秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

閉業のお知らせ

質店は2021年8月に閉店いたしました。 昭和21年9月創業で75年間にわたりご愛顧賜りありがとうございました。

新世界とじゃんじゃん横丁を歩く

2017-11-16 | おでかけ・近畿


通天閣がふたつあるように見えるとこ
と案内されたのはスパワールドの階段左手の大理石壁。
この壁面が鏡のようになって通天閣がダブルに。



この通天閣南通を写しました。



四天王寺さんお参りしてから、ボランティアガイドさんに案内されたのは新世界とじゃんじゃん横丁でした。

南海高野線沿線で生まれ育ったので、通天閣あたりは何度か来てはいます。
しかしあまりガラの良いとこではないので深く知らなかった。

えべっさんの時に今宮戎にお参りして、新世界のずぼらやで てっちり食べてすぐ帰ってた。
上の地図の紫の線。

今回は青い線を案内いただきました。

天王寺動物園から新世界に入っていきます。
最初に向かったのは、地図で青い星型に記したところ





1953年に開店した喫茶店「再会」
今は月に一度ぐらいコンサートなどで開けられるだけらしい。
特別に中に入らせてもらえた。







オープン当時に片岡千恵蔵さんから寄贈された時計と鏡。
その寄贈の文字は鏡左下にみられます。


この建築有形文化財建物すぐ近くには


建物内と外世界とのギャップがスゴイでしょ。




新世界稲荷にも初参拝。





石車を回して占うおみくじは無料だったので、お賽銭に100円張り込んだ^ ^





つづく