昨夕東京では大きな虹が見られたそうです。
中国でPM2.5濃度最悪というニュースをみて、日本への影響はどうかなと調べていて発見した画像です。
なんか台風22号と23号のおかげでか、汚染物質はまだ中国大陸に留まっている様子。
伊勢神宮の遷御の儀が大気汚染に汚されずよかった…
しかしSPRINTARSエアロゾルのサイトでは、すでに日本に到達してそう。
念のために昨夜外に干した洗濯物、ほとんど乾いてたので室内に取り込みました。
全国のPM2.5情報・予報サイトは→
こちら
さて、昨夜、伊勢神宮では遷御の儀が終了したと報道され、
所功京都産業大名誉教授のコメントでは
「満月だった前回は、隣の奉拝者の顔がよく見えるほどだったが、
今夜は新月に近く、参拝者は満点の星空を見上げていた。
物音ひとつしない静寂が印象的でした」
月齢暦で確認すると、内宮の遷御の儀、昨夜10月2日は27月夜。
そして外宮の遷御の儀は新月です。
私の還暦と同じで 癸巳(みずのとみ)の暦が一巡する年回り。
水(癸)と火(巳)の相剋。
なんか気持ちが引き締まります。