秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

7/25に発生した台風12号のコースと菅原道真公太宰府への道が似てるよ

2018-07-29 | 古代史のミステリー


7/28夜伊勢の鳥羽に上陸し、
御杖とか古代の伊勢街道通過して夜中の報道では不安をかきててました。

雨風の音で目が覚めて、TVつけたら






これを見て、昔の室戸第二台風を思い出し、3階の窓のシャッター閉めて、バケツに水張ったりした。

そのうち寝てしまって、朝目が覚めてコース地図見たら大阪直撃してた。
どうりで雨風強かったはずやね。




その後、神戸、明石、岡山、広島、防府、周防灘に出て北九州へ。

菅原道眞公が太宰府への左遷になった時の行程に似てるのではないかと思えて調べてみた。




やっぱりね ^_−☆


菅原道真公が立ち寄られたとの伝承がある神社の例を元にした旅程に沿って航路を記したブログから頂戴してきました。
詳しくは ☞ そのブログ



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コースは気になりましたね。 (りひと)
2018-07-29 22:36:28
なんかまだ迷走するとか?ループとか本当不思議な台風でした。関東は台風の西の雨雲にかからずで北部の山へも雨がずっと降り続くというよりは降ったり止んだりだったので関東平野の水没は免れたようです。富士山と箱根山にも感謝です。
隅田川の慰霊も無事にできましたけど、どうもしがらみ開催みたいで立川やその他のように潔さはなかったです。

でコースは鳥羽辺りからだったでしたっけ三重が特に気になりました。そして奈良の雨量も。白山高校の立地がまた怖くて後に被害が起こらないといいなあと思ってます。川はあとからの場合も多いですので。雲出川だったかな?この前遺跡の展示でも出てきた川名でクモズと読むみたいです。弥生あたりの古墳だったかな?出雲の逆なのも気になります。津市は、親戚の関係でもいつか出てくると思っていたのできたぞとは思います。

で津絡みでも道真さんですからね。なるほど、牛窓も別件で気になっていたのでびっくりしました。ちょうど谷保天神の事もちょうど思い出したりしましたけどあの辺多摩川両岸で熊野もあるんで別件で三ヶ所熊野を紹介して頂いたのを繋いでみたり台風の雨や川の危険度マップなどとにらめっこしておりました。

このコースは台風ではあり得ない方向でもありますので意味深ですよね。なんか面白くなってきそうですね。

白山高校の少しきたの青山という地域は、以前調べていて大阪の勝の付くお寺あとに家族で行こうかと宿まで探した場所なんですけど、さくらさまあたり行ってないかしら?もしも近くに行っていたら思うんで書き込んでおきますね。

で問題は道真さんが恨んでいるのか?浄化されているのか?ですね。それによって荒れ方は違うはずですので。今回の台風12号が道真さんどんな思いの基で動いているか?ですね。検証してみたいですね。2287
返信する
Unknown (TM)
2018-07-30 11:35:24
被害を受けた方がいらっしゃるので、こんなことを言っては申し訳ないですが、着眼点が面白いですね。このコースで「青春18きっぷ」を使って旅したくなりました。

でも現実は旅どころじゃないんです。ずっと風邪気味で「ドッと汗をかき冷房に当たって体が冷える」を繰り返しているので、なかなか治りません。困ったもんです。
返信する
りひとさんへ (ulala)
2018-07-30 16:33:55
台風12号「隅田川の花火大会見ていこう」
台風12号「あっフジロックも見たいな」
台風12号「あぁ~っ!鈴鹿8耐決勝も見ていかないと」
…って感じですか

というツイッター見ましたよ。
みごとな逆走で、日本国土の浄化であればいいですね。

現代の私たちは、九州への入口は新幹線なら門司小倉博多であり、航空機なら福岡他各県空港ありますが、船なら新門司か別府か…

飛鳥時代に、斉明天皇は道後温泉で休養した後、九州のどこに上陸されたんだろう。
奈良平安時代の遣唐使は、住吉大社でお祓い受けて出港したらしいですけど、瀬戸内海から玄界灘に出る前に、周防灘で風待ちとかしてないのかな。
安土桃山時代の、黒田官兵衛も朝鮮出兵も九州のどこにまず上陸してたんだろう。
それが気になって・・・

台風12号の進路見て気になりました。
返信する
TMさんへ (ulala)
2018-07-30 16:39:59
台風通り過ぎてちょっと気温低くなり風も出て、久しぶりに昨夜はエアコンなしで眠れました。
窓開けてたら、16夜の月が煌々と美しく、そのうち夜風が寒くなってきて窓閉めたぐらいです。
まだこれから盛夏本番の8月がやってきます。
無事に乗り越えれるだろうかと不安になりますね。
くれぐれもご自愛ください。

涼風立ったら、またよき旅を!
返信する

コメントを投稿