goo blog サービス終了のお知らせ 

@KOBAのムービー!ムービー! 

映画感想のブログ!!
自分勝手な感想です!
このサイトはAmazonアソシエイトに参加しています!

13 thirteen「ヴァレリーの誘惑」

2008-03-29 11:50:28 | マスターズ・オブ・ホラー/13thirteen
13 thirteen
「ヴァレリーの誘惑」
VALERIE ON THE STAIRES
 監督 ミック・ギャリス
 脚本 ミック・ギャリス
 原作 クライヴ・バーカー
 出演 タイロン・レイツォ、クリストファー・ロイド、トニー・トッド

 ■ストーリー■
 作家を目指す者たちが、デヴュー前に部屋を借りるアパート、ハイバーガー・ハウスにロブが引っ越してくる。以前、部屋に住んでいたテリーは自殺していた。そして、ロブが住み始めると、金髪の女性の幻を見るようになるのだった。

 ■感想■
 「マスターズ・オブ・ホラー」の企画、製作総指揮のミック・ギャリスが監督した作品です。
 原作はクライヴ・バーカー。
 同じくクライヴ・バーカー原作のホラー映画『キャンディマン』(92年)のトニー・トッドが出演してます。

 第1シーズンでは、あんまりパッとしないエピソード「チョコレート」を撮ったミック・ギャリスですけど、第2シーズンではクライヴ・バーカーの原作を持ってきて映像化しました!
 さすがに原作があるおかげか、今作は普通のホラー作品になってます!でも、なんか良くありがちな感じです。つまらくは無いんですけどね!

 今作の舞台になる、作家になる前の人たちが住むアパートっていうところがこのエピソードのポイントです!普通はなんでもない人間が住むアパートを舞台とするところを、今作では作家の卵が住むアパートが舞台になってます。さすが原作が小説家のクライヴ・バーカーだけのことはありますね。
 そして、ストーリー的にも、この作家の卵たちが住んでいるっていうことが大きなポイントになってます。どういうポイントになっているのか書くとネタバレになっちゃうので、観て確かめて下さい。

 それにしても、こういう部屋とか、アパートとかに引っ越してきた主人公って、すぐに引っ越さないんでしょう??自分だったらすぐにこのアパートから引越します!たとえ、どんな美人に誘惑されても!だって、このヴァレリーって人間じゃないでしょ!!自分だったら「人間じゃない」って気づいた段階で荷物をまとめてスグに引っ越します!!
 フラフラって、大した荷物もなく引っ越してきたんだったら、即行で出て行きます!

 ストーリー的には、大したことないエピソードですけど、TVドラマのホラー作品としては、ギリギリ及第点かも??ラストもそれなりに、ホラー作品っぽいし!「マスターズ・オブ・ホラー」のミック・ギャリス監督のエピソード「チョコレート」よりかは全然良いです!今作の場合は原作がちゃんとあるんで「チョコレート」とは単純にはくらべられないでしょうけどね。
 可も無く不可も無く、ごくごく普通のデキの作品なんですけど、本当は、ミック・ギャリスは「13 thirteen」の企画にも参加してるんで、もう少し面白い作品を作って欲しいんですけどね。

13 thirteen 「ヴァレリーの誘惑」

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする