秋麗(あきうらら)

うーちゃんの節約日記です。
不思議だなと思う心、いつまでも忘れずにいたいな

ブログ開設から3649日、あれから10年

2015-04-21 | 日々是好日
今一番気を揉んでいることはギズモの散髪いつ行くかということです。
この画像はブログ開設した2005年4月24日より数日後に投稿した記事
ネコがライオンになった?」で使った画像です。
10年前にこんな日記書いてました。
「月末は経理の仕事が立て込んで、肩こりがひどくなりますが、
昨夜はパワーヨガのレッスンに行ったので体がとても楽で軽い。
下半身の強化に効くというパワーヨガ、結構きついですけどね。
ギズモちゃんの毛刈した画像早く見たいという声がありますので、とりいそぎ1枚アップ。
ネコは羊をバリカンで刈るように簡単にはいきません。
爪で引っかきあばれるので、ドクターに麻酔かけてもらってから。
ちょっとかわいそうなんですが、フェルト化した毛を取り除くためには背に腹は変えられません。」


と同じ頃に同じことしてるねんなぁ~と複雑な思いです。

あれから10年が過ぎて、まだ同じように火曜夜はパワーヨガのレッスン行ってます。
今春は寒いのでいつライオンカット連れて行こうか思案してます。

ギズモもおじいになったし、2001年秋生まれなので14歳、
ということは人間では年金世代です。
獣医さんも高齢になったこともあり、そのカットを手伝わないといけません。
この私も十分におばあになり、あちこちガタがきています。
10年一日のごとく同じことして、ましてや退化したことばかり、
でもないのですよ~
昔はなんとも思わなかったことに目が行くようになったことに自分でも驚いています。
テクノロジーの進化にはちゃんとついてはいけませんが、デジタル画像はすばらしいし、サクサク繋がるのが何よりうれしい。
画面を拡大して見れるモバイル機器も老眼にはとても助かってます。
なんでもすぐにネット検索できるようになったけど、長く記憶に留まってくれないのが悔しいかぎり。



改めまして、この10年変わりばえしない拙ブログにご訪問いただきありがとうございました。
これからもますますスローダウンしたことしか書けないことでしょうがよろしくお願いいたします。
ご感想ご意見などコミットいただけるともっと嬉しく思います。

取り急ぎ10周年を迎えるにあたり御礼まで







6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mari)
2015-04-22 08:29:39
私は2081日目になっていました。

ulalaさんは研究熱心で、好奇心が旺盛で、とてもパワフルな方です。
私から見るとお若い…。

10周年、おめでとうございます ♪
これからもよろしくお願いいたします。
mari
返信する
継続は力なり (吉田一氣)
2015-04-22 19:24:41
なかなか大変なことだと思います。
でも日々の何気ない事にも目を向ける訓練が
感性を磨き
それが頭の活性化にも繋がるんだと思います。
写真を撮りそれにからめて文章をつむぐ事は
自分史にもなりますね。
今まで通りに過去の記事も大切にしてください。
返信する
Unknown (TM)
2015-04-22 21:40:30
「10年一日のごとく」を実感する今日この頃です。でもこの10年は、様々なことが目まぐるしく変化した年月でもありますね。

ulalaさんのブログから、いろんな知識や情報をいただきました。これからも幅広くご活躍ください。でもあまり無理しないでくださいね。
返信する
mariさんへ (ulala)
2015-04-23 08:23:46
ありがとうございます。
子供の頃から好奇心だけは人一倍旺盛で目がキラキラしてるとよく言われました。
今の時代ネットはその好奇心や疑問を満たしてくれます。
そういう意味ではいい時代になりました。

mariさんからもいつもいっぱい刺激いただいてます。
これからもよろしくお願いします。
返信する
吉田一気さんへ (ulala)
2015-04-23 08:30:21
先生のように思ってる吉田さんにそう言っていただけるととてもうれしいです。
>日々の何気ない事にも目を向ける訓練が
感性を磨きそれが頭の活性化にも繋がるんだと思います。

かつて俳画を習っていた時、先生にもっとよく観察しなさいと言われました。
漠然と見てても絵には描けませんが日々実行できなかった。
今にしてそれがよくわかります。

>写真を撮りそれにからめて文章をつむぐ事

これはとても好きな作業なんです。
お題を与えられてレポートの宿題こなす感覚です。

これからも適切なアドバイスよろしくお願いします。
返信する
TMさんへ (ulala)
2015-04-23 08:34:46
ありがとうございます。
先日TMさんのブログの2004年ごろの記事に海外からのコメントありましたでしょう。
それでそのページから前後を読ませてもらうことができました。
私の10年よりもっと以前に始められてたのですね。
記事の内容が今と変わらず、その視点とバランスのとれた見解に読みふけってしまいました。
これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿