秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

明日6/20は、天赦日で一粒万倍日

2020-06-19 | 日々是好日



天赦(てんしゃ )日は、百神が天に昇り、天が万物の罪を赦す日。
一粒万倍(いちりゅうまんばい) 日は、一粒の籾が万倍にも実る稲穂へと成長する日。

暦ではものすごくいい日、
ふたつ重なる今年最強の日が明日。

どういう巡りで こうなるのかはわからないけれど、
何しようかな~

なお、行事で載ってる 【鞍馬寺】竹伐り会式
2020年06月20日(土)は
新型コロナウイルスの影響により、中止です。


★竹伐り会式 

寛平年間、峯延上人が護摩の修行をしていると、北の峰から二匹の大蛇が現れて上人に襲いかかりました。
上人はこれを退治し一匹を三段に斬捨てましたが、雌の蛇は仏法に従ったので許し、
鞍馬の御香水を絶やさぬよう命じて放してやりました。
そして、里人に神として祀られたという伝説があります。

120528_69.jpg竹伐り会式:たけきりえしき)は、
この伝説に因んで行われる祭りで、豊作を占うことで有名。

本殿前に四本の竹が用意され、根のない太竹が「雄大蛇」、
根のついた細い竹を「雌大蛇」に見立てます。
法師たちが近江座と丹波座の東西に分かれて、
昔を偲ばせる「弁慶かぶり」の僧兵たちが大竹を三段に切り落とし、堂内に駆け入る速さを競います。

東が早いと近江の勝ち、西が早いと丹波の勝ちとなり、それぞれ豊作になるとされています。

引用元


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (木方)
2020-06-20 19:48:48
鞍馬寺、気になりますね。
知らなかった行事でこの時期、明日は夏至。
気付きをありがとうございます。先程やっていましたけど4時ごろから晴れるといいですね。
返信する
木方さんへ (ulala)
2020-06-21 18:41:08
竹伐り会式、以前から気になってたんですが、行ったことなかった。
その儀式の由来、やっと見つけたので、本文にコピペしました。

今日の部分日食は雲があって、あまりくっきり見えなかった。
それでよかったんだろうと思います。

その事象が観測される地域、観測するものに、現れることは、
中心とみなしてきたものが隠れる。
返信する
Unknown (木方)
2020-06-27 15:57:47
追加ありがとうございます。
丹波と近江も気になってきましたよ。豊かな代表的な地だったんでしょうね。
東京では見えなかったようで違う地域の映像で観る事は出来ました。東京はこれからどうなるのか?
夏至とか6月とか無難に過ごしてその先に行けるのか?
心新たにして基本をコツコツまたやる事が一番良さそうですね。大阪は着々と、東京からすると輝いて見えますよ。眩しすぎます。お祭りや風習もことごとく中止、ちゃんと戻って意識を変化させて出来るようになるまで今待つしかないのでしょうね。身体第一で凄そうと思いますね。
返信する
木方さんへ (ulala)
2020-06-28 13:42:04
近江と丹波、この組み合わせは明智光秀でもありますね。
比叡山焼き討ちの後、坂本築城が1571年。
その後、丹波平定拠点として1577年亀岡に亀山築城。
亀岡は江戸時代まで「亀山」と呼ばれ、古くから山陰道の要衝でした。
山を岡にかえたのに、何かわけあるのかな。

東京はコロナ陽性者50人越え続いてます。
あの東京アラームってなんだったんでしょうね。

返信する

コメントを投稿