前に出る 一歩誓いて ジムに行き 思わぬ出会い 挨拶に込め
■
【I氏からのメール:肝炎対策基本法】
今年は、自治会の役が当たるが昨年ほどでもないと
見積もり、出来るだけお世話になった人達や旧友と
の再会を果たそうと計画している矢先、同級生のI
氏よりメールが届く。
先ほどの電話ありがとう。丁度Aさんからはが
きをみているところでした。今年は体のメンテ
と年賀状に書いていましたように、思い切って
永年の肝炎の治療をしようと思い赤十字病院に
お世話になろうとおもっています。昨年肝炎法
案が通過して、月5万を超す分については援助
などや、長女が結婚など独立しこれからは自分
本位で考えることができるようになり(中略)
治療は週1回の注射を半年から1年実施します。
初期には発熱など副作用、入院が必要となりま
す。本日もN病院にて臨床試験の薬の適合する
か否かの検査を朝からうけていました。臨床薬
の試験に参加すると治療費免除など特典がある
のですが・・・・臨床薬云々に問わず、治療は
するつもりです。この病気は自覚症状がないの
が 特徴で、現状は元気です。
酒量が多いわたしには人ごとではない。過去に急性
の肺炎と肝炎を患った経験をもつ。早速、肝炎対策
基本法やその背景をネット検索し知る。全国に三百
五拾万人の患者がいるから百人に三人が罹っている
ことになる。経験からいうと患うと、力が出ない、
声が出ない、覇気がない、感覚で言うとどんどん植
物化するというのが記憶に残っている。一刻も早く撲
滅できることを祈りたい。
■
政局が動いている、今回の事件の本質は、日本の金
権体質=日本型保守政治形態(「金丸→小沢の流れ」
)との決別を意味しているが、保守政党全般の解党
を意味している以上、対峙する自民党にも大きな傷
みを伴うことが了解できる。このブログで書いてき
たが、政治の先行性は政策の実行にある以上、本末
転倒、枝葉末節にとらわれないことが肝心だと改め
て腑に落とすことになる。
■
Compensation at 38 major financial firms
【米国流金融資本文化と責任税】
金融危機対応として金融機関や自動車メーカーに投
入した公的資金の損失の穴埋に、米政府は、今後約
10年間にわたり大手金融から資産規模に応じて課金
する「金融危機責任手数料」(責任税)を導入する
方針を決めた(課税によって10年間で8兆2500億円)
以上を徴収して穴埋めに充てる方針を日本時間15日
未明、オバマ大統領が発表したという。その背景に
米金融大手38社の09年の社員報酬額が過去最高を更
新する見通しだと報じた。平均報酬額は約1350万円
となり、38社の報酬総額も約13兆と金融危機が起き
た08年比で18%増、07年比でも6%増になるという。
それにしても、信じられないね。過去を引き摺らな
い米国流金融資本文化とは、破廉恥に、意を介さな
いらしい ^^;。
U.S. Banks Set for Record Pay
このことを彼女に話すと「米国のことなんか関係な
い」という素っ気のない即答。そりゃそうだ、母親
の介護だけでも必死なんだ。しかし、富裕層への税
率が日本より厳しい米国だが、税制で捕捉する改正
でなくて、新法なのか理解できない(即効性がない
のかなぁ)。ところで、国の予算執行が遅れ、国民
経済に直結しそうな状況下の新政権の予算の評価を
しておこう。
新米の政権がすべてをやりきるには時間が足りない
ことを組み込んでも、予算編成に「シーリング設定」
しなかったのは技術的側面として大きな問題を残し
た。このことは、高橋洋一は「民主党は政治主導で
予算を組み替え、子ども手当や高速道路無料化など
を実現することを公約に掲げていた。しかし、鳩山
政権の実際の予算編成のプロセスからは、政治主導
の実現のための重要な手順が抜け落ちていた。とり
わけシトリングを廃止してしまったことには驚いた」
(100116/朝日新聞『耕論』)と述べている。
■
シーリング設定したら事態は? 彼は「財務省主導
でなく政治主導でシーリングをかけていれば、予算
編成を巡るその後の混乱もなかっただろう。概算要
求に上限が諜されていれば、公約に基づく新規要求
の財源を確保するために各省は似た効果を持つ事業
や補助金を組み替えて財源を捻出ざるを得ない。子
ども手当ならば、現行の児童手当を増額し、中学生
にも拡充する形にしたうえで扶養者控除の廃止など
で財源を確保すればよかった」と指摘。つまり政治
主導の「タガ」が肝心だと。
同様に山崎養世もそのことを指摘しながら、新政権
を擁護する。「予算規模が92兆円台に膨らんだこと
で、財政面で批判する声もあるが、それは的外れだ。
日本の財政の最も大きな問題は税収不足だ。20年前
には60兆円程度あった税収が、37兆円まで落ち込ん
でしまっている。これは民主党の責任ではなく、小
泉純一郎元首相と竹中平蔵氏が進めた規制緩和路線
の明確な失敗だ。大企業の収益は増えたが、グロー
バル化で企業が海外に移転したため、日本の家計所
得はむしろ低下した。消費は低迷し、経済がデフレ
に陥って、税収も減った」と。
■
そして、日本経済全体が、いわば「経済敗戦」直後
のような状態にあり、日本国内に新しい産業を育成
しなければならない。今回の予算案では、そこへの
目配りがまだ足りないと指摘(成長分野→医療や健
康、環境、観光、地方活性化)。鳩山政権は、環境
や農林水産業の重視を打ち出してはいるが、予算も
政策もまだまだ不足している。日本の農産物を積極
的に海外に売り込んだり、観光客を誘致したりなど
して「攻め」に出るべきだ。海外からの投資を呼び
込むための政策も必須だろうとし、最も重要なのは、
地域を活性化するための戦略だ。まず、費用対効果
の高いものからやるべきで、高速道路無料化はその
最たるものだ。無料の高速道路が有効な地方経済活
性化を行えと持論を述べ、民主党政権の真価は、11
年度の予算編成で問われることになると結ぶ。
■
【鯖街道となれずし】
鯖は、スズキ目・サバ科のサバ属 Scomber・グルク
マ属 Rastrelliger・ニジョウサバ属 Grammatorcynus な
どに分類される魚の総称。日本近海ではマサバ・ゴ
マサバ・グルクマ・ニジョウサバの計4種が見られ
る。古くから日本人になじみの深い食用魚である。
「さば」の名称は古く、一説には、小さい歯が多い
ことから「小(さ)歯(ば)」の意であるという。
平安時代には中男作物として貢納され、また鯖売り
の行商が行われていたなどという記録がある。文化
の面でも幾らかの影響を与えており、弘法大師が旅
僧の姿で鯖を請うたのに、商人または馬子が荷物の
鯖を与えなかったため罰せられたという伝説がある。
徳島県海陽町の「鯖大師本坊」など、古い坂や峠に
は僧が鯖を手にもつ像を祭っていることがある。
若狭の中男作物
鯖は一年中日本近海で漁獲されるが、特に漁獲量の
多いマサバは秋が旬とされている。「秋鯖は嫁に食
わすな」という嫁いびりに繋げた言葉があるが、現
代では「脂肪が多いから嫁さんにはよくない」とい
う解釈もある。年を誤魔化す際の「サバを読む」と
いう言葉は、鯖が大量に捕れ、かつ鮮度低下が激し
いため、漁師や魚屋が数もろくに数えず大急ぎで売
りさばいたのが起源という説がある。相撲の鯖折り
の語は、釣り上げた鯖の鮮度を保つために、エラか
ら指を入れて頭部を上方に折り曲げるという手法が
よく取られたことに由来する。フランスではエイプ
リルフールのことを Poisson d'avril (4月の魚)とい
う意味で鯖を指しているが、これは鯖が4月に入ると
たくさん釣れるためという説。
真鯖
マサバ(真鯖)、学名 Scomber japonicus は、スズキ
目・サバ科に分類される魚の一種。全世界の亜熱帯・
温帯海域に分布する海水魚である。日本では食用魚
として重要で、近縁のゴマサバ、グルクマ等と共に
「サバ」と総称されるが、単にサバと言った場合は
本種を指すことが多い。地方名としてホンサバ(各
地)、ヒラサバ(静岡・高知)、ヒラス(長崎)、
タックリ(鹿児島)、サワなどもある。
鯖街道は、嶺南地方で獲れた魚介類を京都に運ぶた
めに整備された街道の歴史的名称。その魚介類の中
でも、特に鯖が多かったため「鯖街道」と言われる
ようになった。現在の福井県小浜市から京都市左京
区出町柳までの区間を指し、国道27号(小浜市~若
狭町上中)、国道303号(若狭町上中~高島市保坂)、
国道367号(高島市朽木~京都市左京区)にあたる。
若狭湾で取れた鯖に塩をまぶし、夜も寝ないで京都
まで運ぶとちょうど良い味になったと言われ、いつ
しか鯖街道の名が付けられた。運ぶ人達は「京は遠
ても十八里」と唄いながら寝ずに歩き通したという。
焼き魚、煮魚(鯖味噌など)、〆鯖として多く食べ
られる。鰹節と同様の鯖節にされる。DHA(ドコサ
ヘキサエン酸)や EPA(エイコサペンタエン酸)な
どの高度不飽和脂肪酸が多く含まれている点も注目
されている。その一方で「鯖の生き腐れ」と呼ばれ
るほど鮮度低下が著しいという欠点もある。またヒ
スチジンを多く含むためにアレルギー源となるヒス
タミンを生じやすく、蕁麻疹の原因となることが
ある。養殖技術の発達により、養殖ものの鯖も市場
に出回るようになっている。サバの養殖は大分県や
鳥取県で盛んに行われている。
【鯖寿司とへしこ】
へしことは、鯖に塩を振って糠漬けにした郷土料理。
若狭地方および丹後半島の伝統料理で、越冬の保存
食として重宝されている。現在では若狭の特産品・
土産物として、漬け込む魚の種類も「鰯へしこ」「
河豚へしこ」などが加わり、京都を中心とする関西
圏で親しまれている。 ぬかを軽く落とし火であぶ
ったものはお茶漬けや酒の肴に良い。新鮮なもので
あれば刺身で食べることもできる。漁師が魚を樽に
漬け込むことを「へし込む」と言ったことから「へ
し込まれた物」が略されて「へしこ」となったとい
う説、または魚を塩漬けにすると滲み出てくる水分
のことを「干潮(ひしお)」と呼んだことから、こ
れが訛ったものであるとする説が有力。少し炙って
素焼で頂くのがコツ(骨)。ヘシコパスタもOK。
■