秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

2015/12/27に更新された気になるブログあれこれ

2015-12-28 | 日々是好日


この画像は12/12夜にTV画面を撮影。
なんとなくネットで繋がるイメージ画像として選んだものです。


メジャーなマスコミが信用ならなくなった昨今、
ネットでいろんな考え方を知り、覚醒させられることも多々あります。
職業がら常に真偽鑑定が根底にありますので、裏を取るということも大事にしないとね。

ここ数年、世間の朝日新聞に対する見方の変わったことには眼を見張るものがあります。
私はおそらくティーンエイジャーのころから朝日は胡散臭いと思ってました。
一見インテリを気取るおっちゃんおばちゃんに限り、「うちは朝日新聞を購読してます」という時に小鼻を膨らませてるのを見逃しませんでした。

そうした直感で私がお気に入りのブログがいくつかあります。
あわただしい年末最後の日曜日12/27に更新され新しく記事アップされていたブログに限りご紹介させてもらいます。


パンジー、ビオラ ⑧ 咲いてます~12月27日
「大人の女性のブログ、ステキだなぁ、と、いつも憧れの気持ちで拝見しています」
とつい最近寄せられたコメントで見ました。
高校1年からの親友のブログです。


私のWISH!
普段カットと毛染めでお世話なってます。
髪をヘアケアしてもらいながら、いろいろ話します。
2006年にたまたま阿蘇の幣立神宮のことを聞き、先の高校時代の友人に案内してもらって参拝。
拙ブログの古代史のミステリーのきっかけとなりました。


ココから先は、未知との遭遇。
お目にかかったことない方々のブログです。

年末の錦糸町スケッチ
2006年にバチカン記念コインが入荷して、ネット出品するために調べていてたどり着きました。
あれからはや10年。
TMさんの見る眼は確かだと常々思って拝見しています。


群発地震が5回も…
庚申でコメント残しくださったのが最初だったかと、それから繋がるご縁です。
お目にかかったことはありませんが、器用でマメなmariさんの恩恵おこぼれ頂戴してます。


他にもコメント等でご縁のあるブログありますが、たまたま12/27は新記事ないので。



以下ブログは、なるほど~とこっそり見てるだけ。

英国で「聖書での大洪水のような」と報じられるほどの歴史的な洪水

発足3年、ここまで進んだ<日本国民完全奴隷化計画>

アベノミクスの効果なく日本の貧乏化が急速に進んでいるのはなぜ?:われらの国富がすでに945兆円もアメリカ様に貸し出されて戻ってこないからと知れ!


愛子様@背のりギャラリー 追記訂正あり



【内廷費3億2千4百万の行方を追う③】美智子の安倍内閣打倒策は義妹正田泰子と「共同通信」転載フリー】



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TM)
2015-12-28 23:29:27
紹介していただいてありがとうございます。
私のブログは気楽なだけですが、ulalaさんのブログからは、いつも刺激をいただいています。
返信する
紹介ありがとうございます♪ (mari)
2015-12-29 11:44:37
いつも気にかけてくださって、ありがとうございます。

お嫁さんから『お姑さんは気が多い』と言われました。
一気に集中、すぐ次に気が移ると言います。

でも、テトラポーチとネクタイポシェットは今も私には流行中です。
来年4月から暇になったらもっと作るつもりです。
口紅型ボールペンも草履型小銭入れも手放せません。

ulalaさんのように行動的ではないので、身近のことがテーマになります。
ブログを続けるためには努力が必要です。
来年もよろしくお願いいたします。
返信する
TMさんへ (ulala)
2015-12-30 10:49:27
TMさんのブログ見つけたのが2006年
月日の流れは早いですね。
いつもなるほど~と啓発させていただいてます。
来年も楽しみにしています。
返信する
mariさんへ (ulala)
2015-12-30 10:51:22
やさしいお人柄がブログからもわかり、ほのぼのします。
今年もご訪問ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿