ダイヤはピンキリです。
氷砂糖のようににごった輝きのないものから、それはそれはまばゆいものまであり、見事にきっちりお値段がはじき出されます。
金やプラチナなどの貴金属同様、世界的に市場が確立しています。
昨年6/8に清原選手のダイヤピアスについて書いたことがあります。
お時間許せば、カテゴリー・シチの目をさかのぼっていただき見てください。
http://blog.goo.ne.jp/goo3820/e/846e59f87730cdbdd681afed360c1a52
1ヶ月ほど前に、2.5ctのダイヤリングを買い取ってほしいと持ち込まれたことがあります。
他の質屋さんで鑑定できないと断られたそうです。
ざっと見たところ、今なら100万円しか出せないけれど、
もしこのダイヤが当店の見たて以上にいいダイヤだった場合、もっといいお値段が付く可能性があります。
一日預からせていただいて、信頼の置ける業者さんへ持って行って見てもらうことを了承得ました。
するとそのダイヤは、やはりもっといいお値段がつきました。
その差額は企業秘密ですけど、持ち主も大喜びでした。
持ち主、繋いだ当店、ルース買取業者、皆ハッピーな出来事でした。