今日イチ投稿で画像を移動、拡大縮小できるようにアップデートされてた😅
というのわかって移動させてみる
17日守口大根コンクール最後までいなかったので、後日いただいた
柚子味酢漬「理のかえしづけ」


ホイル焼の鮭は胡椒振っただけで
というのわかって移動させてみる
17日守口大根コンクール最後までいなかったので、後日いただいた
柚子味酢漬「理のかえしづけ」

追記
守口でこだわりの蕎麦屋「理 ことわり」特製の漬物です。
そのままでもイケるけど、漬け汁を調味料として云々とあるので、

ホイル焼の鮭は胡椒振っただけで
食べる時にこの守口大根漬けと一緒で(๑˃̵ᴗ˂̵)
いつもはポン酢ですけど、
それより醤油味ない分マイルドで
鮭の味もわかり美味しかった😋
大枝農園で収穫した守口大根は
イタリアン「ビナリオ」でアレンジ工夫されてるそう
やっぱりピクルスかなぁ〜
>う~ちゃんさん✨ことはり... への返信
駅近だし線路沿いで場所わかりやすいし、理さんは人気ですよね。
私は並んで待つの嫌でここ一年行ってないです。
ビナリオはあの炭酸水何杯もお代わりしてます。
夜は質屋組合の宴席で一回だけです。
大枝農園では夏に収穫したナスを料理していただいてパスタ試食会ありました。
今度は守口大根ですって。
どう料理されるか、やっぱりピクルスしか思いつかん😅
3月には大枝農園の新年度募集始まります。