昨日は市内小学校で入学式でした。来賓案内が届いたわけじゃなく、
保護司会からカルタの贈呈で出向き、式終了まで入口でスタンバイ。
コロナで来賓とか贈呈式とかなくなって、
カルタは教室の各児童机の上に置かれてるらしい。
新入学児童が退席する際は、
先生方が飾りアーチを掲げ、その下潜って教室へ。
今どきのパフォーマンスおしゃれ〜
市広報誌に載ってもいいよと、
保護者から許可得た児童がカルタを手にして撮影。
今は顔出し許可ないと大変らしい。
クラス児童名簿だって公開されませんしね。
運動場前の金網ネットには
わかるでしょうか?祝さくら と飾り付けされてました。
うちの子らの小学校入学式は昭和の終わりから平成初め。
ずいぶん様変わりして隔世の感ありました。