りますが、とりあえず通常製茶は終了と言う事で・・・今年は春からここまでギチギチのスケジュールだったから製造が終わりホッとしたかな・・・この先がスキスキかと言えばそんなことはないけど、やっぱりお茶屋にとって製茶が終るっていうのは区切りだしね・・・よく生葉生産者も製茶業者もひっくるめて茶農家って呼ぶ人がいるけど、自園自製自販のこのあたりの生産者にはイマイチしっくりこない・・・っていうか、この辺ではそう呼ばない・・・【極】のように仕事の中心が茶園管理とはいかない毎日では尚更かな・・・「お茶屋」って言うのが一番便利に使えて外れてない呼び方かな?・・・

朝、ベッドにもぐり昼になって起きて・・・以前だったら間違いなく夜まで眠っただろう?歳をとって長時間眠るのが難しくなったのか??それとも夜更かしのし過ぎで眠り方を忘れたのかf^_^;・・・今日の場合、昼に起きたのは入間市民大学公開講座の講演会があったから・・・ちょっと前にご紹介していた、あのTBSドラマ【夫婦道】の脚本家、清水有生先生の「ドラマから見る家族関係」と言うお話・・・とても楽しく拝聴しました・・・寝不足にもかかわらず、寝不足の寝の字もないくらいに聞き入ってしまいました・・・時期的に厳しいかなと思いながら、申し込んでおいて良かったです・・・

開設からの連続アップ631日目

HP 極茶人のこだわり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする